岨手由貴子のトップへ戻る
妊娠中の斎藤工、安産祈願で不満顔「ヒヤマケンタロウの妊娠」本編シーン到着
4月21日より配信されるNetflixシリーズ「ヒヤマケンタロウの妊娠」の本編映像の一部がYouTubeで解禁された。
諏訪敦彦や西川美和ら監督有志、業界のハラスメント防止に向けた要望書を文化庁に提出
映画監督によるあらゆる暴力に反対する声明を発表していた映画監督有志の会が、3月24日、ハラスメント防止に向けての要望書を文化庁に提出していたことが明らかに。現在「文化芸術分野の適正な契約関係構築」に関する契約書のひな型とガイドラインの作成を進める検討会議に対して、ハラスメント防止策の項目を組み込むことへの議論と検討を求めた。
是枝裕和ら6名、映画監督による暴力行為や性加害について声明を発表
是枝裕和ら映画監督有志6名が、映画監督による暴力行為や性加害について声明を発表した。
「ヒヤマケンタロウの妊娠」本予告、斎藤工と上野樹里が予想外の妊娠生活に奮闘
Netflixシリーズ「ヒヤマケンタロウの妊娠」の全世界独占配信日が4月21日に決定。あわせて本予告と場面写真が解禁された。
映画芸術が2021年ベスト&ワースト10発表、ベスト1は東出昌大主演「草の響き」
季刊誌・映画芸術が「2021年日本映画ベストテン&ワーストテン」を発表。東出昌大の3年ぶりの映画主演作「草の響き」がベストテン1位に選出された。
岨手由貴子、TAMA映画賞授賞式で「目を引くネタはできるだけ排除した」理由語る
第13回TAMA映画賞の授賞式が本日11月21日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀作品賞に輝いた「あのこは貴族」の監督・岨手由貴子が登壇した。
現代アートハウス入門の全プログラム決定、「マッチ工場の少女」など5本追加
連続講座「現代アートハウス入門 ネオクラシックをめぐる七夜 Vol. 2」の全プログラムが決定。YouTubeで予告編が解禁された。
現代アートハウス入門の第2弾開催、キアロスタミ「クローズ・アップ」など上映
連続講座「現代アートハウス入門 ネオクラシックをめぐる七夜」の第2弾が、12月11日から17日に開催される。
城定秀夫×今泉力哉の作品上映、TAMA CINEMA FORUMラインナップ発表
第22回TAMA NEW WAVEコンペティションのノミネート作品が決定。第31回映画祭TAMA CINEMA FORUMのプログラムも発表された。
第13回TAMA映画賞の最優秀作品賞は「ドライブ・マイ・カー」「あのこは貴族」
第13回TAMA映画賞の受賞作品および受賞者が発表された。
第34回東京国際映画祭のラインナップ発表、アンバサダー橋本愛が抱負を語る
第34回東京国際映画祭のラインナップ発表記者会見が本日9月28日に東京・東京ミッドタウン日比谷 BASE Q ホールで行われ、フェスティバルアンバサダーを務める橋本愛、映画監督の吉田恵輔らが出席した。
PFFアワード最高賞は東盛あいかの「ばちらぬん」、池松壮亮「感銘を受けました」
第43回ぴあフィルムフェスティバル(PFF)のコンペティション、PFFアワード2021の表彰式が本日9月24日に東京・国立映画アーカイブで行われた。
中野量太、岨手由貴子、松永大司、山中瑶子らの短編69本がNetflixで一挙配信
「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」の短編69本の配信が、本日8月25日にNetflixでスタートした。
PFFアワード最終審査員に池松壮亮、今泉力哉、柴崎友香、岨手由貴子、高田亮
第43回ぴあフィルムフェスティバル(PFF)のコンペティション部門・PFFアワード2021の最終審査員5名が明らかに。俳優の池松壮亮らが名を連ねた。
「サムジンカンパニー1995」個性豊かなキャラ紹介映像、岨手由貴子らのコメントも
「サムジンカンパニー1995」のキャラクター映像と新たな場面写真が到着した。
吉岡里帆、満島真之介がホン・サンス監督作にコメント「不思議な世界観にどっぷり」
ホン・サンスの監督作「逃げた女」を鑑賞した著名人のコメントが到着した。
「あのこは貴族」興行収入1億円突破、5月26日に先行レンタル配信開始
「あのこは貴族」の興行収入が、5月16日時点で1億127万140円を記録した。
斎藤工主演、男性が出産する世界描く「ヒヤマケンタロウの妊娠」Netflixで配信
坂井恵理による同名マンガをもとにしたNetflixオリジナルシリーズ「ヒヤマケンタロウの妊娠」が2022年に配信されることが明らかに。斎藤工が主演を務め、上野樹里が共演する。
石橋静河がバイオリンを演奏、「あのこは貴族」メイキング映像公開
全国で公開中の「あのこは貴族」より、石橋静河を捉えたメイキング映像がYouTubeで公開された。
門脇麦、水原希子の起用理由は?岨手由貴子が「あのこは貴族」についてトーク
「あのこは貴族」を手がけた岨手由貴子が、配信番組「活弁シネマ倶楽部」に出演。動画が本日3月6日にYouTubeで公開された。
「あのこは貴族」コメンタリー付き上映決定、門脇麦や水原希子が裏話を語り尽くす
「あのこは貴族」のオーディオコメンタリー付き上映が、3月5日から実施されることが決定した。
東京はどんな場所?門脇麦は「薄くて濃い街」、水原希子は「居場所を見つけられた」
「あのこは貴族」の公開記念配信イベントが本日2月27日に行われ、キャストの門脇麦、水原希子、監督の岨手由貴子が出席した。
「あのこは貴族」門脇麦、水原希子、石橋静河、山下リオのほのぼの撮影風景を公開
「あのこは貴族」のメイキング映像がYouTubeで公開された。
門脇麦「あのこは貴族」は“人生讃歌”とアピール、両親の撮影見学エピソードも
「あのこは貴族」の公開直前イベントが本日2月15日、東京のユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、キャストの門脇麦、水原希子、石橋静河、山下リオ、監督の岨手由貴子が登壇した。
「あのこは貴族」南出凌嘉に監督・岨手由貴子が信頼寄せる
門脇麦と水原希子の共演作「あのこは貴族」より、南出凌嘉演じるキャラクターの場面写真が到着した。
高良健吾が「あのこは貴族」名家の子息役に「あまり感じたことのないドキドキ」
門脇麦と水原希子が共演した「あのこは貴族」より、高良健吾のインタビュー映像がYouTubeで公開された。
「あのこは貴族」ロッテルダム国際映画祭に出品、監督が作品へ込めた思い語る
門脇麦と水原希子の共演作「あのこは貴族」が第50回ロッテルダム国際映画祭のビッグスクリーンコンペティション部門にノミネート。海外版ビジュアルも解禁された。
門脇麦と水原希子、「あのこは貴族」で“台本を更新していく喜び”感じる
門脇麦と水原希子が共演した「あのこは貴族」の特別映像がYouTubeで公開された。
着物とジャージ、門脇麦×水原希子「あのこは貴族」対照的な生活写した新写真公開
門脇麦と水原希子が共演する「あのこは貴族」より、新たな場面写真6点が公開された。
門脇麦×水原希子「あのこは貴族」予告公開!高良健吾や石橋静河、山下リオの姿も
門脇麦と水原希子が共演する「あのこは貴族」の予告編がYouTubeで公開。大島依提亜がデザインを担当した本ビジュアルも到着した。