イシカワコウジ
「初春大歌舞伎」夜の部(2026年)
補綴・演出
双仮名手本三升 裏表忠臣蔵
補綴・演出
「松竹創業百三十周年 京の年中行事 當る巳歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎」昼の部
脚本・演出
スーパー歌舞伎「三代猿之助四十八撰の内『ヤマトタケル』」福岡公演
監修
七月大歌舞伎
スーパー歌舞伎「三代猿之助四十八撰の内『ヤマトタケル』」
《シネマ歌舞伎》高野聖
監督:坂東玉三郎ほか
新橋演舞場で「初春大歌舞伎」上演決定、演目ラインナップに市川團十郎の「児雷也」も
南座「吉例顔見世興行」スタート、片岡仁左衛門が中村梅玉と対峙する「仙石屋敷」ほか
天翔ける心、それがこの私だ!中村隼人・市川團子らの集大成「ヤマトタケル」博多座公演が開幕
市川團子が「春興鏡獅子」に挑んだ「新翔 春秋会」映像配信、稽古場風景ほか特典映像も
南座「吉例顔見世興行」で片岡仁左衛門&中村梅玉「元禄忠臣蔵」、中村萬壽「かさね」ほか
中村隼人・市川團子・中村壱太郎・中村米吉ら大集合「ヤマトタケル」博多座公演のチラシビジュアル
歌舞伎座「七月大歌舞伎」スタート、市川團十郎「星合世十三團」&松本幸四郎「裏表太閤記」並ぶ
市川團子が「春興鏡獅子」に初役で挑む、「新翔 春秋会」藤間勘十郎との「吉野山」素踊りも
團十郎・ぼたん・新之助が親子の絆を体現する、新橋演舞場で「平家女護嶋」スタート
團十郎・ぼたん・新之助がそれぞれ寄り添う、親子の愛と絆描く「平家女護嶋」特別ポスター
市川團十郎襲名披露・市川新之助初舞台の「二月御園座大歌舞伎」
獅童とミクによる宙乗りも、多彩な演目並ぶ「十二月大歌舞伎」幕開け
「十二月大歌舞伎」演目明らかに、「超歌舞伎」「俵星玄蕃」「天守物語」など
歌舞伎座「七月大歌舞伎」昼の部の市川猿之助休演で代役に市川中車、演出は藤間勘十郎に
「市川猿之助奮闘歌舞伎公演」配役を変更して上演、平知盛役は市川團子
「市川猿之助奮闘歌舞伎公演」市川猿之助が本日夜の部休演、代役は中村隼人
「ヤマトタケル」博多座公演が開幕
歌舞伎座「七月大歌舞伎」スタート
團十郎・ぼたん・新之助の「平家女護嶋」開幕
「市川猿之助奮闘歌舞伎公演」スタート
スーパー歌舞伎「三代猿之助四十八撰の内『ヤマトタケル』」38年前の初演を知る男・石川耕士が伝えたい“市川猿翁の声”
映画「サウンド・オブ・ミュージック」が初の4K UHD化、60周年記念ソフト発売
EPOCH MAN「我ら宇宙の塵」開幕、新作「The Closet Revue」の上演も決定
スラステ次回公演「WIVES and HUSBANDS」脚本・演出はTHE ROB CARLTON村角太洋
タイダンが送る、“大仕事or大恋愛ゴスペル音楽劇”「オオオ♪オォシゴト!」
ミュージカル「奇跡を呼ぶ男」主演の竹内涼真「僕がやるべきなのでは、と直感しました」
舞台「千と千尋の神隠し」韓国公演 ハク役の阿久津仁愛、湯婆婆/銭婆役の高橋ひとみが初出演
The Stone Age「エイリアンズ」1組の夫婦の“分かり合えること、分かり合えないこと”描く
ライオン・パーマの“バイブル”「恋愛漫画」、鳳凰篇の上演まもなく
劇団青年座が1998年「ムーランルージュ」以来の音楽劇、「プレビュー」上演 早船聡が書き下ろし
そこに在る“身体”のみで勝負する、Noism0+Noism1「マレビトの歌」新潟と埼玉で