イシガミナツキ
(撮影:黒羽政士)
間食付きツアーパフォーマンス「かちかち山の台所」
演出
SPAC宮城聰、石神夏希への期待明かす「この人なら公立劇場の仕事ができる」
「SPAC 秋のシーズン」に上田久美子演出「ハムレット」、多田淳之介演出「ガリレオの生涯」
「せかい演劇祭2024」開幕、初日を中島諒人演出「友達」ほかが飾る
20年後も身体に残っていくものを、「せかい演劇祭2024」に宮城聰が意気込み
谷崎潤一郎「お艶殺し」を石神夏希の演出で、SPAC「お艶の恋」スタート
原作は谷崎潤一郎「お艶殺し」、SPAC「お艶の恋」演出は石神夏希
中野成樹の戯曲をベースにしたPJが静岡で展開、石神夏希との対談も
阿部健一らが短編戯曲集を作成「くらしチャレンジ」スタート
「ストレンジシード静岡2020 the Park」プログラム発表
御会式に現代的視点、オリジナル太鼓曲を打ち鳴らす練り歩き「BEAT」
宮城聰が考える文化交流の意義とは?「東アジア文化都市」ディレクターがトーク
「東アジア文化都市」キックオフトークに宮城聰・多田淳之介・石神夏希
「東アジア文化都市」で宮城聰「マハーバーラタ」上演、近藤良平の新作も
「せかい演劇祭2024」開幕
SPAC「お艶の恋」スタート
好井まさお厳選の怪談を朗読劇で、怪談×朗読劇「怪談の語り場」に小川菜摘・横山由依ら
西島数博による宮沢賢治を題材にした新感覚の舞台、ピアノ×朗読×ダンス「心言葉」
バッキャローシリーズ第12弾は広島編、奥谷知弘主演で「麦のバッキャロー!!」上演
メッセンジャー黒田たもつ&近藤芳正が共演、「VS.」作・演出は村角太洋
“ありのまま”で“演じる喜び”が爆発、シニア劇団・シアターRAKU「夏の夜の夢」開幕
「京都フィギュアスケートフェスティバル 2025」完全版をオンエア、小野賢章・宮原知子の対談も
眼鏡太郎のイラスト展、新作イラストの展示や朗読劇も
ナマモノである踊りを堪能、ワカバコーヒー「喫人舞踏会」に石井則仁・伊藤キムら
鈴木勝吾・平野良らモリミュキャストが「Hibiya Festival」で歌唱披露、バースデーサプライズも
安住の地から派生したユニットににふにの第0回公演「空っぽになったことなんてない」