「ヒロアカ」ホークスが新キャプテン・アメリカと共演、映像では中村悠一がナレーション

9

178

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 55 100
  • 23 シェア

堀越耕平原作によるアニメ「僕のヒーローアカデミア」と、映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」のコラボ映像とビジュアルが公開された。

アニメ「僕のヒーローアカデミア」と映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」のコラボビジュアル。(c)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会 (c)2025 MARVEL

アニメ「僕のヒーローアカデミア」と映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」のコラボビジュアル。(c)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会 (c)2025 MARVEL

大きなサイズで見る(全2件)

マーベル・スタジオの劇場公開最新作として、2月14日に封切られる「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」。主人公のサム・ウィルソンは、「アベンジャーズ/エンドゲーム」のラストでキャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースから盾を託された人物だ。もともと軍の一般兵士で超人的なパワーを持たないサムは、人工の翼で空を舞うヒーロー・ファルコンとして戦いへと参戦する。

コラボ映像とビジュアルでは、その新キャプテン・アメリカと「僕のヒーローアカデミア」のホークスが共演。2人は“ヒーロー”であり、“翼で大空を翔ぶ”という共通点を持っている。映像ではホークス役を務め、日本語吹替版で初代キャプテン・アメリカに声を当てる中村悠一がナレーションを担当した。

コラボビジュアルはホークスと新キャプテン・アメリカが背中合わせで翔び立つ構図に。ホークスのビジュアルはアニメーターの馬越嘉彦が描き下ろした。「僕のヒーローアカデミア」は2018年公開の「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」ともコラボしていたことから、馬越は「マーベル作品に2度も関わらせていただきありがとうございます。その上ホークスも描けて嬉しかったです。自分はハルクが好きなので赤いハルクも気になります。公開が楽しみです。プルスウルトラ」とコメントした。

「僕のヒーローアカデミア」×「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」スペシャルタッグ映像

この記事の画像・動画(全2件)

読者の反応

  • 9

ティグレ @Masked_Tigre

「ヒロアカ」ホークスが新キャプテン・アメリカと共演、映像では中村悠一がナレーション(動画あり) https://t.co/EVIfZlOV30

コメントを読む(9件)

関連記事

堀越耕平のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 堀越耕平 / 中村悠一 / キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。