小野賢章&細谷佳正が「平家物語」「犬王の巻」を読む、終演後はトークセッションも
「小野賢章×細谷佳正 朗読劇 THE CLASSIC~『平家物語』『犬王の巻』の世界~」が、10月30日に京都・龍谷山本願寺(西本願寺)鴻の間で開催される。
芸術監督公開トーク第2弾に白井晃・長塚圭史・近藤良平、ゲストに白神ももこ
「芸術監督公開トークシリーズ Vol.2 -公共劇場と地域性を考える-」が9月6日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 映像ホールにて開催される。
植田紳爾とスターが再会する「すみれForever」に麻路さき、「国境のない地図」を語る
「演劇お勉強会 ゲキ勉!」のスペシャル企画「すみれForever vol.2 植田紳爾 meets 麻路さき~阪神大震災、そして『国境のない地図』へ」が、9月29日に東京・第一ホテル東京 ラ・ローズで開催される。
チェルフィッチュがノン・ネイティブ日本語話者と演劇プロジェクトを始動、トークイベントを実施
【トークイベント】「チェルフィッチュによるノン・ネイティブ日本語話者との演劇プロジェクトについて考える」が7月17日に東京・新宿文化センター 小ホールにて開催される。
尾上松也&花總まりが舞台への思い語る、「歌舞伎家話」2周年記念スペシャル企画第2弾
「歌舞伎家話」配信2周年記念企画の第2弾として、7月2日19:00より尾上松也と花總まりのトークショーが生配信される。
タカラヅカ・スカイ・ステージ開局20周年イベント「これからもI NEED YOU」大阪・東京で開催
宝塚歌劇専門チャンネルのタカラヅカ・スカイ・ステージ開局20周年を記念して、大阪と東京で「これからもI NEED YOU」が開催される。
劇団鹿殺し20周年公演「ランボルギーニに乗って」出演者が車を囲むビジュアル公開
劇団鹿殺し 活動20周年記念公演vol.2「ランボルギーニに乗って」のキービジュアルが解禁された。
松本幸四郎&天海祐希が生配信トーク、「歌舞伎家話」2周年記念でスペシャル企画
「歌舞伎家話」の配信2周年記念企画として、6月16日20:00より松本幸四郎と天海祐希のトークショーが生配信される。
石井一孝が「FLOWER DRUM SONG」「ガイズ&ドールズ」どちらも語る!オンライントーク第7弾
「石井一孝のミュージカル高座~ZOOM 編~Vol.7」が5月29日に開催される。
ペダステ10周年トークイベント開催、馬場良馬・郷本直也・植田圭輔ら歴代キャストも
「舞台『弱虫ペダル』The Cadence!」の公演終了後に、トークイベント「みんなでつなぐ! ペダステ10周年記念イベント!」が開催されることが決定した。
山口祐一郎「My Story, My Song ~and YOU~」ライブ配信決定、新ビジュアルお披露目も
5月に開催される「My Story, My Song ~and YOU~」のライブ配信が決定。また篠山紀信が撮影した新ビジュアルがお披露目された。
白井晃・小川絵梨子・近藤良平・長塚圭史に成河が質問「芸術監督になりたかったですか?」
「世田谷パブリックシアター新芸術監督就任イベント―公共劇場における芸術監督の役割を考える―」が去る4月19日に東京・世田谷パブリックシアターで開催された。
「赤澤燈・陳内将の笑ってじんとも!!」1周年記念でメッセージ送った赤澤遼太郎がついに登場
「赤澤燈・陳内将の笑ってじんとも!! #18」が4月24日21:00から配信される。
岡野八代・山口茜が、ケア&フェミニズムの視点から演劇創作を考える
「いま」を考えるトークシリーズ Vol.19「ケア&フェミニズムの視点から、演劇創作をアップデートする」が5月14日に京都・ロームシアター京都 パークプラザ3階共通ロビーにて開催される。
小沢道成が来場者のお悩みを聞いてトーク、ロフトプラスワンでイベント開催
小沢道成によるトークイベント「小沢道成のひとりでトークライブ ~ランチタイムに会いましょう~」が、4月9日に東京・ロフトプラスワンで開催される。
ヌトミックのひろば第2弾はトーク&新作短編上演、ゲストに多田淳之介ら
ヌトミックのひろば vol.2「ヌトミック・エクスペリエンス」が、4月22日から24日まで東京・カフェムリウイで開催される。
「芸術監督とは何をするべき存在なのか」を問う座談会、進行役は成河
「世田谷パブリックシアター新芸術監督就任イベント―公共劇場における芸術監督の役割を考える―」が4月19日に東京・世田谷パブリックシアターで開催される。
康本雅子・鈴木美奈子のダンスを“音で観る”、上演&トーク企画を城崎で開催
「音で観るダンス 上演&トーク」が、明日3月12・13日に兵庫・城崎国際アートセンターで開催される。
y/nの橋本清&山崎健太、パフォーマンスとトークで日本の多文化社会の状況を紐解く
多文化共生×東京芸術劇場 公開レクチャーシリーズvol.3「海外にルーツを持つアーティストと多文化共生」が、3月19日に東京・東京芸術劇場 シンフォニースペースで開催される。
山口祐一郎ホストの「My Story, My Song ~and YOU~」開催決定、ゲストは回替わり
「My Story, My Song ~and YOU~」が、5月19日から22日まで東京・シアタークリエで開催される。
「松尾スズキと30分の女優2」放送記念トークショー、YouTubeで生配信
「生配信『松尾スズキ ナイトセッション2』WOWOW『松尾スズキと30分の女優2』制作秘話」が、3月10日20:00から大人計画の公式YouTubeチャンネルで生配信される。
「JTR」WOWOWでの放送を記念し、木村達成・小野賢章・加藤和樹がトーク
「ミュージカル『ジャック・ザ・リッパー』放送記念!出演キャストに20の質問してみましたSP」が、WOWOWの公式YouTubeチャンネルで2月25日21:00からプレミア配信される。
アニメ「進撃の巨人」×歌舞伎のコラボ記念、エレン役・梶裕貴&片岡愛之助がトーク配信
「進撃の巨人×歌舞伎コラボ~丸井横浜 歌舞伎ノ舘~」の開催を記念し、テレビアニメ「進撃の巨人」の主人公エレン・イェーガー役の声優・梶裕貴と片岡愛之助のトークショーが2月24日に楽天TVとStreaming+で配信される。
まほステキャストがトーク!「遅れてきたスペシャルカーテンコール」配信決定
1月28日から2月6日にかけて開催されるオンラインイベント「マツリー vol.2」にて、「舞台『魔法使いの約束』×ステージナタリー 遅れてきたスペシャルカーテンコール」が配信される。
「藤枝ノ演劇祭」のプレ企画として平田オリザと山田裕幸がトーク
スペシャル対談「演劇を通じたまちづくりの可能性」が1月28日に静岡・藤枝市民会館ホールにて開催される。
木ノ下裕一&田中綾乃「おしゃべり古典サロン」、第8回は「助六」
「おしゃべり古典サロンvol.8『助六』」が、1月29日に三重・三重県総合文化センター フレンテみえ 多目的ホールで開催される。
「笑ってじんとも!!」年越し放送に前川優希&古谷大和、108通のメールを読む企画も
「赤澤燈・陳内将の笑ってじんとも!! #14 ~ゆく年くる年特大号 年末年越スペシャル~」が本日12月31日22:00から配信される。
舞台「HELI-X」第3弾の新キャストに彩凪翔&天真みちる、トークイベントも
舞台「HELI-X」の第3弾が6月に上演される。
上仁樹の「大忘年会タットーーク!」が今年も開催、ゲストに坂口実成夢・竹中凌平・校條拳太朗
「大忘年会タットーーク!~Part2」が12月29日に東京・SUBIR AKASAKA TOKYOで開催される。
ミチタ カコ「白の陽だまり」アフタートークに西森英行・元吉庸泰・オレノグラフィティ
ミチタ カコ「白の陽だまり」が、明日12月17日から19日まで東京・UP SIDE DOWN Galleryで上演される。