えすとえむのトップへ戻る
小池田マヤの家政婦シリーズ新作、次号「午前3時」が最終回
本日8月8日に発売されたフィール・ヤング9月号(祥伝社)では、小池田マヤ「家政婦・里シリーズ」の新作「しのぶもぢずり」が短期集中連載としてスタートした。
えすとえむ、本日発売「ぼのぼの」35巻帯に推薦イラスト
本日7月27日に発売されたいがらしみきお「ぼのぼの」35巻の帯に、えすとえむが推薦イラストを寄稿している。
モヨコからねむまで!フィーヤン作家31名の直筆色紙ゲット
本日7月8日に発売されたフィール・ヤング8月号(祥伝社)では、創刊20周年を記念し、同誌作家陣による直筆カラーイラスト入りサイン色紙を抽選でプレゼントしている。
えすとえむ青年誌初登場、IKKIで闘牛マンガを新連載
えすとえむの新連載「Golondrina ゴロンドリーナ」が、本日6月25日に発売された月刊IKKI8月号(小学館)にてスタートした。ボーイズラブの領域では人気を博しているえすとえむだが、青年誌への登場は初となる。
「3月のライオン」などのグッズもらえるフェアがメイトで
明日6月1日より1カ月間、徳島店を除く全国のアニメイトでは、ポイントを貯めるとブックマーカーなどの商品をプレゼントする「アニメイト ブックフェア 2011」が開催される。
いくえみ綾がW不倫描く「あなたのことはそれほど」再登場
本日5月7日に発売されたフィール・ヤング6月号(祥伝社)では、同誌2010年10月号に掲載された、いくえみ綾「あなたのことはそれほど」が、シリーズ連載として再登場。続編となる第2話が掲載された。
「on BLUE」はえすとえむ特集!ヤマシタトモコとの対談も
本日4月25日に発売されたBLアンソロジー「on BLUE」Vol.2では、えすとえむの特集が組まれている。
【4月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月25日に発売される単行本をお知らせいたします。
えすとえむ、様々な職業のケンタウロス描く単行本発売
えすとえむ「GALLOP!!」の単行本が、タイトルを「はたらけ、ケンタウロス!」と改め、リブレ出版より発売された。
【4月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月9日に発売される単行本をお知らせいたします。なお東日本大震災の影響により、地域によって発売の遅滞が生じていますのでご注意ください。
宇仁田ゆみ「うさぎドロップ」最終回!7月号から番外編も
本日4月9日に発売されたフィール・ヤング5月号(祥伝社)にて、宇仁田ゆみ「うさぎドロップ」が最終回を迎えた。
羽海野チカ×木皿泉、Otome continueで2万字対談
本日1月7日に発売されたOtome continue Vol.4(太田出版)では、「セクシーボイスアンドロボ」「Q10」などで知られる脚本家・木皿泉を総特集。木皿と羽海野チカとの2万字対談が掲載されている。
冬コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット79が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
祥伝社発のBLアンソロ「on BLUE」創刊、特集は山中ヒコ
ボーイズラブアンソロジー「on BLUE」が、本日12月10日に祥伝社より創刊された。巻頭では30ページにわたり、「エンドゲーム」「森文大学男子寮物語」などで知られる山中ヒコを大特集している。
信濃川日出雄、フィーヤンで結婚ドラマ描く新連載始動
本日12月8日に発売されたフィール・ヤング2011年1月号(祥伝社)にて、信濃川日出雄の新連載「茜色のカイト」がスタートした。信濃川は女性誌初登場。
えすとえむ作品集発売で河内遙、武嶌波と同級生対談
えすとえむの「作品集 このたびは」が、本日10月8日に祥伝社より発売された。同作はえすとえむにとって初の非BL作。
【10月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
ぱふで藤田和日郎、今日マチ子らが“まんが道”を語る
本日9月30日に発売されたぱふ11月号(雑草社)の「まんが家になるには?」と題した特集に、藤田和日郎、ねこ田米蔵、今日マチ子、えすとえむのインタビューが掲載されている。
夏コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
8月13日から15日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット78が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
Otome continue創刊!くらもちふさこ、ときメモGS愛語る
本日7月6日に創刊されたOtome continue(太田出版)の「『ときめきメモリアル Girl's Side』シリーズぶち抜き特集」と題した特集にて、くらもちふさこ、桑田乃梨子らのインタビューが掲載されている。
おかざき真里、新連載「&」で新しい女の働き方を描く
本日4月8日に発売されたフィール・ヤング5月号(祥伝社)にて、おかざき真里の新連載「&―アンド―」がスタートした。
今年は増量よ!冬コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット77が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
【11月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月10日に発売される単行本をお知らせいたします。
理想の萌え男子を探せ!「萌え男子がたり」発売
52人のマンガ家・イラストレーターがこだわりの萌え男子をイラストと文章で綴る、オールカラーのイラストエッセイ集「萌え男子がたり」が、10月28日にブックマン社より発売となる。