二ノ宮知子のトップへ戻る
「のだめ」の二ノ宮知子、桐山漣主演映画をマンガ化!期間限定で無料配信
「のだめカンタービレ」で知られる二ノ宮知子が、映画「群青色の、とおり道」をマンガ化。マンガは劇場パンフレットに収録されるほか、本日3月21日から27日までの1週間限定で、電子書籍として無料配信される。
【2月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
藤原カムイ、荒川弘ら101名が偉人描く「週刊マンガ日本史 改訂版」創刊
歴史上の偉人の生涯をマンガにして描く雑誌「週刊マンガ日本史 改訂版」が、朝日新聞出版より創刊された。
大島弓子ファンブックにイラスト約170点、二ノ宮知子や萩尾望都らも寄稿
「綿の国星」「グーグーだって猫である」などさまざまな名作を生み出した少女マンガ家・大島弓子のファンブック「ピップ・パップ・ギーととなえたら」が、本日1月23日に青月社より発売された。
「のだめカンタービレ」韓国版ドラマ、日本でも放送!キャスト出演の特番も
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」が、2014年に韓国にて「のだめカンタービレ~ネイル カンタービレ」のタイトルでドラマ化された。同作は日本での放送も決定しており、2月14日20時半よりフジテレビTWOにて、毎週土曜に2話ずつオンエアされる。
二ノ宮知子「87CLOCKERS」YJに移籍、次号西尾維新×中村光の読切
本日12月25日に発売された週刊ヤングジャンプ2015年4・5合併号にて、二ノ宮知子「87CLOCKERS」が10月に休刊したジャンプ改(ともに集英社)より移籍して連載をスタートした。
二ノ宮知子の新作「七つ屋志のぶの宝石匣」1巻に限定ペーパー
「のだめカンタービレ」で知られる二ノ宮知子の新作「七つ屋志のぶの宝石匣」1巻が、本日11月13日に発売された。1巻の初版には、二ノ宮描き下ろしのメッセージペーパーが封入されている。
【11月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
上條淳士×二ノ宮知子らマンガのプロの対談集
若者のマンガ家デビューを支援する「トキワ荘プロジェクト」が手がける対談集「マンガで食えない人の壁 -プロがプロたる所以編-」が、11月11日に発売される。
ジャンプ改最終号にて、連載作の移籍先発表
ジャンプ改(集英社)が、本日10月10日に発売された11月号をもって休刊。一部連載作品の移籍先が発表された。
のだめBD-BOX、二ノ宮知子描き下ろし絵も
二ノ宮知子原作のアニメ「のだめカンタービレ」のBlu-ray BOXが、12月19日にKADOKAWA 角川書店よりリリースされる。
FROGMAN版「のだめ」に梶裕貴、金田朋子
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」と、FROGMANによる「チャンネル5.5」のコラボアニメが7月31日に配信スタートする。千秋真一役は梶裕貴、のだめ役は金田朋子に決定した。
「のだめ」をFROGMANがパロディアニメ化
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」と、FROGMANによるWEBアニメ「チャンネル5.5」のコラボが決定した。本日7月7日より、公式サイトにてプロローグ動画が公開されている。キャストは近日発表される予定だ。
ジャンプ改が11月号をもって休刊
ジャンプ改(集英社)が、10月10日に発売される11月号をもって休刊すると発表された。
江口夏実、よしながふみらがハツキス創刊祝いイラスト寄稿
本日6月13日に創刊された新マンガ誌・ハツキス(講談社)には、「鬼灯の冷徹」の江口夏実ら、講談社を代表する作家からのお祝いイラストが掲載されている。
【6月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【5月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
マンガ料理再現する「マンガレシピ」表紙は東村アキコ
料理家・星谷菜々がマンガに登場する料理をレシピ化する「マンガレシピ」が、本日5月13日に講談社より発売された。
震災を描き残す「ストーリー311」2巻、読者の支援受け刊行
東日本大震災をマンガで伝えるプロジェクト「ストーリー311」の単行本2巻にあたる「ストーリー311 あれから3年」が、本日3月11日にKADOKAWAから発売された。
ひうら・新條まゆらがトーク、「ストーリー311」2巻記念
マンガ家有志が東日本大震災の被災地を取材し、現地で生まれたさまざまなエピソードをマンガにするプロジェクト「ストーリー311」。その単行本第2巻にあたる「ストーリー311 ―あれから3年」が3月11日に発売されることを記念し、3月15日に東京・KADOKAWA角川第一本社ビルにて無料イベントが開催される。
「ストーリー311」2巻の原稿を一部先行公開、取材写真も
マンガ家有志が東日本大震災の被災地を取材し、現地で生まれたさまざまなエピソードをマンガにするプロジェクト「ストーリー311」。その単行本第2巻にあたる「ストーリー311 ―あれから3年」の原稿が、刊行に先がけて一部公開された。発売日は3月11日。
美内すずえからろびこまで!別マ付録第2弾は少女マンガ家編
本日1月11日に発売された別冊マーガレット2月号(集英社)には、創刊50周年記念付録第2弾として、「ガラスの仮面」の美内すずえ、「ベルサイユのばら」の池田理代子ら少女マンガ家たちのコメントやイラストを収録したトリビュート別冊が封入されている。
東日本大震災を描き残す「ストーリー311」続編の刊行決定
マンガ家有志が東日本大震災の被災地を取材し、現地で生まれたさまざまなエピソードをマンガにするプロジェクト「ストーリー311」。今年3月11日に講談社より単行本として発売されていたが、その続編「ストーリー311 ―あれから3年」が、2014年3月11日にKADOKAWAより刊行される。
「のだめ」二ノ宮知子の新作、Kissで開幕!テーマは宝石
本日11月25日に発売されたKiss2014年1月号(講談社)にて、二ノ宮知子の新シリーズ「七つ屋 志のぶの宝石匣」がスタートした。
二ノ宮知子&磯谷友紀が新連載!Kiss1月号の特設サイト開設
11月25日に発売されるKiss2014年1月号(講談社)の、特設サイトが本日11月18日にオープンした。
【11月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ダ・ヴィンチで高橋留美子特集、あだち・京極との対談など
本日11月6日発売のダ・ヴィンチ12月号(メディアファクトリー)では、画業35周年を迎えた高橋留美子の総力特集が組まれている。表紙は、高橋の愛読書であるという京極夏彦の「豆腐小僧」を手にした、ラムの描き下ろしイラストが飾った。
「のだめ」の二ノ宮知子、Kissに帰還!1月号より新作始動
二ノ宮知子の新シリーズ「七つ屋 志のぶの宝石匣」が、11月25日発売のKiss2014年1月号(講談社)にてスタートすることが決定した。
SPURで少女マンガ特集、東村アキコがベルばら風コスプレ
発売中のファッション誌SPUR8月号(集英社)では、「あの素晴らしい少女マンガを、もう一度。」と題した特集が組まれている。
二ノ宮知子×伊藤理佐、よっぱらいママ同士がYOUで対談
本日5月15日に発売された月刊YOU6月号(集英社)には、二ノ宮知子「おにぎり通信~ダメママ日記~」1巻発売を記念して、二ノ宮と伊藤理佐の対談が掲載されている。