深谷陽が描くバリ島舞台の新刊、主人公のモデル・hy4_4yhとのイベントも
画楽ノ杜にて連載されていた深谷陽「ティガチャンティック」の単行本が、6月17日に発売される。
池田乾「セバスチャン」最終巻記念でイラスト展、6年ぶりのサイン会も
池田乾「戦う!セバスチャン♯」「少年セバスチャンの執事修行」の各最終巻が6月25日に同時発売されることを記念し、両作のイラスト展が東京・渋谷のマンガサロン「トリガー」にて6月25日と26日に開催される。
方條ゆとり&望月菓子が描く閉鎖された村でのホラーサスペンス、サイン会も
方條ゆとりと望月菓子による「人形峠」の1巻が、本日6月11日に発売された。
ひむか透留の忍者ラブコメ「シノビ四重奏」5巻記念して横浜でサイン会
ひむか透留「シノビ四重奏」の5巻が6月25日に発売されることを記念して、7月2日に有隣堂横浜駅西口コミック王国でサイン会が行われる。
山崎育三郎、30歳の節目にすべてを語った初の自叙伝「シラナイヨ」
山崎育三郎の初の自叙伝「シラナイヨ」が、7月16日にワニブックスより発売される。
アニメ「ALL OUT!!」千葉翔也と安達勇人がトーク&サイン会、池袋で
雨瀬シオリ原作によるテレビアニメ「ALL OUT!!」で祇園役を演じる千葉翔也と、石清水役を演じる安達勇人のトークショーとサイン会が、6月23日に東京・アニメイト池袋本店にて行われる。
クリープハイプ尾崎世界観、初小説は本名冠した半自伝的作品
尾崎世界観(クリープハイプ)の小説「祐介」が6月30日に刊行される。
大和和紀のサイン会in池袋、画業50周年記念した原画展とともに開催
大和和紀のサイン会が、7月10日に東京・東武百貨店池袋店にて開催される。同会場では、6月30日から7月12日まで大和の画業50周年を記念した原画展も行われる。
小山健が会社員のゆるいつぶやき描くショートマンガが単行本に、サイン会も
小山健の最新刊「osaka.sora」が、6月10日に発売される。
「曇天に笑う」実写映画化が決定!曇家三兄弟の活躍を描く冒険活劇
唐々煙「曇天に笑う」の実写映画化が決定した。
「僕らはみんな河合荘」8巻で、宮原るりが大阪にて招待制のサイン会
宮原るり「僕らはみんな河合荘」8巻が5月30日に発売されることを記念し、7月30日に大阪府のTSUTAYAにて宮原のサイン会が行われる。
「ボクラノキセキ」14巻にドラマCD&小冊子、秋葉原でサイン会も
久米田夏緒「ボクラノキセキ」14巻が発売された。通常版に加え、ミニドラマCDと小冊子付き特装版も用意されている。
板垣恵介が6月にトークショー&サイン会、宮本武蔵が眠る地・熊本で
板垣恵介が、6月12日に熊本・蔦屋書店 熊本三年坂にてトークショーとサイン会を行なう。
久米田康治、名古屋で初の単独サイン会!「かくしごと」1巻発売で
久米田康治「かくしごと」1巻が6月17日に発売されることを記念し、6月26日に久米田のサイン会が愛知・アニメイト名古屋にて行われる。久米田の単独サイン会は国内では初となる。
「デスコ」4巻記念でカネコアツシがサイン会、特典ペーパーの配布も
カネコアツシ「デスコ」4巻が、本日5月25日に発売された。これを記念して6月11日に東京・ヴィレッジヴァンガードFREAKS渋谷パルコ店でサイン会が行われる。
京都が舞台の恋物語を男女の視点から描く「古都こと」最終巻、サイン会も
今井大輔「古都こと -ユキチのこと-」および「古都こと -チヒロのこと-」の最終3巻が、本日5月25日に同時発売された。
LaLaキャラで“カップル衰弱”できるカード付属、緑川ゆきら10名のサイン会も
本日5月24日発売のLaLa7月号(白泉社)に、LaLa作品に登場するキャラクターたちがプリントされたカードが付属している。
猫と飼い主それぞれの視点から描く日常劇、2巻発売で作者サイン会
みなつき原作による二ツ家あす「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」の2巻が6月15日に発売されることを記念し、2人のサイン会が6月18日に東京・丸善丸の内本店にて開催される。
エヴァ「育成計画」&「ピコ中」の新刊同発コラボポスター、行徒のサイン会も
高橋脩「新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画」18巻、河田雄志シナリオによる行徒「新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説」3巻が5月26日に同時発売される。
ReN、タワレコ5店舗でインストアライブ&サイン会
ReNが6月にインストアイベントを開催する。
「テンプリズム」新刊記念、曽田正人がサイン会!カラー版のアプリ連載も
曽田正人「テンプリズム」9巻が5月30日に発売されることを記念し、6月12日に曽田のサイン会が東京・TSUTAYA三軒茶屋店にて開催される。
V8を称えよ!「木根さんの1人でキネマ」がマッドマックス極爆上映とコラボ
アサイ「木根さんの1人でキネマ」2巻が6月29日に発売される。
明日なる!広場でSKY-HIと瀬川あやか公開収録
明日5月13日の18:30より愛知・アスナル金山内の明日なる!広場にて実施される@FM「アスナル金山 presents ケラケラ×アスナルトレジャー」の公開収録に、SKY-HIと瀬川あやかが出演する。
幾原邦彦も応援!さいとうちほ画集に本邦初公開のウテナ、電子版も発売
さいとうちほの15年ぶりとなる画集「さいとうちほ画集 NEE LA ROSE-薔薇に生まれて-」と、単行本「伯爵と果敢な乙女~ノーフォークの古城~」が、本日5月11日に同時刊行された。2冊とも電子版も配信中。
みずしな孝之「たばたちゃん派」4巻記念のWebサイン会を開催
みずしな孝之の単行本「たばたちゃん派」4巻が5月17日に発売。これを記念してパルコブックセンター吉祥寺店カエルパルコ、漫画全巻ドットコムではWebサイン会が開催される。
久米田康治、ほぼ全連載作網羅の画集「悔画展」を刊行!作品展やサイン会も
久米田康治の初の画集「悔画展」が、6月末に発売される。
“うっすい記憶”で挙動不審な日々描いたエッセイマンガ、帯には吉田戦車
原田ちあきによる単行本「原田ちあきの挙動不審日記」が、本日5月7日に発売された。
上條淳士「To-y」の原画展が5月末に仙台上陸、サイン会も開催
上條淳士の原画展「LIVE」が、5月31日から6月5日までの期間、宮城県仙台市のギャラリー「gallery&atelier TURNAROUND」にて実施される。
「ぼくは麻理のなか」8巻発売、押見修造が横浜にてサイン会
押見修造「ぼくは麻理のなか」8巻が5月9日に発売されることを記念し、有隣堂横浜駅西口コミック王国にて5月22日に押見がサイン会を実施する。
映画「にがくてあまい」淵上泰史や真剣佑も登場、SUはゲイのヤッさん役
小林ユミヲ原作による実写映画「にがくてあまい」の公開日が9月10日に決定。また追加キャストが発表された。