サトウムツミ
たまつきの夢
監督:田口敬太
スパゲティコード・ラブ
監督:丸山健志
1人のダンス
監督:安楽涼
モダン・ラブ
監督:福島拓哉
ヴァージン
監督:今泉力哉ほか
昭和初期のビリヤード場を舞台に若者のはかない夢描く、「たまつきの夢」7月公開
ある家族の“秘密と嘘”巡る物語、劇団競泳水着「グレーな十人の娘」スタート
女だけの館で起きたミステリー描く、劇団競泳水着「グレーな十人の娘」
倉悠貴、三浦透子、清水尋也ら出演の青春群像劇、「スパゲティコード・ラブ」予告編
倉悠貴、三浦透子、清水尋也ら共演の青春群像劇が公開、キャスト13名発表
“映画家”菱沼康介の特集上映開催、斎藤工も称賛した「かく恋慕」など3作上映
弱者なりに踊れ、安楽涼の長編デビュー作「1人のダンス」全国3カ所で拡大公開
池袋シネマ・ロサで新人監督特集、品田誠の主演作「モラトリアム」など3本上映
チーズtheater×TOKYOハンバーグ×フロアトポロジー「接点vol.1」
“法の犠牲者”巡る、戸田彬弘・チーズtheaterの無戸籍2部作が開幕
チーズtheater、受賞作と続編を上演「川辺市子のために」「川辺月子のために」
戸田彬弘の映画「この音が聴こえているか」チーズtheaterが舞台にアレンジ
劇団競泳水着「グレーな十人の娘」開幕
ヴァージン(DVD)
[DVD] 2012年8月3日発売 / インターフィルム / IFD-213
野田秀樹
「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」閉幕、井上芳雄は「瑠璃色の地球」や⻄城秀樹の楽曲披露
宮原奨伍の「つかこうへいを知る旅」始動、2026年2月に「熱海殺人事件」「売春捜査官」を同時上演
劇団友歩堂旗揚げ、野田秀樹「赤鬼」に挑戦
「維新派屋台村」が約16年ぶりに東京で開催、「Hibiya Art Park2025」
エーステACT3!後半戦がスタート、水江建太は信頼できる仲間と「がむしゃらに責任を持って演じたい」
「キャプテン・アメイジング」キャスト3人が語る「アプローチは3通り、思いは1つ」
「七月大歌舞伎」で新歌舞伎十八番「大森彦七」「船弁慶」「高時」「紅葉狩」を一挙上演
アンガールズの大ファン・尾上松也が“2代目山根オーディション”で辛口採点「全力!脱力タイムズ」
松本幸大が主演を務める朗読劇「命のバトン」共演に石渡真修・深澤大河ら
劇団唐組「紙芝居の絵の町で」ツアー開幕、久保井研「唐十郎の社会の見方を観客に知らしめたい」