シノダサブロウ
劇団民藝「八月の鯨」
役名:マラノフ
True Colors THEATER「坂道-長崎、79年目の夏」
人生の着替えかた
監督:後藤庸介ほか
TAKAMINE~アメリカに桜を咲かせた男~
監督:市川徹
山桜
監督:篠原哲雄
接吻
監督:万田邦敏
十三通目の手紙
監督:亀田幸則
IZO
監督:三池崇史
森の学校
監督:西垣吉春
忘れられぬ人々
監督:篠崎誠
劇団民藝創立75周年の幕開けを飾る、「八月の鯨」が新演出で本日スタート
劇団民藝が12年ぶりに新演出で「八月の鯨」上演、樫山文枝・日色ともゑが姉妹役
True Colors THEATER「坂道-長崎、79年目の夏」に百名ヒロキ・永嶋柊吾ら、声の出演に吉永小百合
秋沢健太朗が3つの短編で3役演じた「人生の着替えかた」公開、中村優一ら共演
シライケイタがニール・サイモン作品を演出、地人会新社「二番街の囚人」
民藝&こまつ座「ある八重子物語」再演が開幕、篠田三郎「元気になるような舞台に」
民藝&こまつ座「ある八重子物語」劇場を変えて再び、新派マニアの医院の物語
篠田三郎「こんな時だからこそ楽しく笑って」新派マニアの医院描く「ある八重子物語」スタート
劇団民藝&こまつ座が初の提携公演「ある八重子物語」出演に篠田三郎、有森也実ら
はやぶさ2の旅を捉えた「劇場版HAYABUSA2~REBORN」新映像
「劇場版HAYABUSA2~REBORN」予告、篠田三郎「生命を宿しているよう」
小惑星探査機はやぶさ2の旅追う「劇場版HAYABUSA2~REBORN」11月に公開
劇団民藝が2020年上演ラインナップを発表
“わたしの息子はヒトラーを追いつめた。そして…” 民藝「闇にさらわれて」
「コールドケース」シーズン2に佐藤浩市、吉岡秀隆、平岩紙、田中圭、奥田瑛二ら出演
ほっかむり姿の氷川きよしが「ねずみ小僧」に、6月に明治座で座長公演
劇団民藝「八月の鯨」新演出で本日開幕
はやぶさ -HAYABUSA BACK TO THE EARTH- 帰還バージョン(Blu-ray)
[Blu-ray Disc] 2011年6月6日発売
放送開始45周年記念企画 甦るヒーローライブラリー 第24集 シルバー仮面 Vol.2(Blu-ray)
[Blu-ray Disc 2枚組] 2017年4月28日発売 / TCエンタテインメント / BFTD-196
放送開始45周年記念企画 甦るヒーローライブラリー 第24集 シルバー仮面 Vol.1(Blu-ray)
[Blu-ray Disc 2枚組] 2017年3月31日発売 / TCエンタテインメント / BFTD-195
シルバー仮面 宣弘社75周年記念パッケージ(Blu-ray)
[Blu-ray Disc6枚組] 2016年7月20日発売 / ビクターエンタテインメント / HUM-310
LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」第4弾が決定、TVアニメ版第1期の内容を再構成した新作
岩松了のサスペンス劇「私を探さないで」がWOWOWで2026年2月に放送・配信
今夜の「EIGHT-JAM」は劇団四季特集、アナ雪やBTTFの大型舞台装置公開
「MPAD」初登場の鎌ヶ谷アルトギルドが、四天王寺の庭で山田風太郎を読む
ウォーリー木下作・演出「1995117546」須賀健太らが充実した稽古の裏話明かす
アオイヤマダら出演、本日からまつもと市民芸術館で子供向けダンス公演
金子隼也・廣瀬智紀ら出演、舞台「魔道祖師」遡洄編のティザービジュアル解禁
岩﨑大昇・吉柳咲良がシャイな男女に、ミュージカル「ロマンティックス・アノニマス」日本初上演
ヌトミックの“一つの境地”「彼方の島たちの話」開幕、額田大志「新たな試みも満載の音楽劇です」
ミュージカル「白爪草」は囲み舞台で“俳優と体感できる”作品、屋比久知奈・唯月ふうから語る