“詩的劇世界”が渦巻くSpace早稲田へ…流山児★事務所の平田俊子作品連続上演が本日開幕
流山児★事務所 創立40周年記念公演 平田俊子作品連続上演「夜の左側」「ガム兄さん」が、本日6月23日に東京・Space早稲田で開幕する。
主演は木﨑ゆりあ、ニシオカ・ト・ニールが作・演出務める舞台「パンセク♡」
木﨑ゆりあが主演を務め、ニシオカ・ト・ニールが作・演出を手がける舞台「パンセク♡」が、7月9日から13日まで東京・小劇場B1で上演される。
THEATRE E9 KYOTOと学生演劇祭による「ENGEKI FRONT+」
THEATRE E9 KYOTO×日本学生演劇プラットフォーム 若手ショーケース企画「ENGEKI FRONT+」が6月28・29日に京都・THEATRE E9 KYOTOにて開催される。
市川團子が「藤娘」「流星」に初役で挑む、「新翔春秋会」第2弾が開催
京都芸術劇場 春秋座 藤間勘十郎 芸術監督プログラム「第二回 市川團子 新翔春秋会」が、11月1日から3日まで京都・京都芸術劇場 春秋座で上演される。
犬猫会の新シリーズ「ポケットに物語を」青森の幼稚園で短編2作をリーディング
犬猫会「ポケットに物語を in 三沢 リーディング公演」が7月20日に青森・いちい幼稚園にて開催される。
鮭スペアレが「テンペスト」モチーフにした「すってんテンペスト」再演
鮭スペアレの持たざる演劇「すってんテンペスト」が7月25日から27日まで東京・曹洞宗瑞祥山鳳林寺にて上演される。
サーカスアーティストと観客の“信頼”で完成する、「ブレイブ・スペース」
せたがやアートファーム 2025 アロフト・サーカス・アーツ「ブレイブ・スペース」が7月28日から31日まで東京・世田谷パブリックシアター(ステージ on ステージ)にて上演される。
25周年のTRASHMASTERSが「廃墟」と「そぞろの民」交互上演
TRASHMASTERS Vol.41「廃墟」とTRASHMASTERS Vol.42「そぞろの民」が7月25日から8月3日まで東京・駅前劇場にて交互上演される。
片桐仁、サボテンの国の粘土アーティスト“トゲぎりじん”として登場、Eテレ「みいつけた!」
NHK Eテレで6月27日7:30から放送される「みいつけた!」に、片桐仁が出演する。
島田歌穂の“聴き・学び・参加”するミュージカルコンサート第5弾、ゲストに中川晃教
「島田歌穂『Musical, Musical, Musical!!』Vol.5」が、10月9日に東京・文京シビックホール 大ホールで開催される。
末満健一が作・演出担うMOJOプロジェクト第2弾、妖怪の世界描くミュージカル「どろんぱ」
末満健一が作・演出を務めるMOJOプロジェクト-Musicals of Japan Origin project- 第2弾 ミュージカル「どろんぱ」が、来年3・4月に東京と大阪で上演される。
海宝直人のコンサート「ever」明日6月23日までの公演が中止に
海宝直人のコンサート「Naoto Kaiho Stage Entertainment Activities 30th Concert “ever”」の本日6月22日13:00開演回、明日23日13:00開演回が公演中止となった。
有田模範が主宰する人文借景の旗揚げ公演「若者は退屈している」
人文借景「若者は退屈している」が6月27日から30日まで東京・早稲田小劇場どらま館にて上演される。
映画「MONDAYS」がマルチバース描く音楽劇に、主演はHey!Say!JUMP薮宏太
Hey!Say!JUMPの薮宏太が主演を務める、PARCO PRODUCE 2025 音楽劇「MONDAYS/このタイムループ、まだまだ終わらない!?」が10・11月に上演される。
ラップも登場!文学座「もうひとりのわたしへ」開幕、五戸真理枝「極上のエンターテイメントを」
文学座「もうひとりのわたしへ」が、本日6月21日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕した。
ミュージカル「Once」の原作映画「once ダブリンの街角で」7月11日から日本最終上映
ミュージカル「Once」の原作映画「once ダブリンの街角で」が、7月11日より東京・シネクイント、東京・新宿ピカデリーほかで日本最終上映される。
鳥海浩輔がスペシャルナビゲーターに、歌舞伎「刀剣乱舞 東鑑雪魔縁」イヤホンガイド
歌舞伎「刀剣乱舞 東鑑雪魔縁」のイヤホンガイドのスペシャルナビゲーターを、鳥海浩輔が務める。
海宝直人のコンサート「ever」本日夜から公演再開、演出の一部が変更に
海宝直人の体調不良により昨日6月20日より公演中止となっていた「Naoto Kaiho Stage Entertainment Activities 30th Concert “ever”」が、本日6月21日18:00開演回から再開される。
樋口裕太が強さと弱さを併せ持つ“完全体の平助”に、薄ミュ「真改 藤堂平助 篇」開幕
「ミュージカル『薄桜鬼 真改』藤堂平助 篇」が、昨日6月20日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。
今まで以上に見どころ詰まった、FANTASTIC 6「BTTM」第5弾が大阪でスタート
FANTASTICSのメンバーが出演するライブステージ「BACK TO THE MEMORIES PART5」が、6月19日にで大阪・オリックス劇場で開幕した。
ミュージカル「バースデー」開幕、企画・演出の福澤侑「1人ひとりの個性や武器を全面に」
Fantasy Musical「バースデー」が、昨日6月20日に東京・品川プリンスホテル ステラボールにて開幕した。
アーによる“ユーモアの探求”が詰まった映像シリーズ「アーのシットコムまつり」開催
「アーのシットコムまつり」が7月13日に東京・元映画館にて開催される。
少年忍者の5人が公開型“ガチの演劇道場”に参加、「いきなり本読み!」大阪で開催
岩井秀人(WARE)プロデュース「いきなり本読み!in BOOTCAMP!」が、7月2日から5日まで大阪の梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティで上演される。
餓鬼の断食「スイッチ」「対岸は、火事。」開幕に川村智基「マージ最高におもろいです」
餓鬼の断食 vol.4.5「スイッチ」「対岸は、火事。」が、本日6月20日に大阪・ウイングフィールドで開幕した。
私的空間でのコミュニケーションを描いた2作、終のすみか「from HOUSE to HOUSE」開幕
終のすみか「from HOUSE to HOUSE」が昨日6月19日に東京・劇場HOPEで開幕した。
「笑ゥせぇるすまん」実写ドラマ化、脚本は宮藤官九郎・マギー・細川徹・岩崎う大
藤子不二雄(A)のマンガ「笑ゥせぇるすまん」実写ドラマの独占配信が、7月18日よりPrime Videoでスタート。その脚本を宮藤官九郎、マギー、細川徹、岩崎う大が手がける。
バレエ「クレヨン王国の十二か月」末原拓馬の演出で上演、Kバレエの山本雅也・岩井優花が出演
バレエ「クレヨン王国の十二か月」が、12月27・28日に東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールで上演される。
「PARCO デジタル・アーカイブ・シアター」開催、「蒙古が襲来」含む5作を上映
「PARCO デジタル・アーカイブ・シアター 2025」が、7月12日から21日まで東京・PARCO劇場で開催される。
アクラム・カーン・カンパニーが2027年3月で活動終了、埼玉で「ジャングル・ブック」本日開幕
去る6月12日にアクラム・カーン・カンパニーが、2027年3月にツアーを終了する「Thikra: Night of Remembering」をもって活動を終了することを発表した。
奇怪でまぶしい、パワーアップした我妻恵美子×ペヤンヌマキ「虫めづる姫君」が本日開幕
Music Program TOKYO シアター・デビュー・プログラム「虫めづる姫君」が本日6月20日に東京・東京文化会館 小ホールで開幕する。それに先駆け、昨日19日にゲネプロが行われた。