カキオマサル
“反戦”をテーマにした、岡登志子振付「緑のテーブル」開幕
「緑のテーブル」稽古場写真到着、岡登志子「今からわくわくしています」
「緑のテーブル」関連トーク企画に森山未來・善竹忠亮が参加
“反戦”掲げる「緑のテーブル」岡登志子振付で上演、出演者募集も
ロームシアター京都2023度のラインナップテーマは「出会いの旅路、その交点」
“ダイナミックかつスリリングな旅路”をたどる、余越保子演出「リンチ(戯曲)」開幕
ダンスを軸に立ち上げる、AAF戯曲賞受賞作「リンチ(戯曲)」演出は余越保子
平和が訪れることを願って、アンサンブル・ゾネが「緑のテーブル2017」立ち上げ
ロームシアター京都2022年度自主事業ラインナップのテーマは「旅」
アンサンブル・ゾネが“空”をテーマに描く「空 そこはかとなく 刻々に」
国内ダンス留学@神戸7期が始動、垣尾優・井手茂太・森山未來の振付作品にも参加
最新作「それから」開幕に垣尾優「答えのないグルーブを観客の皆さんと」
「KEX2021」共同ディレクター陣が“3本柱”のプログラム全容を発表
アンサンブル・ゾネ、大野一雄・大野慶人の「睡蓮」をリクリエートする最新作
梅田哲也がワークショップ参加者と立ち上げる「Composite」ゲストに山下残ら
岡登志子振付「緑のテーブル2017」が東京で、大野慶人らが出演
「緑のテーブル」開幕
余越保子演出「リンチ(戯曲)」開幕
余越保子・垣尾優らが身体でアプローチ、AAF戯曲賞受賞作「リンチ(戯曲)」
ヒプステ「Division Jam Tour」vol.1幕開け!植原卓也・三井淳平・SHINが意気込み
“1つの言葉から音楽が誕生する喜び”描く、「ISSA in Paris」で海宝直人・岡宮来夢ら歌唱披露
“エゴい”声援を!佐藤たかみち・菊池修司ら出演、ブルステ「EPISODE 凪」スタート
山名たみえのダンスカンパニーDeuxが新国立劇場で「トリプル・ビル」
JACROWにとって初尽くしの挑戦、政争劇「THIS HOUSE」開幕
た組の新作は“鍼灸師がお茶屋になって食べちゃいけないものを食べる話”
高橋萌登・MWMWが、リミナルスペースをテーマにした新作「どこにもない場所」
ダウ90000が10都市ツアー!単独ライブ「40000」2026年7月にスタート
Quno「増える部屋」神奈川公演が本日開幕、タフな日々を経て積み重ねられた2人+1人のお芝居
金子隼也の初冠番組がニコニコチャンネルプラスでスタート、初回ゲストは細貝圭