オゴシチハル
ほろびて「ドブヘ INTO THE DITCH」
イキウメ「奇ッ怪 小泉八雲から聞いた話」
モダンスイマーズ「雨とベンツと国道と私」
ココでのはなし
監督:こささりょうま
きょうのキラ君
監督:川村泰祐
KABUKI DROP
監督:上條大輔
“表現をめぐる思索劇”、ほろびて新作「ドブヘ INTO THE DITCH」スタート
「悲劇喜劇」賞にイキウメ前川知大が感慨「降り積もったものが形になった作品」俳優陣も喜び語る
ほろびての新作公演「ドブヘ INTO THE DITCH」藤代太一・大石継太らが出演
吉行和子が「焦ってない?」と語りかける、山本奈衣瑠主演「ココでのはなし」予告
“僕たちの思う、八雲っぽさ”が立ち上がる、イキウメ「奇ッ怪」東京公演スタート
モダンスイマーズ「雨とベンツと国道と私」開幕、蓬莱竜太「祈りでもあり、夢だと思っています」
結成25年のモダンスイマーズ、2年半ぶりに新作上演「雨とベンツと国道と私」
八雲の怪談は何を語りかけるか?2009年初演「奇ッ怪」をイキウメでリメイク
吉田羊がさんまの元妻、川口春奈の母親役で「心はロンリー 気持ちは『・・・』」出演
THE ALFEEが手がける明石家さんま主演ドラマ「心はロンリー 気持ちは『…』」主題歌タイトル決定
ほろびて「センの夢見る」開幕に細川洋平が自信「力強い作品になったのでは」
ほろびて「あでな//いある」YouTubeで無料公開、本日から期間限定で
ほろびて新作「センの夢見る」ビジュアル公開、本公演に先駆けリーディング公演も
ほろびての新作「センの夢見る」に細川洋平「自分でも驚くような内容になるのではないか」
スピッツ「ひみつスタジオ」ジャケット公開、特典ショートムービーに上白石萌歌ら出演
同時代に存在する他者にも必然性はあるのか、ほろびて「あでな//いある」開幕
ほろびて新作「ドブヘ」スタート
イキウメ「奇ッ怪」東京公演スタート
モダンスイマーズ「雨とベンツと国道と私」開幕
ほろびて「センの夢見る」開幕
ほろびて「あでな//いある」開幕
きょうのキラ君(スペシャル・エディション / Blu-ray)
[Blu-ray Disc+DVD] 2017年8月18日発売 / ポニーキャニオン
きょうのキラ君(スペシャル・エディション / DVD)
[DVD2枚組] 2017年8月18日発売 / ポニーキャニオン
きょうのキラ君(スタンダード・エディション / DVD)
[DVD] 2017年8月18日発売 / ポニーキャニオン
畑澤聖悟が劇団文化座に書き下ろす「蛍の光、窓のイージス」演出は西川信廣
川村毅の新作、ティーファクトリー「ロンリー・アイランド」に田中壮太郎ら
根本宗子が作・演出手がける音楽劇「くるみ割り人形外伝」8月30日公演を配信
ミュージカル「NO.6」ニコ生コメンタリー特番に今牧輝琉・古田一紀らが登場
日本の劇団「その鉄塔に男たちはいるという」に10劇団の俳優が参加、演出は作者の土田英生
鈴井貴之が手がける“道民の、道民による、道民のため”のドラマ NHKで放送
髙汐巴が“認知症のおばあちゃん役”に、NDプラットフォーム「煙が目にしみる」
波乃久里子が体調不良で「華岡青洲の妻」を休演、代役に名越志保
熱いエネルギーを感じて!ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」中国ツアー開幕
パンケーキの会「ある夜をめぐって」演出家公募で佐川大輔・坪井彰宏が参加