フィギュアには錬成光エフェクトパーツが付属しているので、作中ではおなじみの地面を打つ錬成ポーズを取れる。またロングコートの裾2カ所にジョイントを採用しているので、コートまでポージング可能。そのほか右腕のオートメイル差し替えパーツ、攻撃用の剣パーツをはじめ、笑顔、怒り顔、真面目顔、ギャグ顔といった4種の表情パーツも付属する。
そしてエドワード・エルリックに続き、弟アルフォンス・エルリックのフィギュアが4月に発売予定。兄弟並べて遊びたいファンは、発売を心待ちにしていよう。
荒川弘のほかの記事
タグ
リンク
- 116 エドワード・エルリック【2012年3月15日発売 予約商品】 KMS 海洋堂 ミュージアムストア(海洋堂公式オンラインショップ)
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
Nao_Couleur@FC_EE第一回イケコレ覇者 @Nao_C_ff14
下書き眺めてたら誤字というか誤植している(笑)とか思ったけど、これのことを言いたかったんだ多分。
https://t.co/j0a1CQ1Xk8 https://t.co/m8zvsM4mD4