VOLA & THE ORIENTAL MACHINEのトップへ戻る
おやすみホログラム福岡大分ワンマンにアヒト・イナザワ
おやすみホログラムが6月9日に福岡、10日に大分で行うワンマンライブにアヒト・イナザワ(VOLA & THE ORIENTAL MACHINE)がドラマーとして参加する。
GWは4日連続マイセルフ,ユアセルフ!中村一義、東行、ボアズ、CASCADEら
宮川企画によるライブイベント「マイセルフ,ユアセルフ」が5月3~6日に東京都内で行われる。
ソロデビュー20周年の杉本恭一、クリエイターとのコラボ経て生まれたフルアルバム
LA-PPISCHのギタリスト、杉本恭一が8枚目のフルアルバム「STEREO 8」を11月16日にリリースする。
いい新曲を書いてみせる!the pillowsツアー完走、対バンの秋へ
the pillowsが20thアルバム「STROLL AND ROLL」を携えた全国ツアーのファイナルを、7月22日に東京・Zepp Tokyoで開催した。
ウソツキ×PELICAN FANCLUB×polly、全国5カ所で「代沢まつり」
DAIZAWA RECORDS所属のウソツキ、PELICAN FANCLUB、pollyの3組によるツアー「代沢まつり<DAIZAWA RECORDS 15th Anniversary for the Future>」が9月から開催される。
「視覚的にDark & Darkを表現」Poet-type.M、冬盤より新MV公開
Poet-type.Mの新曲「氷の皿(Ave Maria)」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
the pillows新アルバムに上田健司、JIROら5人の強力ベーシスト
the pillowsのニューアルバム「STROLL AND ROLL」の発売日が4月6日に決定した。
撃鉄12カ月連続「ガチンコファイトクラブ」にクリトリック・リス、VOLAら
撃鉄がツーマンライブシリーズ「ガチンコファイトクラブ」を12カ月連続で開催する。
Poet-type.M、4部作最終章の冬盤完成
Poet-type.Mのニューアルバム「A Place, Dark & Dark -永遠の終わりまでYESを-」が2月17日にリリースされる。
NUMBER GIRLアルバム3作品がアナログ化、全購入で特典7inchも
NUMBER GIRLが1999年から2002年にかけて東芝EMIより発表したオリジナルアルバム3タイトルが、アナログLP盤となって12月25日に再リリースされることが決定した。
ドレスコーズ全国ツアー、福岡公演のドラマーはアヒト・イナザワ
ドレスコーズが11月より開催する全国ツアー「Tour 2015 "Don't Trust Ryohei Shima" JAPAN TOUR」。このうち11月29日の福岡・BEAT STATION公演にアヒト・イナザワ(Dr)が参加することが発表された。
十字架を背に歌う門田、Poet-type.M新曲「あのキラキラした綺麗事を」MV
Poet-type.Mの新曲「あのキラキラした綺麗事を(AGAIN)」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
ハルカトミユキ、野音3000人フリーライブで再会誓う&来年に向けた発表続々
ハルカトミユキが昨日10月3日に東京・日比谷野外大音楽堂にてフリーライブ「フリーライブ‘ひとり×3000’」を開催。立ち見客が出るほどの盛況ぶりを見せたこの日のライブで彼女たちは、2016年に向けて現在実施しているマニフェストの延長や、2016年全国ツアーの開催、ツアーファイナルとして2016年9月24日に再び日比谷野外大音楽堂でワンマンライブを行うことなどを発表した。
the telephonesトリビュート曲目明らかに、FBYの参加も決定
11月4日にリリースされるthe telephonesのトリビュートアルバム「We are DISCO!!!~tribute to the telephones~」の曲目および追加参加者が発表された。
ハルカトミユキ、今週末フリーライブのセットリストを事前公開
10月3日に東京・日比谷野外大音楽堂で行われるハルカトミユキのフリーライブ「フリーライブ‘ひとり×3000’」。このライブの演奏曲、およびバンドメンバーが発表された。
the telephonesのトリビュートに9mm、J、ヨギーら11組
11月4日にthe telephonesのトリビュートアルバム「We are DISCO!!!~tribute to the telephones~」と、東京・日本武道館単独公演の模様を収めたライブDVD「武道館 DE DISCO!!!~SUPER DISCO Hits 10!!! the telephones 10th Anniversary~」がリリースされることが決定した。
Poet-type.M「秋盤」発売、東京藝大生による弦楽四重奏も導入
Poet-type.Mの新作CD「A Place, Dark & Dark -性器を無くしたアンドロイド-」が10月21日にリリースされる。
ナンバガの過去映像作品4タイトルを一挙BD化
NUMBER GIRLのメジャーデビュー15周年記念企画のラストとして、彼らが過去に発表したDVD作品4タイトルが本日7月29日に一挙Blu-ray化された。
VOLA×POLYSICS×HINTO合同企画、リニューアルして約8年ぶり開催
ライブイベント「VOLAPOLYHINTO」が11月8日に東京・渋谷CLUB QUATTROにて実施される。
the telephones長島が「ベーマガ」表紙、付属CDに松本とのセッション音源
7月18日に発売される月刊誌「ベース・マガジン」2015年8月号の表紙に、長島涼平(the telephones)が登場することが明らかになった。
Poet-type.M、4部作「夏盤」サウンドプロデュースは門田&VOLA楢原共同で
Poet-type.Mが新作CD「A Place, Dark & Dark -ダイヤモンドは傷つかない-」を7月1日にリリースする。
SSC第5弾にTHEラブ人間、VOLA、The Flickers、MONSTER大陸ら27組
東京・下北沢にて5月30日に開催されるサーキットイベント「Shimokitazawa SOUND CRUISING 2015」の出演アーティスト第5弾が発表された。
BRADIO、ザチャレら推薦!横浜発“小悪魔系ダンスロックバンド”
deronderonderonが5月13日に1stミニアルバム「DIE SUKI」をリリースする。
ゆるめるモ!ツーマン企画、第5回はVOLA & THE ORIENTAL MACHINEと
ゆるめるモ!のツーマンライブイベント「バトルニューニュー Vol.5」が6月21日に東京・WWWにて開催される。
NUMBER GIRL、赤坂BLITZ公演も収録「記録映像 LIVE 1999-2002」
NUMBER GIRLのライブDVD / Blu-ray「記録映像 LIVE 1999-2002」が6月24日にリリースされる。
門田匡陽主催「festival M.O.N」でPoet-type.MとBURGER NUDS競演
Poet-type.Mこと門田匡陽が企画するライブイベント「festival M.O.N -勝利の美学-」が10月に大阪と東京で開催される。
宇多丸ラジオ「タマフル」の“神回”まとめた特大ボリューム書籍発売
RHYMESTERの宇多丸がパーソナリティを務めるTBSラジオの人気番組「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」から生まれた書籍「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル“神回”傑作選 Vol.1」が3月27日に発売される。
結成10周年tacica、節目に送るアルバム「LOCUS」
tacicaが5月27日にニューアルバム「LOCUS」をリリースすることが決定した。
Poet-type.M始動2周年&新作発売記念ライブ
門田匡陽(Good Dog Happy Men、BURGER NUDS)によるソロプロジェクト・Poet-type.Mが、4月1日に東京・原宿ストロボカフェにて“独演会”「Gentry liar from D&D」を開催する。
HINTO、モーサム、VOLAが大阪knave企画イベントで競演
ライブイベント「no reason fes vol.1」が3月29日に大阪・knaveにて開催される。