カワグチタカオ
カンパニー・グランデ ワーク・イン・プログレス公演「花にまつわる考察」
あなたはわたしじゃない
監督:七里圭
初戀(Hatsu-koi)
監督:今泉浩一
劇場にある集いの場で旅を、近藤良平率いるカンパニー・グランデの詳細明らかに
ブラジルの最新クィア映画を上映、近未来の若者描く劇映画&HIVのドキュメンタリー
土方巽の初期代表作がベースの川口隆夫「バラ色ダンス 純粋性愛批判」3都市ツアー
ロームシアター京都2023度のラインナップテーマは「出会いの旅路、その交点」
「書かれた顔」4Kレストア版が3月公開、甫木元空や麿赤兒のコメントも到着
Nyxによるダンスの祭典「私たちに身体はあるのか?」開催
笠井叡と大野一雄が踊ったデュオ作品や新作も「笠井叡 DUOの會」
竹本千歳太夫・マキノノゾミらが芸術選奨文部科学大臣賞受賞、新人賞に尾上松緑ほか
創立20周年のARICAが挑む新作「ミメーシス」、ゲストに川口隆夫
総勢25名のアーティストによる「Stilllive」テーマは“衛生・変身・歓待”
キーワードは“身体と社会の生態系”「Dance New Air 2020→21」開催
伊藤キム「この世は儚い地下の楽園」今夜配信、生西康典は土方巽のテキストを演劇化
舞踏を再考する「TRU オンライン」、尾竹永子作品でスタート
川口隆夫出演、アイサ・ホクソンの“ワーク・イン・パンデミック”「Manila Zoo」開幕
アジア各国のアーティストが共同制作「ペール・ギュントたち」静岡で開幕
演劇が持つ“知恵”を若い世代に伝える、「SPAC秋→春のシーズン 2019-2020」
カンパニー・グランデ「花にまつわる考察」稽古場レポート / メンバーの思い / 講師陣からのメッセージ
井上芳雄が加藤登紀子・クミコとラジオで歌う「シャンソン100年物語」
【4月30日~5月7日】今週開幕の公演
大いなる身内ウケをやらせていただきます!45周年の劇団☆新感線、秋冬公演は「爆烈忠臣蔵」
平凡パンチライン第1弾「Wife is miracle」6月25日夜公演を生配信
満月の夜、豪華客船に人狼が放たれた…「人狼TLPT O Ⅵ CRUISE」シアター風姿花伝で
近藤良平が紫綬褒章を受章「『驚き』と『感謝』の気持ちで溢れています」
動物たちが“生きること”に向き合う「クマのあたりまえ」劇団仲間が舞台化
「第5回新潟劇王」審査員に坂口理恵・中村ノブアキ・横山拓也・生田みゆき、WSや新作披露も
八代目尾上菊五郎&六代目尾上菊之助の襲名記念本、三代鼎談や“音羽屋あの頃”コーナーも
和田琢磨・北村優衣が挑む「更地」、“アイデアがどんどん膨らむ”稽古場の様子が到着