8月度「ハイレゾ音源大賞」を決めるのはBiSHアイナ・ジ・エンド
e-onkyo music、groovers、mora、mysound、OTOTOY、レコチョク、GIGA MUSICによる合同企画「ハイレゾ音源大賞」の2017年8月度大賞候補7作品が発表され、セレクターをBiSHのアイナ・ジ・エンドが担当することが決定した。
本日結成5周年の夢アド、バンドマン提供曲たっぷりベスト「5」ハイレゾ配信
夢みるアドレセンスが本日8月12日に結成5周年を迎えた。これを記念して、ベストアルバム「5」のハイレゾ音源の配信がレコチョク、moraにてスタートした。
BiSHアイナが歌う「18if」2話EDフルサイズ配信開始、3話EDのボーカルは
現在放送中のテレビアニメ「18if」第2話のエンディングテーマとしてオンエアされたTeddyLoidの新曲「Break The Doors feat. アイナ・ジ・エンド(BiSH)」が、本日7月14日深夜24:00より配信開始となった。
くるり岸田の「交響曲第一番」初演がラジオでフルサイズOA
5月30日(火)にNHK-FMにて放送されるくるりのレギュラーラジオ番組「くるり電波」にて、昨年行われた公演「岸田繁『交響曲第一番』」の音源がノーカットでオンエアされる。
access、24年前のアルバム「access II」をハイレゾ配信
accessの既発アルバム2作品のハイレゾ音源が、本日5月10日より2週にわたってmora、レコチョク、e-onkyoで配信される。
「倒れるかと思った」小室哲哉リミックスの2017年最新「Get Wild」
小室哲哉がリミックスを手がけたTM NETWORK「GET WILD 2017 TK REMIX」が、本日3月8日に配信リリースされた。
校庭カメラガールツヴァイ、ラストライブ音源をOTOTOYで
校庭カメラガールツヴァイのライブ音源「Dazed and Confused@渋谷WWW X」の配信が本日2月7日にOTOTOYにて開始された。
オンナバンドCHAI、OTOTOY×東洋化成レーベルからアナログ&ハイレゾ
女性4人組の“オンナバンド”CHAIのニューシングル「Sound & Stomach / ボーイズ・セコ・メン」が、OTOTOYと東洋化成のコラボレーベル「TOYOTOY」の第1弾作品として、アナログ盤とハイレゾ音源で3月1日にリリースされる。
RCサクセション、3タイトルがアナログ復刻リリース
RCサクセションの7thアルバム「BEAT POPS」、8thアルバム「OK」、9thアルバム「FEEL SO BAD」のアナログ12inchが5月3日に復刻リリースされる。
ゆるめるモ!原点回帰を掲げた生演奏リキッドワンマン全編ハイレゾ配信
ゆるめるモ!が全国ツアーの追加公演として2016年10月24日に東京・LIQUIDROOMで行ったライブ「WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL -RETURN TO ZERO-」のハイレゾ音源が本日1月9日にOTOTOYで配信リリースされた。
ラルク、JUJU、MWAMのソニー高音質ヘッドホンCM明日から
L'Arc-en-Ciel、JUJU、MAN WITH A MISSIONが出演するソニーのハイレゾ対応オーディオ機器のテレビCMが、明日12月3日(土)よりオンエアされる。
福原美穂×ゴスペル隊×オーケストラ300人ライブが音源化
福原美穂がBillboard Classicsとタッグを組んだシンフォニックコンサート「MIHO FUKUHARA Premium Symphonic Concert」の様子を収めたハイレゾ音源が、12月1日より配信されることが決定した。
amiinAとのコラボも!3776新宿ロフトライブをハイレゾ配信
3776のライブ音源「盆と3776が一緒に来るよ!」が、本日10月25日にOTOTOYにて配信リリースされた。
Nao Yoshioka、シンプル編成のプレミアムライブをハイレゾで
Nao Yoshiokaのライブ音源が、ヤマハ運営の音楽配信サイト・mysoundにて本日10月7日より配信開始となった。
「ハイレゾ音源大賞」始動、坂本龍一が選ぶ9月度大賞も発表
e-onkyo music、mora、OTOTOY、VICTOR STUDIO HD-Music.による合同企画「ハイレゾ音源大賞」が本日9月30日にスタートした。
石田燿子×イヤホンズ、アニサマでサプライズコラボ「乙女のポリシー」配信
テレビアニメ「美少女戦士セーラームーンR」のエンディングテーマ「乙女のポリシー」の歌唱で知られる石田燿子が、イヤホンズとコラボレーション。4人で歌った「乙女のポリシー」が、本日8月28日0:00より各音楽配信サイトにて配信開始となった。
BELLRING少女ハート、三部作ワンマン「Q」がハイレゾ音源に
BELLRING少女ハートの配信限定ライブアルバム「『Q』at Zepp Tokyo」が、本日8月16日にOTOTOYよりハイレゾ音源で発売された。
ゆるめるモ!6人編成ラストライブを5時間50曲まるごとハイレゾ配信
ゆるめるモ!の配信限定ライブアルバム「6'n' Roll History ~ゆるめるモ! 第1章総集編~(第1部&第2部) at 新木場STUDIO COAST」が、OTOTOYにて本日8月15日にハイレゾ音源で発売された。
杉山清貴&オメガトライブ、全アルバムを本日ハイレゾ配信
杉山清貴&オメガトライブの全スタジオ録音アルバムが本日8月3日にハイレゾ配信された。
南壽あさ子がヤマハに移籍、3カ月連続でシングル配信
南壽あさ子が所属レーベルをヤマハミュージックコミュニケーションズへ移籍することと、7~9月に3カ月連続でシングルを配信リリースすることを発表した。
SOIL & "PIMP" SESSIONS丈青、ピアノソロ2作目はハイレゾフェス音源
丈青(Piano / SOIL & "PIMP" SESSIONS)のソロアルバム「re: I See You While Playing The Piano」の配信が本日5月23日よりOTOTOYで開始された。
aiko、アルバム13作品を一挙に配信リリース
aikoの既発アルバム13作品が、明日5月13日より配信リリースされる。
ゆるめるモ!年末DiverCity公演をハイレゾで
ゆるめるモ!のライブ音源「YOU ARE THE WORLD TOUR FINAL at Zepp DiverCity」が本日5月6日にOTOTOYで配信リリースされた。
モノブライト、新アルバムをハイレゾで配信
モノブライトの最新アルバム「Bright Ground Music」のハイレゾ音源が、本日4月27日にmoraにてリリースされた。
ROVO、20周年記念してフェス音源を無料配信
ROVOがライブ音源を本日4月22日より無料配信している。
大槻ケンヂとイヤホンズがユニット結成、NARASAKI作曲でRPGテーマソング
大槻ケンヂとイヤホンズがユニットを結成。「大槻ケンヂとイヤホンズ」として、今春配信予定のスマートフォン向けアクションRPG「BLADE -ブレイド 天から堕ちる千の刃-」のテーマソングを担当することが明らかになった。
アイラミツキが2カ月連続シングル配信、第1弾は重厚ダンスミュージック
アイラミツキによる2カ月連続配信シングルの第1弾「Days」が、本日3月23日に配信開始となった。
坂本美雨、聖歌隊とレコーディングした「pie jesu」配信リリース
坂本美雨が、アンドリュー・ロイド・ウェバー作曲の「pie jesu」をカバー。明日3月11日に坂本美雨 with CANTUS名義で同曲を配信リリースする。
中村一義「海賊盤」、5月にアナログ盤&ハイレゾ版登場
中村一義が最新アルバム「海賊盤」のアナログ盤とハイレゾ音源を、5月11日に同時リリースすることが決定した。
「ハイレゾフェス」トーク&リスニング企画に松任谷正隆、渋谷慶一郎ら
3月11~13日に東京・SPIRALでハイレゾ音源を題材としたイベント「HIGH RESOLUTION FESTIVAL at SPIRAL」が開催。このイベントのトーク&リスニングプログラムの詳細が発表された。