舞台「呪術廻戦 0」本日スタート!小越勇輝が優しく芯の強い乙骨憂太を体現
「舞台『呪術廻戦 0』WITH LIVE BAND」が本日12月13日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕。これに先駆け同日昼、公開ゲネプロが行われた。
一緒に戦って!岡宮来夢らが宙を舞う「『進撃の巨人』-the Musical-」日本凱旋公演が開幕
「『進撃の巨人』-the Musical-」日本凱旋公演が、本日12月13日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開幕。これに先駆け本日、ゲネプロが行われた。なお記事では舞台写真を紹介しているほか、演出に関する記述も含まれるため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
Noism「円環」スタート、金森穣&近藤良平の新作含むトリプルビル
「Noism0 / Noism1『円環』 金森穣 近藤良平 Triple Bill」が、本日12月13日に新潟・りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場で開幕する。
劇団青年座「穏やかな人と機」開幕、池内風「ぜひ劇場で穏やかじゃないかもしれないひと時を」
劇団青年座創立70周年記念第4弾 / 劇団青年座第259回公演「穏やかな人と機(ひととき)」が、昨日12月12日に東京・新宿シアタートップスで開幕した。
薄っぺらくて重厚な作品に、Dr. Holiday Laboratory「想像の犠牲」開幕
ロームシアター京都×京都芸術センター U35創造支援プログラム“KIPPU” Dr. Holiday Laboratory「想像の犠牲」が、本日12月13日に京都・ロームシアター京都 ノースホールで開幕する。
“魔法の世界”へと誘う…斎藤友佳理演出の東京バレエ団「くるみ割り人形」が開幕
東京バレエ団 創立60周年記念シリーズ11「くるみ割り人形」全2幕が、昨日12月12日に東京・東京文化会館で開幕した。
舞台「かげきしょうじょ!!」第2章開幕、さらさ役の志田音々「“キラキラした世界線”でお届け」
舞台「かげきしょうじょ!!」第2章が、昨日12月12日に東京・三越劇場で開幕。これに先駆け同日昼、囲み取材とゲネプロが行われた。
モへ組「にんじゃすらいむ」開幕、“松森モヘーの自伝的オルタナティブ回顧録”
モヘ組「にんじゃすらいむ」が昨日12月11日に東京・Paperback studioにて開幕した。
マイメロディ&クロミのノンバーバルショー「びょんわぁ」サンリオピューロランドで明日開幕
マイメロディとクロミが出演する新作ノンバーバルショー「びょんわぁ~beyond words~」が、明日12月13日に東京・サンリオピューロランド 1F フェアリーランドシアターで開幕する。これに先駆け本日12日に先行お披露目会が行われた。
劇団かもめんたる、悟りについて徹底的に考える「生ガキと笛」スタート
劇団かもめんたる 第14回公演「生ガキと笛」が、昨日12月11日に東京・あうるすぽっとで開幕した。
「ひかりとからだのふれあうところ」開幕、中屋敷南「身を委ねられる場となれば」
中屋敷南 新作パフォーマンス+インスタレーション2024「ひかりとからだのふれあうところ Where Light and Body Meet」が、昨日12月11日に神奈川のギャルリー・パリで開幕した。
スヌーヌーの年の瀬公演「海まで100年」象の鼻テラスで幕開け
スヌーヌー vol.5「海まで100年」が、本日12月12日に神奈川・象の鼻テラスで開幕する。
「演劇ドラフトグランプリ」最終章が閉幕、荒牧慶彦「2.5次元が1つの文化になり得ると心から思う」
「演劇ドラフトグランプリ THE FINAL」が昨日12月10日に東京・日本武道館で開催され、荒牧慶彦が座長を務める劇団「雪猿」がグランプリに輝いた。
世界劇団が“余白を重視”して作った「the replication」横浜で開幕
世界劇団「the replication」が、明日12月12日に神奈川・BankART KAIKOで開幕する。
彩の国さいたま芸術劇場開館30周年特別企画「夏の夜の夢」スタート、舞台写真が到着
彩の国さいたま芸術劇場開館30周年特別企画「夏の夜の夢」が、昨日12月10日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで開幕。舞台写真が到着した。
羽生結弦が出演・制作総指揮務める、ICE STORY第3弾「Echoes of Life」埼玉でスタート
羽生結弦の全国ツアー「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR」が、去る12月7日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開幕した。
青☆組初のクリスマス公演「星降る教室」開幕、吉田小夏「贈り物をいただいているかのよう」
青☆組「星降る教室」が、去る12月7日に東京・アトリエ春風舎で開幕した。
劇団民藝「囲われた空」上演中!ヒトラーに忠誠を誓う青年を中心にした、愛と家族の物語
劇団民藝「囲われた空」が去る12月7日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕した。
城田優とスヌーピーのクリスマスコンサートが兵庫で開幕、森崎ウィンと「白い恋人達」カバー
billboard classics×SNOOPY「Magical Christmas Night 2024」が、昨日12月8日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホールで開幕した。
室龍太・高田翔・寺西拓人・原嘉孝が“4人でしかできない”舞台届ける「カリズマ」開幕
室龍太、高田翔、寺西拓人、原嘉孝が出演する舞台「カリズマ」が、昨日12月7日に東京・品川プリンスホテル クラブeXで開幕した。
KERA版「桜の園」開幕、「天国のチェーホフを小躍りさせてみせましょう」
シス・カンパニー公演 KERA meets CHEKHOV Vol.4/4「桜の園」が本日12月8日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕する。
SPAC「象」幕開け、EMMA「別役実さんの言葉をそれぞれの視点で楽しんで」
SPAC「象」が昨日12月7日に静岡・静岡芸術劇場にて開幕した。
キャラメルボックス「ミスター・ムーンライト」23年ぶりの上演、大阪でスタート
演劇集団キャラメルボックス2024 クリスマスツアー「ミスター・ムーンライト」が、昨日12月7日に大阪・サンケイホールブリーゼで開幕した。
岡本健一が手がける新国立劇場演劇研修所「ロミオとジュリエット」幕開け
岡本健一が上演台本・音楽・演出を手がける新国立劇場演劇研修所 第18期生公演「ロミオとジュリエット」が、昨日12月7日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。
劇団普通「病室」幕開け、石黒麻衣「初演、再演からの変化を楽しんで」
劇団普通「病室」が12月6日に東京・三鷹市芸術文化センター 星のホールにて開幕した。
コーポ 指「はくり」開幕、“生きのこされる”ことと向き合うための会話劇
コーポ 指 第4回公演「はくり」が12月6日に東京・SCOOLにて開幕した。
中山優馬が逃げ場のない空間楽しむ、栗山民也演出「血の婚礼」本日開幕
栗山民也が演出、中山優馬が主演を務める舞台「血の婚礼」が、本日12月7日に東京・IMM THEATERで開幕した。
贅沢貧乏の“うつコメディ”「おわるのをまっている」開幕、山田由梨「最後まで大切に届けたい」
贅沢貧乏「おわるのをまっている」が、本日12月7日に東京・シアタートラムで開幕した。
木下順二や井上ひさしから古典の名作まで、「12月文楽公演」舞台写真が到着
東京・江東区文化センターで上演されている「令和6年12月文楽公演」の舞台写真が到着した。
ニコフロが5人体制になって初公演、“ダンス×ダンス×芝居”の「ダイオゥライ!」開幕
NICO×frogs produce #関西の役者が踊ってみた 第3回公演「ダイオゥライ!」が、昨日12月6日に大阪・in→dependent theatre 2ndで開幕した。