鈴木央のトップへ戻る
【3月2日~3月8日】単行本売上ランキング
コミックナタリーより、3月2日から3月8日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【2月23日~3月1日】単行本売上ランキング
コミックナタリーより、2月23日から3月1日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
ダイヤのA、ツバサ、七つの大罪など7作の複製原画、週マガで全サ
本日2月25日に発売された週刊少年マガジン13号(講談社)では、寺嶋裕二「ダイヤのA」などの複製原画がそれぞれ手に入る応募者全員サービスを実施している。
「七つの大罪」のヘンドリクセンが結婚!? マンガボックスにて番外編を公開
鈴木央「七つの大罪」の番外編が、マンガ配信アプリ「マンガボックス」にて5月10日までの期間限定で公開されている。
【2月16日~2月22日】単行本売上ランキング
コミックナタリーより、2月16日から2月22日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「七つの大罪」ホークのブランケットと残飯処理コンテナ登場、iPhoneケースも
鈴木央「七つの大罪」に登場するホークをイメージしたブランケットとコンテナが、コラボグッズのオンラインストア・ココラボに登場した。
「七つの大罪」スピンオフとCLAMP「ツバサ」が週マガに出張掲載
鈴木央「七つの大罪」のスピンオフ「迷え!七つの大罪学園!」と、CLAMP「ツバサ WoRLD CHRoNiCLE ニライカナイ編」の出張読み切りが、本日2月18日発売の週刊少年マガジン12号(講談社)に掲載されている。
「七つの大罪」関連、一挙5冊発売!新刊、画集、ファンブックにスピンオフ
鈴木央「七つの大罪」13巻が、本日2月17日に発売された。通常版に加え、限定版も用意されている。
【2月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「七つの大罪」紋章モチーフのピアスやペンダント、予約受付中
鈴木央「七つの大罪」のアクセサリーが、大人向けキャラクターアイテムブランド「コウブツヤ」より3月27日に発売される。
メリオダスフィギュアはカッコいい派?かわいい派?「七つの大罪」一番くじ
鈴木央「七つの大罪」のグッズが当たる「一番くじ 七つの大罪~王女とメリオダスの冒険~」が、2月下旬からファミリーマート、書店、ホビーショップ、アミューズメント施設ほかで販売される。価格は1回620円。取り扱い店舗や発売時期の詳細は一番くじ公式サイトで確認を。
メリオダスとオオカミが駆ける!鈴木央「七つの大罪」とMWAMコラボ
2月11日にリリースされるMAN WITH A MISSIONのシングル「Seven Deadly Sins」初回生産限定盤には、鈴木央の描き下ろしイラストステッカーが封入される。
餃子ホークがバンに食べられる!? 「七つの大罪」アニメイト宇都宮限定グッズ
「『七つの大罪』店頭装飾コンテスト」で殿堂入りを果たしたアニメイト宇都宮では、鈴木央描き下ろしのイラストを使用したグッズが販売されている。
「七つの大罪」ストアが3都市に開店!グッズ当たるくじやアトラクションも
鈴木央原作のアニメ「七つの大罪」のキャラポップストアが、2月上旬より新宿マルイアネックス、渋谷パルコ、ナムコランド鳳店、広島パルコ店に開店する。
大友克洋がアングレーム国際漫画祭で最優秀賞を受賞、日本人として初めて
1月29日よりフランスで開催中の第42回アングレーム国際漫画フェスティバルにて、大友克洋が日本人として初めて最優秀賞(le Grand Prix)を受賞した。
「七つの大罪」BD&DVD本日発売!メリオダス生誕祭などフェスも開催
鈴木央原作のTVアニメ「七つの大罪」のBlu-ray&DVD1巻が、本日1月28日にリリースされた。また7月25日、26日に舞浜アンフィシアターにて開催されるイベント「七つの大罪FES」の各回タイトルや出演者も発表されている。
鈴木央が投稿時代から自身の経歴振り返る、エンタミクスのインタビューで
「七つの大罪」の鈴木央が、本日1月20日に発売された総合情報誌エンタミクス3月号(KADOKAWA エンターブレイン)にてインタビューに応えている。
メモ帳としても使える「七つの大罪」のストラップ、全10種で登場
鈴木央原作によるアニメ「七つの大罪」の「トレーディングパラパラストラップ」が、1月16日からTSUTAYA BOOKSの一部店舗で販売される。
【12月29日~1月4日】単行本売上ランキング
コミックナタリーより、12月29日から1月4日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「聲の形」の大今良時、料理バトルマンガの第100話のみを描く
本日1月6日に発売されたヤングマガジン サードVol.2(講談社)にて、読み切り企画「俺の100話目!!」シリーズがスタートした。今号には、「聲の形」を完結させたばかりの大今良時が登場している。
久米田康治、架空の連載100話目を描く!ヤンマガ初登場
本日1月5日に発売されたヤングマガジン6号(講談社)には、読み切り企画「俺の100話目!!」シリーズの第1弾として、久米田康治「オフサイドトラップ」が掲載されている。久米田が同誌に執筆するのは今回が初めて。
【12月22日~12月28日】単行本売上ランキング
コミックナタリーより、12月22日から12月28日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【12月15日~12月21日】単行本売上ランキング
コミックナタリーより、12月15日から12月21日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
エンタミクス「2014年コレ読んで漫画ランキング」1位は「七つの大罪」
エンタミクス(KADOKAWA エンターブレイン)と全国3000店の書店員が選出する「2014年コレ読んで漫画ランキング」が、発売中の同誌2015年2月号にて発表された。
「七つの大罪」お正月特番の放送決定!キャスト陣が着物で登場
鈴木央原作のアニメ「七つの大罪」のスペシャル番組が、2015年1月4日17時よりMBS、TBS系全国28局ネットにて放送される。
「七つの大罪」12巻に日めくりカレンダー付き限定版、小説版2冊も同発
本日12月17日に発売された鈴木央「七つの大罪」12巻には、通常版に加え、2015年日めくりカレンダー付きの限定版が用意されている。
中村佑介5年ぶりの新作画集に江口寿史、わたせせいぞう、鈴木央らのコメント
中村佑介の画集第2弾「NOW」が、本日12月17日に飛鳥新社より発売された。
【12月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
七つの大罪キャラに言わせたいセリフは?マンガ編集アプリ「コミコミ」で
マンガを使ったコミュニケーションアプリ「コミコミ」にて、鈴木央「七つの大罪」のパックが本日12月15日に配信を開始した。
「このマンガがすごい!」1位は、聲の形&ちーちゃんはちょっと足りない
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2015」が、本日12月10日に発売された。今年度オトコ編の1位に輝いたのは大今良時「聲の形」、オンナ編1位は阿部共実「ちーちゃんはちょっと足りない」。