連載一覧へ戻る
稽古中のアーティストが、数日にわたって自身の稽古着や密かに憧れている稽古場のおしゃれ番長、いつか使いたい稽古グッズなどを紹介する。
Vol.40 大きくなりました!鳥越裕貴の楽ちん稽古着
でも、少しおしゃれでいたい
Vol.39 飯島望未、ロマンチックな世界観を体現
こだわりは、“肌なじみの良い色”
Vol.38 和みと話題を提供する、粟根まことの気配り稽古着
面白Tシャツと変わらぬ毎日
Vol.37 阪本奨悟は、お気に入りのコーデで本読みや歌稽古に参戦
役に合ったスカートを選ぶ共演者たちが素敵
Vol.36 s**t kingzは肌触り×伸縮性×ナイロンパンツ×ゆったり感
皆さんを“ダンスが好きなただの変人”にするために!
Vol.35 松田るかの、ストレスフリーな“ゆるゆる”稽古スタイル
マスクとウェアの色を合わせ、カチューシャで視界良好!
Vol.34 剛力彩芽、“対極の2役”を稽古着でも表現
高校時代から着ているパーカーにも注目!
Vol.33 佐奈宏紀の“稽古着っぽくないけどすごく動きやすい”スタイル
いつかマイ酸素カプセルを持ち込みたい
Vol.32 自らデザインした浴衣でクールに決める中村鷹之資
いつか手にしたいものは…稽古場!
Vol.31 岡本玲のスタイリッシュな“ヘソ出しルック”
衣装のイメージを大切に
Vol.30 長江崚行は着物&動きやすいウェアの二刀流
ストレッチグッズにワクワク!
Vol.29 武居卓のキャンバスTシャツと覚醒Tシャツ
稽古着は“起こる”気分も大切
Vol.28 木津つばさは長袖でやけど・けが・日焼けを予防
“とてつもないおしゃれさん”をまねしたい
Vol.27 さいたまネクスト・シアター、思い思いの稽古着で
やっぱりカンパニーTシャツ!
Vol.26 紅ゆずるは衣装に近い稽古着で、本番とのギャップを少なく
スカートの稽古着選びが新鮮!
Vol.25 多和田任益は全身をキャラクターグッズで固めてみたい
最愛のキャラTシャツと梅棒の先輩メンバーを紹介
Vol.24 Tシャツをインして“体育会系風”を装う橋本祥平
色にこだわったシンプルスタイル
Vol.23 日々アップデート、米村亮太朗の質実剛健なスタイル
マンネリを打破、精神を新鮮に保つ
Vol.22 竹中凌平は“汚れてもOK&気分が上がる稽古着”をチョイス
あの劇団のTシャツ、ひそかに狙っています
Vol.21 純烈で一番のおしゃれ番長は?
四者四様の稽古着で、初の座長公演に気合十分
Vol.20 麻実れいの役作りを邪魔しない稽古着
派手な色やデザインのものは身に着けない
Vol.19 中村誠治郎の理にかなった草履スタイル
楽をしているわけじゃない!
Vol.18 風間杜夫のしびれる稽古着姿
身体になじんだ愛用の稽古着と記念の品
Vol.17 汗には手ぬぐい、首元チャーミングな納谷健
暑くてもチームジャージーは脱がない
Vol.16 役のイメージに近い稽古着でアガる豊原江理佳
セットアップの服が好き
Vol.15 玉置玲央の“独りじゃない”稽古着
演技プランを持ち込んでは稽古着に穴が開く
Vol.14 白と黒を厳かに着回す黒沢ともよ
重ね着スタイルで機動力バッチリ、でもちょっと“もこもこ”
Vol.13 坂元健児はパンツで勝負
稽古着の上はいつも黒Tシャツ
Vol.12 豊田エリーは映画Tシャツに“キュン”
スタイリッシュなモノトーンで、長く着られるウェアを求めて
Vol.11 松本慎也はマイスカート&筋トレの“友”を携える
大事にしたいのはフィット感と、舞台裏でも使えるシンプルさ