日和下駄のトップへ戻る
これまでとこれからが交錯、林慎一郎「タイムズ」を劇団不労社・西田悠哉が演出
西田悠哉 / 劇団不労社「タイムズ」が8月22日から25日まで京都・京都芸術センター フリースペースにて上演される。
円盤に乗る派に多様なアプローチで触れる、乗る派クラブ開催
乗る派クラブ #1「からだを/言葉に乗せる週末」が3月20日から24日まで東京・元映画館にて開催される。
オフィスマウンテンの新作「トリオの踊り」“大盛りお腹いっぱい回”も
オフィスマウンテン「トリオの踊り」が、11月30日から12月15日まで神奈川・ワイキキSTUDIOで行われる。
より“語りやすい”作品に、円盤に乗る派「仮想的な失調」再演が開幕
「円盤に乗る派『仮想的な失調』」が、昨日9月19日に東京・東京芸術劇場 シアターウエストで開幕した。
Nanoriの旗揚げ公演「Nanori1」明日開幕
Nanori「Nanori1」が明日1月27日に東京・SCOOLで開幕する。
“劇場芸術としてのコント”を目指して、Nanoriが旗揚げ
Nanori旗揚げ公演「Nanori1」が1月27・28日に東京・SCOOLにて上演される。
柳生二千翔・三浦雨林のMYAAが繰り広げる体験型演劇「letterpool」
MYAA 「letterpool/レタープール」が明日11月17日から12月24日まで上演される。
小劇場で演劇を観ることへの回答に、円盤に乗る派「幸福な島の夜」開幕
円盤に乗る派「幸福な島の夜」のプレビュー公演が昨日10月26日に行われた。
円盤に乗る派
“絶対的に何かが違ってしまう体験”を求めて
奇妙な“現実”描く現代の寓話、円盤に乗る派「幸福な島の夜」
円盤に乗る派「幸福な島の夜」が10月26日から11月5日まで東京・こまばアゴラ劇場で上演される。
「テアトロコント vol.61」にカゲヤマ気象台のコントが初登場
「テアトロコント vol.61」が、4月28・29日に東京・ユーロライブで開催される。
「MORAL」の言葉が今の時代にどう響くか?円盤に乗る派「MORAL」開幕
円盤に乗る派 extra「MORAL」が昨日11月19日に東京・BUoYにて開幕した。
如月小春の戯曲に2022年の身体が向き合う、円盤に乗る派 extra「MORAL」
円盤に乗る派 extra「MORAL」が11月19・20日に東京・BUoYにて上演される。
共同アトリエ・円盤に乗る場が 「活動報告会」を開催
円盤に乗る場 「活動報告会'22─『遊び』から始める─」が6月20日から24日にプレ会期、25・26日にメイン会期を行う。
古典ベースに“非常に今日的なテーマ”描く、円盤に乗る派「仮想的な失調」スタート
円盤に乗る派の新作公演「仮想的な失調」が、本日6月3日に東京・吉祥寺シアターで開幕した。
狂言「名取川」と能「船弁慶」をベースにした円盤に乗る派新作「仮想的な失調」
円盤に乗る派「仮想的な失調」が6月3日から5日まで、東京・吉祥寺シアターにて上演される。
円盤に乗る場“報告会”、カゲヤマ気象台「見守るような気持ちでご来場いただけたら」
円盤に乗る場「活動報告会」が12月4・5日に東京・BUoYにて開催される。
青年団・山中志歩の自主企画、「転校生」を“年齢も性別もバラバラな”俳優で立ち上げる
青年団若手自主企画 vol.89 山中企画「転校生」が、来年2月18日から27日まで東京・アトリエ春風舎で上演される。
“処方箋となることを期待”、円盤に乗る派「ウォーターフォールを追いかけて」幕開け
円盤に乗る派「ウォーターフォールを追いかけて」が、本日10月27日に神奈川・STスポットで開幕した。
演劇体験を4つのタームで提示、円盤に乗る派「ウォーターフォールを追いかけて」
円盤に乗る派「ウォーターフォールを追いかけて」が、10月27日から31日まで神奈川・STスポットで上演される。
三浦雨林率いる隣屋、初のギリシャ悲劇「オイディプス / コロノスのオイディプス」
隣屋「オイディプス / コロノスのオイディプス」が、6月3日から8日まで東京・こまばアゴラ劇場で上演される。
本当の自由とは?グループ・野原の第1回公演「自由の国のイフィゲーニエ」
グループ・野原による第1回公演「自由の国のイフィゲーニエ」が4月3日から11日まで、東京・こまばアゴラ劇場で上演される。
「流刑地エウロパ」開幕にカゲヤマ気象台「不安除く努力しつつ純粋な演劇体験を」
円盤に乗る派「流刑地エウロパ」が、本日2月6日に東京・BUoYで開幕した。
円盤に乗る派が送る“人間らしくあり続けるためのフィクション”「流刑地エウロパ」
円盤に乗る派「流刑地エウロパ」が、2月6日から8日まで東京・BUoYで上演される。
円盤に乗る派の新たな参加型演劇「ウォーターフォールを追いかけて」“声”を募集
カゲヤマ気象台が代表を務める円盤に乗る派の「ウォーターフォールを追いかけて」が、10月にオンライン上演される。
梨茄子が「丁寧な生活/サヨナラ」を、公演形態変えて実施
梨茄子の夏の旅「丁寧な生活/サヨナラ」 展が、8月9・10日に実施される。
カゲヤマ気象台と蜂巣ももの共同演出作「おはようクラブ」開幕
円盤に乗る派かっこいいバージョン「おはようクラブ」が、昨日1月11日に東京・吉祥寺シアターで開幕した。
カゲヤマ気象台と蜂巣ももが共同演出、円盤に乗る派「おはようクラブ」
円盤に乗る派かっこいいバージョン「おはようクラブ」が、来年2020年1月11日から13日まで東京・吉祥寺シアターで上演される。
円盤に乗る派の新作が静岡と東京で、感想文提出で観劇無料の“書簡チケット”も
円盤に乗る派「清潔でとても明るい場所を」が、8月3日に静岡・鴨江アートセンター、8日から12日まで東京・BUoYで上演される。
立蔵葉子と日和下駄の“発表会”再び、死への造詣を深める
茄子梨の発表会「丁寧な生活/サヨナラ」が、4月30日・5月1日に神奈川・bearで開催される。