ノムラユウジ
リンク
OSAKA SKIT theater ~日本人がジョークを理解しないなんて誰が言った?~
作・演出
各地域版の“強者”たちが集う一人芝居フェス「INDEPENDENT:24」
“多種多様な笑い”を大阪から届ける、後藤ひろひと総合演出「OSAKA SKIT theater」スタート
日本人がジョークを理解しないなんて誰が言った?「OSAKA SKIT theater」総合演出は後藤ひろひと
ゲキバカの解散公演は、忠臣蔵の討入をモチーフにした代表作「ごんべい」
オパンポン創造社
野村有志の“自叙伝フィクション”「幸演会」が北海道で上演
野村有志・オパンポン創造社「幸演会」が、大阪で通し稽古を公開
オパンポン創造社の大阪最終公演、“誰にとっても自分自身の物語”「幸演会」開幕
オパンポン創造社20周年記念公演、野村有志の“自叙伝フィクション”「幸演会」
突劇金魚「罪と罰」開幕、サリngROCKが主人公役・山田蟲男を絶賛「すごい男です」
突劇金魚がドストエフスキー「罪と罰」を舞台化、ピロシキ組とボルシチ組のWキャストで
沼にハマりに劇場へ、ぷらすのと☆えれき「沼部、陸へ上がる」3都市ツアーが大阪へ
ぷらすのと☆えれきが北海道・大阪・東京で公演、三人芝居「沼部、陸へ上がる」
オパンポン創造社「贅沢と幸福」開幕に、野村有志「一人でも多くの方の心に届くよう」
オパンポン創造社の“約10年ぶりの新作長編”「贅沢と幸福」本日開幕
「北海道戯曲賞」3年ぶりの大賞は葭本未織「南千住回遊野外劇『リアの跡地』」
後藤ひろひと総合演出「OSAKA SKIT theater」スタート
オパンポン創造社の大阪最終公演「幸演会」開幕
突劇金魚「罪と罰」本日スタート
ぷらすのと☆えれき「沼部、陸へ上がる」が大阪へ
オパンポン創造社「贅沢と幸福」大阪で開幕
大阪国際文化芸術プロジェクト「OSAKA SKIT theater」後藤ひろひとが届ける“日本ならではのSKIT”
中村橋之助と能條愛未が婚約会見「熱血なところが好き」能條お気に入りの橋之助の役は
ヒプステライブツアー「Division Jam Tour」第2弾のメインビジュアルお披露目
戦後の混迷期を舞台にしたサスペンス群像劇「帝都残響 天鈿女は微笑まない」に松井勇歩ら
横浜ボートシアターの代表作「新版 小栗判官・照手姫」が座・高円寺で
学園ドラマ「中学生日記」舞台化、「中学生日記2025」に小南光司ら
ダンス・ジャグリング・舞踏・コーヒーで作り出すcafé de wakaba「くらやみにういたいか」
山田由梨が自身の体験つづった初エッセイ本、本日発売
アナログスイッチ「寝不足の高杉晋作」再演決定、奥谷知弘・畑中智行ら出演
テーマは“変化”と“宇宙”、たすいちの新作2本立て「テセウスの宇宙船」「果てなしランデブー」開幕
人が人を見るとはどういうことか?「桑折現 / ダンス - 中継」京都で開幕