森下真樹、過去作を織り交ぜたオムニバス「てんこもり」上演
森下真樹「現在・過去・未来『てんこもり』」が、3月19日から21日まで神奈川・神奈川県立青少年センター スタジオHIKARIで上演される。
演劇?お笑い?ダンス?茶番?2700のツネら出演「オシャレ紳士の時間泥棒」
おしゃれ紳士×神保町花月 presents「『オシャレ紳士の時間泥棒』―The Thief of Time by Stylish Gentlemen―」が、3月27日から4月7日まで東京・神保町花月で上演される。
ローザスが来日公演、ジョン・コルトレーンとバッハから想を得た2作を披露
ローザスの来日公演が5月に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで行われる。
北尾亘×ASA-CHANG「シノシサム」公開リハで手の内明かす「奇跡のコラボを」
「吉祥寺ダンスLAB. vol.1『シノシサム』」の一般観客向け公開リハーサルが、3月4日に東京・吉祥寺シアターの稽古場で行われた。
ルグリ、スペシャルガラ開幕に向け思い語る「感謝の気持ちでいっぱい」
マニュエル・ルグリによる“ダンスコンサート”「Stars in Blue」が、明日3月8日に東京・東京芸術劇場 コンサートホールで開幕する。これに先駆け、昨日6日に同劇場にて記者会見が行われた。
上田竜也主演のダンス作品「ポリティカル・マザー」のビジュアルがお目見え
KAT-TUNの上田竜也が主演を務める、PARCO presents「ポリティカル・マザー ザ・コレオグラファーズ・カット」のチラシビジュアルが公開された。
中間アヤカ初単独公演「フリーウェイ・ダンス」初めて踊った記憶を振付に
中間アヤカ&コレオグラフィ「フリーウェイ・ダンス」が、3月23・24日に兵庫・ArtTheater dB KOBEで行われる。
国立劇場「神々の残照」に笠井叡、近藤良平、酒井はな、黒田育世ら
国立劇場 5月特別企画公演「言葉~ひびく~身体『神々の残照―伝統と創造のあわいに舞う―』」が、5月25日に東京・国立劇場 大劇場で上演される。
藤田善宏&村田正樹のニヴァンテ「ライトな兄弟」、藤田の故郷・福井へ凱旋
ニヴァンテ「ライトな兄弟」が、3月9・10日に福井・福井県県民ホールで上演される。
Aokid単独ソロ公演「地球自由!」タイトル設定からクリエーションをスタート
Aokid「地球自由!」が、3月7日から11日まで神奈川・STスポットで上演される。
香取直登主宰のケミカル3「キロ」に黒須育海・入手杏奈、オープニングアクトも
ケミカル3「キロ」が、3月9・10日に東京・神楽坂セッションハウスで上演される。
屋良朝幸、浜中文一ら出演の「DISCOTHEQUE」2019年版、4都市で開催
「THE YOUNG LOVE DISCOTHEQUE 2019」が、5・6月に東京、愛知、福岡、大阪で開催される。
劇的ダンスGekidan「この時代を生きろ」手塚治虫「火の鳥」ヒントに立ち上げる
劇的ダンスGekidan「この時代を生きろ」が、明日3月1日から3日まで大阪・浄土宗應典院 本堂で上演される。
“三つのダブル”を構築する、山海塾の「新作」北九州芸術劇場で世界初演
山海塾「新作」が、3月23・24日に福岡・北九州芸術劇場 中劇場で世界初演される。
ICHIBANGAI-Dance Studio-の新国立劇場公演、講師9名の作品を上演
ICHIBANGAI-Dance Studio-「Performance Vol.4 2019」が、3月2・3日に東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
平山素子、シェイクスピアを踊る「POISON」リクリエーションに中川賢・四戸由香
「平山素子、シェイクスピアを踊る。『POISON』リ・クリエイション」が、3月22日から24日まで東京・世田谷パブリックシアターで上演される。
“笠地蔵”に“鶴の恩返し”も、近藤良平&山口夏絵「日本昔ばなしのダンス」開幕
「子どもと大人のためのダンス『日本昔ばなしのダンス』」が、本日2月23日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大稽古場で開幕する。
「HANAGO-花子-」開幕、森山開次「全力でこの作品に向かい合っています」
伝統と創造シリーズ vol.10「HANAGO-花子-」が昨日2月22日に開幕した。
KAAT×小野寺修二のノンバーバルシアター第2弾「WAITING FOR THE SIGNAL!」
「WAITING FOR THE SIGNAL!(信号待ち!)」が、3月16・17日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場1階のアトリウムで上演される。
田中美沙子、約4年ぶりの新作ソロ公演は“セレモニー”がテーマ
田中美沙子構成・演出・振付・出演による新作ソロ公演「セレモニー」が、3月2・3日に東京・space EDGEで上演される。
コンドルズ×あうるすぽっと“大赤字”のダンスフェス「可能性の獣たち」第3弾開催
「コンドルズ×あうるすぽっと 大赤字コンテンポラリーダンスフェス第3弾『可能性の獣たち2019』」が3月2・3日に東京・あうるすぽっとで開催される。
エバ・ジェルバブエナ来日公演、奄美大島出身の民謡歌手・里アンナとコラボ
エバ・ジェルバブエナ来日公演2019「Cuentos de Azucar ~砂糖のものがたり~」が、3月22日から24日まで東京・東京国際フォーラム ホールC、3月26日に大阪・森ノ宮ピロティホールで開催される。
観劇フェス「Hibiya Festival」が今年も日比谷で、「レミゼ」イベントも
「Hibiya Festival」が、4月26日から5月19日まで東京・東京ミッドタウン日比谷で開催される。
「横浜ダンコレ2019」受賞者に下村唯、岡本優、大森瑶子ら
2月7日から10日まで、神奈川・横浜にぎわい座 のげシャーレと神奈川・横浜赤レンガ倉庫 1号館 3Fホールで行われた「横浜ダンスコレクション2019」コンペティションI、IIの受賞振付家が決定した。
「横浜ダンスコレクション」ナッシュ&鈴木竜のダンスクロスが開幕
ナッシュ「セル」 / 鈴木竜「AFTER RUST」ダンスクロスが、本日2月15日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫 1号館 3Fホールで開幕する。
鈴木ユキオが長野で滞在制作、新作「Roomer」モチーフは写真家
鈴木ユキオ コンテンポラリーダンス公演「Roomer」が、2月16・17日に長野・サントミューゼ 上田市交流文化芸術センター 大スタジオで上演される。
大駱駝艦「パラダイス」が神戸で、麿赤兒「我が舞台の時空をお見逃しなく!」
大駱駝艦・天賦典式「パラダイス」が3月30日に兵庫・神戸文化ホール 中ホールにて上演される。
コンドルズ×埼玉の第13弾は“新元号型コンドルズワールド”「Like a Virgin」
「コンドルズ 埼玉公演2019 新作『Like a Virgin』」が、5月11・12日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで上演される。
近藤良平が演出・作曲・振付手がける“学術ダンス”「THE ORIGIN2」
「リンゴ企画 近藤良平『神楽坂とさか計画』“THE ORIGIN2”」が、2月16・17日に東京・神楽坂セッションハウスで上演される。
奥野美和、N///K「風と毛穴 器官と音」集大成を東京で上演
奥野美和|N///K「風と毛穴 器官と音」が、2月14・15日に東京の座・高円寺2で上演される。