刀剣男士が9都市を巡る、刀ミュ9周年を祝うライブ「祝玖寿 乱舞音曲祭」福井で幕開け
「ミュージカル『刀剣乱舞』祝玖寿 乱舞音曲祭」が、本日10月5日に福井・サンドーム福井で開幕。初日公演の舞台写真が到着した。
“未来のダンスに向けた発見”に満ちた、山崎広太とFootnote NZ Danceの共同制作作品が開幕
「Footnote NZ Dance x 山崎広太協働ダンスプロジェクト『薄い紙、自律のシナプス、遊牧民、トーキョー(する)』」が、本日10月5日に愛知・愛知県芸術劇場 小ホールで開幕。
磯野大・佐藤弘樹・鵜飼主水が主演務める王ステ第6弾「黄昏の王」上演中
磯野大、佐藤弘樹、鵜飼主水が主演を務める「舞台『黄昏の王』」が、10月3日に東京のこくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで開幕した。
NORDがワンシチュエーションコメディに挑む「トムとディックとハリー」幕開け
「NORD 第2回演劇公演『トムとディックとハリー』」が、10月3日に北海道・ジョブキタ北八劇場で開幕した。
お布団の“考えるための劇”「アンティゴネアノニマス‐サブスタンス/浄化する帝国」開幕
「お布団『アンティゴネアノニマス‐サブスタンス/浄化する帝国』」が、昨日10月4日に東京・アトリエ春風舎で開幕した。
すべてがマクベスなんじゃないかと思えてきた…老若男女未来学園「アワ・マクベス」上演中
「老若男女未来学園 第3回本公演(エクストリームポジティブ)『アワ・マクベス』」が、10月3日から神奈川・神奈川県立青少年センター スタジオHIKARIで上演されている。
原嘉孝らが“一丸となって”観客をだます!ノサカラボ「ゼロ時間へ」スタート
原嘉孝が主演を務める「ノサカラボ『ゼロ時間へ』」が、去る10月3日に東京・三越劇場で開幕した。
ミュージカル「燃ゆる暗闇にて」明日開幕、渡辺碧斗「自分の幸せを見つめ直すきっかけに」
「ミュージカル『燃ゆる暗闇にて』」が、明日10月5日に東京・サンシャイン劇場で開幕する。これに先駆け本日4日に開幕直前取材が行われ、出演者が登壇した。
THE ROB CARLTONの“Too Muchコメディ”「THE STUBBORNS」東京で開幕
「THE ROB CARLTON 18F『THE STUBBORNS』」が本日10月4日に東京・三鷹市芸術文化センター 星のホールにて開幕した。
人生はまだまだ続く!風間杜夫出演「カラオケマン ミッション・インポッシブル」東京へ
9月27日に北海道・苫小牧市文化会館で開幕した「風間杜夫ひとり芝居『カラオケマン ミッション・インポッシブル ~牛山明、バンコクに死す~』」の舞台写真、および出演者である風間杜夫のコメントが到着した。
ヒプステ新作「Grateful Cypher」開幕!石川凌雅「新たな景色を求め沢山のチャレンジ」
「『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Grateful Cypher-」が、本日10月4日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて開幕した。
名取事務所の現代韓国演劇シリーズ第7弾「最後の面会」「少年Bが住む家」が開幕
「名取事務所公演 現代韓国演劇2作品上演『最後の面会』『少年Bが住む家』」が、本日10月4日に東京・小劇場B1で開幕する。
木島隆一「マウスのあたたかみ伝わる公演に」、4年越しとなる「ぼくの好きな先生」開幕
「マウスプロモーション50周年記念公演 シアターΧ提携公演『ぼくの好きな先生』」が昨日10月2日に東京・シアターΧで開幕した。
舞台「ハンドレッドノート」本日スタート、全公演でライブ配信も
「舞台『ハンドレッドノート~暗闇に消えた月~』」が、本日10月3日に東京・品川プリンスホテル クラブeXにて開幕した。
1年後のバスケ部描く、田淵累生ら出演のUzume「あの春は、いつまでも青い」が上演中
「Uzume 第12回公演『あの春は、いつまでも青い』-永南高校バスケットボール部-」が、埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 小ホールで上演中だ。
“人間を生き延びさせた巨大な知恵”を伝える、SPAC「イナバとナバホの白兎」スタート
「SPAC『イナバとナバホの白兎』」が、中高生鑑賞事業公演「SPACeSHIPげきとも!」として、昨日10月2日に静岡・静岡芸術劇場で開幕した。
東京にこにこちゃんが描く“ボーイミーツガールの物語”「RTA・インマイ・ラヴァー」開幕
「東京にこにこちゃん『RTA・インマイ・ラヴァー』」が、本日10月2日に東京・駅前劇場で開幕した。
“謎音”を探りながら墨田区を巡る…ツアーパフォーマンス「謎音-水底から鳴る鐘-」が本日開幕
参加型公演「謎音-水底から鳴る鐘-」が、本日10月2日に東京都墨田区内でスタートする。
梅沢富美男と研ナオコの特別公演が明治座で開幕、梅沢は「1回1回が勝負と思って」舞台に立つ
「梅沢富美男劇団 梅沢富美男 研ナオコ特別公演」が本日10月2日に東京・明治座で開幕した。それに先駆け、昨日1日に合同取材会が行われた。
共に生きていこうとする家族の姿をユーモラスに描く、劇団民藝「ミツバチとさくら」上演中
「劇団民藝『ミツバチとさくら』」が去る9月28日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕した。
THE RAMPAGE・RIKU、主演舞台「前田慶次 かぶき旅」開幕に「自分たちが誇れるような内容」と自信
THE RAMPAGEのRIKUが主演する舞台「前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE~肥後の虎・加藤清正編~」が、去る9月27日に東京・シアターHで開幕した。
井上芳雄が能楽を深掘りした「楽しむ能『楽』プロジェクト!」京都で開催
「楽しむ能『楽』プロジェクト!京都公演~井上芳雄と深掘りする能楽~」が、去る9月25日に京都・京都観世会館で開催された。
スタジオライフが初めて挑む「ヴェローナの二紳士」開幕、日替わりゲストも登場
「スタジオライフ『ヴェローナの二紳士』」が、昨日9月27日に東京・ウエストエンドスタジオで開幕した。
ダミアン・ジャレ×名和晃平による最新作「Mirage [transitory]」海外公演に先駆け、福岡で開幕
振付家・ダンサーのダミアン・ジャレと彫刻家の名和晃平がコラボレートする新作「Mirage [transitory]」が、昨日9月27日に福岡・THEATER 010で開幕した。
“不思議な庭”で繰り広げられる、壱劇屋新作「トモダチガーデン」スタート
「壱劇屋本公演 大阪東京ツアー『トモダチガーデン』」が、昨日9月27日に大阪・ABCホールで開幕した。
愛し合ってるかーい!FANTASTICS 6「BACK TO THE MEMORIES PART4」愛知で開幕
FANTASTICSのメンバーが出演する「ライブステージ『BACK TO THE MEMORIES PART4』」が、昨日9月27日に愛知・愛知県芸術劇場 大ホールで開幕した。
「MACBETH SC」“シリアス”と“コメディ”が幕開け、松崎史也「皆で一緒に、人間を見つめましょう」
松崎史也が脚色・演出を手がける「Casual Meets Shakespeare『MACBETH SC』」が、9月26日に東京・新宿村LIVEで開幕した。
「DEATH TAKES A HOLIDAY」開幕、死神役の小瀧望が語る“最高のホリデー”とは
小瀧望が主演を務める「ミュージカル『DEATH TAKES A HOLIDAY』」が、本日9月28日に東京・東急シアターオーブで開幕。これに先駆け昨日27日、ゲネプロと囲み取材が行われた。この記事ではゲネプロの様子をレポートしているため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
システム個人のミステリーコメディ「御徳寺探偵草臥れ儲け」スタート
「システム個人 第2回本公演『御徳寺探偵草臥れ儲け』」が、昨日9月26日に東京・アルネ543で開幕した。
「戦国妖狐 THE STAGE」本日開幕、迅火役のOWV本田康祐「最高のエンタテインメントを届けたい」
「戦国妖狐 THE STAGE 世直し姉弟編」が、本日9月27日に東京・シアター1010で開幕した。これに先駆け同日昼、キャストによる舞台挨拶が行われた。