北九州発、中村蓉振付「財ダンス」PVが公開
北九州市芸術文化振興財団オリジナルダンス「財ダンス」のプロモーションビデオが公開された。
ゲキ×シネ20thツアーの詳細明らかに、新幹線の回数券イメージした“乗車券”販売も
劇団☆新感線の「GEKI×CINE 20th☆Tour」の上映詳細が明らかになった。併せて、新幹線の回数券をイメージした“乗車券”や、ちびキャラのアクリルスタンドの販売が決定した。
劇場を応援する動画コンテンツ「トーキョーシアターガイド」YouTubeで公開
「トーキョーシアターガイド」公式YouTubeチャンネルが開設された。
清和文楽×ONE PIECE「超馴鹿船出冬桜」定期公演がスタート、横内謙介の脚本・演出で
「人形浄瑠璃 清和文楽×ONE PIECE『超馴鹿船出冬桜』」が3月30・31日に熊本・清和文楽館で上演される。
捩子ぴじんと、ジャンプしながらおしりの重さを感じる
ピョンピョン飛んだあとは、やがて小刻みにバウンド
「ついてねえ、ついてねえ」死神の助言で医者になった男は…古典落語を元にした人形劇団プーク「死神」
人形劇団プーク「劇団創立95周年記念年間 古典落語より『死神』」が3月22・23日に東京のこくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで上演される。
熊川哲也新制作のKバレエトウキョウ「眠れる森の美女」が2週間限定上映
「熊川哲也 Kバレエトウキョウ 熊川版新制作『眠れる森の美女 in Cinema』」が明日2月23日より期間限定で上映される。
ゲキ×シネ20周年!「天號星」舞台挨拶、歴代ポスター&衣裳展 1年かけて26作品連続上映も
ゲキ×シネ「天號星」の初日舞台挨拶と舞台挨拶中継付き上映が4月5日に実施される。また、「ゲキ×シネ ポスター&衣裳展 in 日比谷シャンテ」が3月8日から4月21日まで東京・日比谷シャンテ3F 特設会場で行われることが明らかになった。
近藤良平「埼玉回遊」のショートフィルム“地の章”が公開
近藤良平がプロデュースする「埼玉回遊」から生まれたショートフィルム「モドキとヤギのあてどない旅」の“地の章”が公開された。
「モノノ怪」舞台第2弾「座敷童子」の新ビジュアル公開、「化猫」ダイジェスト映像も
新木宏典が主演を務める舞台「モノノ怪~座敷童子~」の新ビジュアルが公開された。
赤堀雅秋の新作「ボイラーマン」に、田中哲司・安達祐実・でんでんが期待と気合い
3月に上演される「ボイラーマン」に向け、2月上旬に合同取材会が行われた。
山口祐一郎・浦井健治・大塚千弘・保坂知寿「家族モドキ」衛星劇場でテレビ初放送
昨年東京・シアタークリエほかで上演された舞台「家族モドキ」が、2月24日17:00から衛星劇場でテレビ初放送される。
刀ミュ「すえひろがり 乱舞野外祭」特別スクリーン版の予告映像&ビジュアル公開
「ミュージカル『刀剣乱舞』すえひろがり 乱舞野外祭 特別スクリーン版」の予告映像とメインビジュアルが解禁された。
高谷史郎の新作パフォーマンス「Tangent」ロームシアター京都で開幕
高谷史郎(ダムタイプ) 新作パフォーマンス「Tangent(タンジェント)」が、昨日2月9日に京都・ロームシアター京都 サウスホールで開幕した。
「月イチ歌舞伎」2024年度ラインナップ発表、新作は「刀剣乱舞」&「ぢいさんばあさん」
シネマ歌舞伎「月イチ歌舞伎」2024年度のラインナップが発表された。
井上芳雄「心震える体験」ミュージカル映画「カラーパープル」新妻聖子・城田優らも称賛
ミュージカル映画「カラーパープル」が2月9日から全国で上映される。これに先駆け、本作を鑑賞した井上芳雄のコメント動画が解禁された。併せて、新妻聖子や城田優らのコメントが到着した。
坂東玉三郎出演の「《シネマ歌舞伎》沓手鳥孤城落月/楊貴妃」が衛星劇場でTV初放送
坂東玉三郎が出演した「《シネマ歌舞伎》沓手鳥孤城落月/楊貴妃」が2月15日に衛星劇場でテレビ初放送される。
佐藤流司主演のミュージカル時代劇「邪魚隊」映画版のキャラクタービジュアル&特報映像が公開
佐藤流司が主演を務める映画「邪魚隊/ジャッコタイ」のキャラクタービジュアル、特報映像が解禁された。
浦井健治・柿澤勇人・小池徹平ら出演「デスノート THE MUSICAL」をテレビ放送
2015年に上演された「デスノート THE MUSICAL」が、衛星劇場で2・3月に放送される。
七海ひろき、宿泊周遊型マダミス「ALICE in Misty Lake」にナレーション出演
茨城・土浦を舞台に行われる宿泊周遊型マーダーミステリー「ALICE in Misty Lake」のナレーションに、いばらき大使・七海ひろきが出演する。
「ムーラン・ルージュ!」望海風斗は夢のような初演振り返り、平原綾香は“帝劇の匂い”惜しむ
6月から9月にかけて東京と大阪で上演される「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」の製作発表が、昨日2月1日に東京都内で行われ、サティーン役の望海風斗、平原綾香、クリスチャン役の井上芳雄、甲斐翔真が出席した。
柿澤勇人がオフィスでダンス?「不適切にもほどがある!」宮崎吐夢もゲスト出演
明日2月2日22:00から放送されるTBS金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」第2話に、柿澤勇人、宮崎吐夢がゲスト出演する。
果てとチークが公演スケジュール発表、岸田賞最終候補作の映像を無料公開
果てとチークが、2024年度に行う公演のスケジュールを発表した。
ソロデビュー5周年の高野洸が8thシングル「ex-Doll」リリース、MVも公開中
高野洸が昨日1月30日にソロデビュー5周年を迎えた。5周年を記念した8thシングル「ex-Doll(エクスドール)」が昨日リリースされ、楽曲配信もスタートした。
ボリショイ・バレエ団の元プリンシパル、オリガ・スミルノワの「ジゼル」映画館で上映
「オリガ・スミルノワのジゼル in cinema」が3月8日から東京のBunkamura ル・シネマほか、全国で順次公開される。
ミュージカル「ライオンキング」の表現や美術に迫る「新美の巨人たち」
2月3日22:00からテレビ東京系で放送される「新美の巨人たち」で、日本上演25周年を迎えたディズニーミュージカル「ライオンキング」が紹介される。
高橋一生・松たか子・多部未華子ら出演「兎、波を走る」マルチアングル配信
昨年上演されたNODA・MAP「兎、波を走る」のマルチアングル配信が、2月9日12:00から3月11日23:59まで配信プラットフォーム・Blinkyで行われる。
北村一輝と明日海りおはすでに“仲間”「王様と私」、歴史ある作品を「新鮮に描き出せたら」
北村一輝と明日海りおが主演を務めるミュージカル「王様と私」の製作発表が昨日1月26日に東京都内で行われ、北村、明日海、そして翻訳・訳詞・演出の小林香が出席した。
手塚治虫原作、小山力也・伊波杏樹・橋本祥平・井上想良の朗読劇「白骨船長」開幕
手塚治虫の作品を原作にした朗読劇「白骨船長」が、昨日1月25日に東京・あうるすぽっとで開幕した。
「最高の家出」音楽担当にcero荒内佑、デモ音源と共に高城れにらの稽古映像公開
ロロの三浦直之の新作となるパルコ・プロデュース 2024「最高の家出」の音楽を、バンド・ceroの荒内佑が手がけることが決定した。