アレがアレやからアレに…伊礼彼方が“部屋”12弾で山路和弘・紅ゆずると「NOISES OFF」トーク
「伊礼彼方の部屋 Vol.12 ~山路和弘×紅ゆずる×伊礼彼方~ ――アレがアレやからアレになった宴――」が12月13日19:00にStreaming+で生配信される。
近藤良平の芸術監督クロストーク第2弾ゲストにラジオパーソナリティのクリス智子
「<芸術監督クロストーク「夢の人に逢う」> Vol.2 クリス智子×近藤良平」が来年1月12日に埼玉・埼玉会館 ラウンジにて開催される。
片岡亀蔵の特別講座、新作歌舞伎への思いを語る
特別講座「新作歌舞伎を創る喜び、体感する楽しみ-歌舞伎俳優・片岡亀蔵さんに聞く-」が12月23日に神奈川・相模女子大学7号館で行われる。
コンテンポラリーダンスの振付家とは?「Choreographers 2023」松本で開催
「Choreographers 2023」が12月7・8日に長野・まつもと市民芸術館 小ホールにて上演される。
「柳都会」バイオリニスト矢部達哉とNoism井関佐和子が“芸術”を語り合う
「柳都会vol.28 矢部達哉×井関佐和子」が、来年2月4日に新潟・りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 能楽堂で開催される。
宝塚歌劇星組「1789」Dolby Cinema版が明日から上映、グレーディング担当者が語る
「《タカラヅカ・レビュー・シネマ 星組公演『1789-バスティーユの恋人たち-』リミテッド上映》」のDolby Cinema(ドルビーシネマ)版が、明日11月17日から全国9カ所の映画館で上映される。それに先駆け、去る13日に東京都内で特別上映会とトークショーが行われた。
燐光群「わが友、第五福竜丸」プレトークが岡山で開催、坂手洋二ら登壇
燐光群創立40周年記念公演 第2弾「わが友、第五福竜丸」の関連企画としてプレトークが11月27日に岡山・岡山芸術創造劇場 ハレノワ アートサロンにて開催される。
「MEET YOUR ART」で森山未來&インバル・ピントのトーク動画を公開
森山未來がMCを務めるアート専門のYouTube番組「MEET YOUR ART」で、森山とインバル・ピントによる対談の動画が公開された。
「平成中村座小倉城公演」チャリティイベントで中村勘九郎・中村七之助がトーク
11月13日に福岡・小倉城勝山公園内 特設劇場にて開催される、「旦過市場 小倉昭和館 平成中村座チャリティーイベント」の詳細が発表された。
唐橋充と片桐仁がアートを語る「観て!聴いて!ギャラリーツアー&トークショー」開催
「観て!聴いて!ギャラリーツアー&トークショー2023」が12月16日に東京・銀座の銀座ギャラリーズ加盟画廊と、東京・東京国際フォーラム 会議室G402で開催される。
宮城聰と宮城嶋遥加が対談「演劇が国境を超えるとはどういうことか」
2023年度国際交流基金賞を受賞した宮城聰と俳優の宮城嶋遥加による対談「演劇が国境を超えるとはどういうことか」が12月11日に東京・NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]にて開催される。
埋立地での演劇上演を巡るトーク「青海三丁目地先 リサーチクラブ #2」ゲストに長島確
ヌトミック x 2.5 architects「青海三丁目地先 リサーチクラブ #2」が9月10日に東京・みんなのひろばで開催される。
森山未來、「MEET YOUR ART」の公開収録で来日中のインバル・ピントとトーク
森山未來がMCを務めるアート専門番組「MEET YOUR ART」の公開収録・トークセッションが10月9日に東京・WHAT CAFEで行われ、インバル・ピントがゲストとして登場した。
橋沢進一プロデュースによる芝居・トーク・ライブありの「宇宙一超絶技巧雑技団」が開催
「橋沢進一プロデュース 宇宙一超絶技巧雑技団2023」が10月2日から29日まで東京・小劇場楽園で開催される。
芸術監督クロストーク「夢の人に逢う」近藤良平と前田哲が創作について語らう
「<芸術監督クロストーク「夢の人に逢う」> Vol.1 前田哲×近藤良平」が去る9月25日に埼玉・埼玉会館 ラウンジにて開催された。
風間柚乃が2025大阪・関西万博オフィシャルストアでトークショー、ミャクミャクは1日店長に
「2025大阪・関西万博オフィシャルストア 大丸梅田店オープン コラボレーション商品発売記念イベント」が9月27日に大阪・JR大阪駅大阪ステーションシティ5階 時空の広場にて開催される。
「岩松了劇作塾」公開講座で岩松了と濱口竜介がトーク
「岩松了劇作塾 公開講座 濱口竜介×岩松了スペシャルトーク」が10月14日に埼玉・埼玉会館 3C会議室にて開催される。
宝塚110年、雪組100年を前に杜けあきと鮎ゆうきがトーク
オンラインイベント「杜けあき×鮎ゆうき『宝塚に愛を込めて』~宝塚110年、雪組100年~」が9月23日に開催される。
「ヨーロッパ企画映画祭@シネマモード」で石田剛太・酒井善史・山口淳太がトーク
「『リバー、流れないでよ』大ヒット記念 ヨーロッパ企画映画祭@シネマモード」が11月25日に広島・福山駅前シネマモードで開催される。
阿佐ヶ谷スパイダース「ジャイアンツ」トークショーやバクステツアーの開催決定
阿佐ヶ谷スパイダースの新作「ジャイアンツ」の続報が発表された。
KPR/開幕ペナントレース6年ぶりの新作開幕に村井雄「たくさんの目撃者をお待ちしております!」
KPR/開幕ペナントレース「HAMLET | TOILET」が9月6日に東京・こまばアゴラ劇場で開幕した。
梅津瑞樹主演の配信ドラマ「バックステージオンファイア」金沢で上映会&トークショー
梅津瑞樹らが出演した「ライブストリーミング演劇『バックステージオンファイア』」の上映会とトークショーが、11月3日に石川・イオンシネマ金沢フォーラスで開催される。
名古屋発のトークショー「DERAGAYA!」2024年一発目は岸尾だいすけ×古川慎
トークイベント「DERAGAYA! 岸尾だいすけ×古川慎」が、来年1月28日に愛知・ナディアパーク デザインホールで開催される。
ヌトミックと2.5 architectsが新作のためのトーク、第1回ゲストに長谷川香
ヌトミック x 2.5 architects「青海三丁目地先 リサーチクラブ #1」が9月10日に東京・みんなのひろばにて上演される。
「朝日地球会議2023」で花總まり・小池修一郎が“舞台演劇の今と未来”のトークセッション
国際シンポジウム「朝日地球会議2023」が、10月9日から12日まで開催される。
太陽劇団来日に向け、「1789」上映とアリアーヌ・ムヌーシュキンのトーク
10月に東京、11月に京都で「金夢島 L'ILE D'OR Kanemu-Jima」を発表する、テアトル・デュ・ソレイユ(太陽劇団)。同劇団の過去作品「1789」の映像上映と演出家アリアーヌ・ムヌーシュキンを招いたトークが、10月29日に京都・京都芸術劇場 春秋座にて行われる。
近藤良平の新企画が始動、芸術監督クロストーク「夢の人に逢う」第1弾に前田哲
「<芸術監督クロストーク「夢の人に逢う」> Vol.1 前田哲×近藤良平」が9月25日に埼玉・埼玉会館 ラウンジにて開催される。
NTLive「ベスト・オブ・エネミーズ」先行上映で石澤靖治・河合祥一郎のトークイベント
「《ナショナル・シアター・ライブ2023『ベスト・オブ・エネミーズ』》」のトークイベント付き先行上映が、8月31日に東京・TOHOシネマズ 日本橋で開催される。
60回目となる福岡市民芸術祭、記念事業で近藤良平ら講師のワークショップ&成果披露など
福岡市民芸術祭は、福岡市民の文化芸術活動の発表の場として、福岡市民会館が開館した1964年以来、例年秋に開催されている祭典。60回目を迎える今年は、その記念事業としてさまざまな催しが行われる。
「緑のテーブル」関連トーク企画に森山未來・善竹忠亮が参加
「『緑のテーブル2017』関連企画 緑のトークセッション」が8月と9月に兵庫・中央区文化センター 多目的ルームにて開催される。