スガワラユキ
愛の茶番
監督:江本純子
よく晴れた日のこと
監督:伊藤智之
話したりない夜の果て
監督:上村奈帆
江本純子の監督作「愛の茶番」予告公開、麿赤兒「ただならぬ才能に敬意を表する」
江本純子による長編「愛の茶番」公開決定、物語の軸となる姉妹役に遠藤留奈・冨手麻妙
映画のルールを脱ぎ捨てた“映画の裸体”、江本純子の監督作「愛の茶番」劇場公開
劇団アンパサンド
伊藤智之の新作「よく晴れた日のこと」公開、ドライブデートが思わぬ事態に
1人の契約社員にある才能が発覚、劇団アンパサンド「サイは投げられた」
上村奈帆らによる創作団体・88生まれの女たち、初の長編映画「話したりない夜の果て」
江本純子監督作のクラウドファンディング実施中、“作り手”と“観客”の分断なくす
危険な男たちが火花を散らす!激情バニッシュ演劇「咎狗の血」スタート
梅田哲也の新作ツアー型パフォーマンス「シアターウォーク/A Walk in Theater」名古屋で
ミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」再演決定!主演の堂本光一ら続投
森鷗外「かのように」を原作に平成レトロ・熊谷ひろたかが構成・演出
幻灯劇場の新作「Waltz for Daddy」は“消えた娘の行方をめぐる全力失踪音楽劇”
テーマは保護司と少年犯罪、劇団銅鑼×TOKYOハンバーグ「月から抜け出したくて」
空晴版ミュージカル!?「すきだった、うた」“ええ歳した大人の変化や再生”描く
「こえかぶ」本日開幕、野島健児×浪川大輔×仲村宗悟による初日公演の舞台写真到着
ロロが新作公演「まれな人」で新たな試み、三浦直之「劇場でも、劇場以外でも楽しめる作品に」
「ボクらの時代」大倉孝二、山西惇、ケラリーノ・サンドロヴィッチが苦労話や趣味を語る