フジワラカナ
リンク
まつもと市民芸術館シアターパーク企画「まつもと、景の声」
構成・演出
まつもと市民芸術館のパブリックスペースを活用、藤原佳奈構成・演出「まつもと、景の声」
世田谷美術館を戯曲だと捉えると?藤原佳奈が世田谷美術館で滞在制作
串田和美の「小さなFESTA 大きな願い」長野で開催、小林聡美・夏木マリ出演の朗読も
「韓国現代戯曲ドラマリーディング」が新たなステップに、演出は早坂彩・藤原佳奈
OriHimeプロジェクト「星の王子さま」上映会&朗読会、星の王子さまミュージアムで開催
石川瑠華×OriHimeのリーディング&ドキュメンタリー「星の王子さま」本日から配信
石川瑠華とOriHimeが共演するドキュメンタリー&朗読劇「星の王子さま」3月に配信
第21回AAF戯曲賞、1次審査通過の18作品を発表
音で遊ぶゲームセンター、ホラーゲーム「幽霊のいるところ」テキストを藤原佳奈が担当
視覚言語にフォーカスした演劇体験、藤原佳奈「夢の男」上演&トークを配信
4人の女優による「三人姉妹の女たち」音声配信、テキストは藤原佳奈・山本卓卓
「高校生と創る演劇」第7弾に藤原佳奈、豊橋市の民話をもとにした「Yに浮かぶ」上演
mizhen「小町花伝」がセルリアンタワー能楽堂で、朗読や座談会も
mizhen3年ぶりの新作「溶けない世界と」開幕、愛しく寂しい大人たち描く
mizhen「溶けない世界と」、チェーホフ「かもめ」に着想を得た男女逆転の群像劇
mizhen「Sの唄」再演、ある歌手のラストライブ描く“モノローグ音楽劇”
大阪松竹座に初登場の辰巳ゆうと、カーテンコールでは「すごい化学変化が起きるはず」
刀ミュ新作は「静かなる夜半の寝ざめ」、大みそかにシリーズ初のカウントダウン公演も
「松平健芸能生活50周年記念公演」時代劇専門チャンネルでテレビ初放送
舞台「アーモンド」が上演中、主演の戸塚祥太「チームワークはばっちり」
【9月3日~9日】今週開幕の公演
SEPT「Rebellion」志崎樺音らの姿を収めたビジュアル公開、エンディングライブの開催も決定
東京バレエ団オリジナル版「くるみ割り人形」が今冬も、沖香菜子・宮川新大らが出演
錦織一清・室龍太らがクリエーションに励む「ル・ゲィ・マリアージュ」稽古写真公開
片岡愛之助ら出演、パワーアップした新作歌舞伎「流白浪燦星」南座で開幕
剣劇「三國志演技~曹魏」追加キャストに廣野凌大ら、舞姫役は公演初日まで非公開