ビル・スカルスガルドが“沈黙の殺戮者”に、「ボーイ・キルズ・ワールド」新写真
ビル・スカルスガルドが主演を務め、サム・ライミが製作に参加したアクション映画「ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝(ばくけんかいかいるてんしょうれつでん)」の新たな場面写真が解禁された。なお本日8月9日はスカルスガルドの35歳の誕生日だ。
「ほん怖」小栗旬、上野樹里、岡田将生、佐藤健、綾瀬はるか、石原さとみの主演作OA
「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2025」が8月16日21時より、フジテレビ系でオンエア。小栗旬、上野樹里、岡田将生、佐藤健、綾瀬はるか、石原さとみが主演した歴代の6作品が初めてデジタルリマスター化され、一夜限りの特別編として放送される。
映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」続編の製作が決定、2026年公開
福原遥と水上恒司がダブル主演を務めた映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」の続編が製作されることが明らかに。本日8月8日に同作のシネマコンサート&トークショーが東京・東京国際フォーラムで行われ、トークショーの終盤にサプライズ発表された。前作と同様、汐見夏衛の小説をもとに「あの星が降る丘で、君とまた出会いたい。」のタイトルで2026年に公開される。
「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」ファンタジア国際映画祭で観客賞に輝く、2年連続の快挙
テレビアニメ「モノノ怪」から生まれた映画シリーズの第2弾「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」が、カナダ・モントリオールで行われた第29回ファンタジア国際映画祭にて、長編アニメーション部門の観客賞銅賞に輝いた。2024年公開の「劇場版モノノ怪 唐傘」でも同賞を受賞しており、2年連続の快挙となった。
蒔田彩珠の主演作「消滅世界」公開日が決定、D.A.N.が主題歌・劇伴を担当
蒔田彩珠が主演を務める映画「消滅世界」の公開日が、11月28日に決定。主題歌および劇伴を、3人組ロックバンド・D.A.N.が担当することがわかった。
朝ドラ「風、薫る」水野美紀・北村一輝がヒロインの両親に、小林虎之介ら新キャスト発表
2026年度前期の連続テレビ小説「風、薫る」の新たなキャストが発表された。水野美紀、早坂美海、小林隆、小林虎之介らが出演する。
大塚寧々の映画「ソーゾク」10月より公開、中山忍・松本明子・川瀬陽太・有森也実も参加
大塚寧々が主演を務める映画「ソーゾク」が、10月17日より公開決定。メインキャストとして中山忍、松本明子、川瀬陽太、有森也実が参加していることも明らかになった。
人魚の名を持つ主人公が海から現れる、パオロ・ソレンティーノ「パルテノペ」新映像
パオロ・ソレンティーノが監督を務めた映画「パルテノペ ナポリの宝石」の本編映像の一部がYouTubeで公開され、アザービジュアルが解禁。著名人の鑑賞コメントも到着した。
藤本洸大×簡秀吉のW主演で「修学旅行で仲良くないグループに入りました」ドラマ化
藤本洸大と簡秀吉が、10月開始の新ドラマ「修学旅行で仲良くないグループに入りました」でダブル主演を務めることがわかった。
谷口悟朗×近藤勝也の劇場アニメ「パリに咲くエトワール」當真あみが主人公の声担当
「ONE PIECE FILM RED」の谷口悟朗が監督、「魔女の宅急便」の近藤勝也がキャラクター原案を担う劇場アニメーション「パリに咲くエトワール」が、2026年3月13日より全国で公開。當真あみが主人公・フジコに声を当てる。
高橋文哉&天海祐希が「クスノキの番人」に参加、公開日と初映像も解禁
高橋文哉と天海祐希が、長編アニメーション映画「クスノキの番人」に参加することが明らかに。公開日は2026年1月30日に決定した。
闇バイトVSヒグマ!!鈴木福×内藤瑛亮の映画「ヒグマ!!」が11月公開
鈴木福が主演を務める映画「ヒグマ!!」が、NAKACHIKA PICTURESの配給で11月21日に全国公開されることが決定。ティザービジュアルと特報が解禁された。
SKIPシティ映画祭で観客賞、在日コリアンの大学生を描く「雨花蓮歌」公開
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024の国内コンペティション長編部門で観客賞に輝いた映画「雨花蓮歌(うくわれんが)」が、10月25日より東京・K's cinemaほか全国で順次公開される。
小島央大の監督作「火の華」10月31日に公開決定、配給・アニモプロデュースが声明発表
「JOINT」の小島央大が監督を務める映画「火の華」が、10月31日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開されるとわかった。
豆原一成×市毛良枝W主演作の本予告解禁、JO1が歌う主題歌「ひらく」は秦基博書き下ろし
豆原一成(JO1)と市毛良枝がダブル主演を務めた映画「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」の本予告映像がYouTubeで公開中。あわせて、シンガーソングライターの秦基博が作詞・作曲を手がけ、JO1が歌うミディアムバラード「ひらく」が、同作の主題歌に決まったと発表された。
中谷美紀が主演、日産「オーラ」の車内を舞台にしたショートドラマ3本公開
日産自動車のプレミアムコンパクトカー・ノート オーラの魅力を伝える3本の短編ドラマ「NIGHT OF AURA」が、本日8月7日より日産の特設サイトおよび公式YouTubeにて順次公開。主演は中谷美紀が務め、脚本は金沢知樹、吉田恵里香、水川かたまり(空気階段)がそれぞれ担当した。
米軍を取材してリアリティを徹底追求、アクション映画「ランド・オブ・バッド」ができるまで
ラッセル・クロウとリアム・ヘムズワースがダブル主演したミリタリーアクション映画「ランド・オブ・バッド」のメイキング写真7点が解禁。監督ウィリアム・ユーバンクらがアメリカ空軍などを取材した制作過程を振り返るコメントも到着した。
マイケル・セラ、かつて夢中で観たウェス・アンダーソン作品に念願の出演
ウェス・アンダーソンが手がけたクライム・ファミリー・コメディ「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」にビョルン役で出演したマイケル・セラのインタビューが到着した。
「恋に至る病」なにわ男子・長尾謙杜の“翳り”にはリアリティがある、プロデューサー陣称賛
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈がダブル主演を務めた映画「恋に至る病」の新たな場面写真が解禁された。
韓国ドラマ「チェックイン漢陽」吹替版 水中雅章、種崎敦美、増田俊樹、千葉翔也のコメント到着
韓国ドラマ「チェックイン漢陽(ハニャン)」の韓国放送版DVD / Blu-ray BOXが本日8月6日より順次販売されることを記念し、日本語吹替版キャストの水中雅章、種崎敦美、増田俊樹、千葉翔也のコメントが到着。第1話の予告編もYouTubeで公開された。
村田唯が自身の妊娠・出産・子育てから着想、監督作「わたしには叶わない」支援者募集中
「退屈な日々にさようならを」「おろかもの」で知られる俳優・村田唯の長編2作目の監督作「わたしには叶わない」。Motion Galleryで制作への支援を募るクラウドファンディングが行われている。
二宮和也の主演作「8番出口」NEONによる北米配給が決定、海外映画祭にも続々出品
二宮和也が主演する映画「8番出口」が、「パラサイト 半地下の家族」「ANORA アノーラ」を手がけた配給会社・NEONによって北米配給されることが決定。あわせて第50回トロント国際映画祭、第58回シッチェス・カタロニア国際映画祭へ出品されることもわかった。
“現代の浮世絵”を創作、彫師・摺師の仕事を追ったドキュメンタリーが公開
「≒草間彌生~わたし大好き~」の松本貴子による新作ドキュメンタリー「バレンと小刀 時代をつなぐ浮世絵物語」が、10月10日より東京・角川シネマ有楽町ほか全国で順次公開される。
北大路欣也主演の時代劇「三屋清左衛門残日録」新作が制作決定、エキストラ募集中
北大路欣也が主演を務める時代劇「三屋清左衛門残日録」シリーズの最新作にあたる第9弾の制作が決定した。時代劇専門チャンネルとJ:COMが共同で製作を担う。
「はだしのゲン」から学ぶことはたくさんある、ドキュメンタリー映画が11月公開
中沢啓治によるマンガ「はだしのゲン」の誕生から現在を見つめるドキュメンタリー映画「はだしのゲンはまだ怒っている」が、11月に東京・ポレポレ東中野、広島・サロンシネマほか全国で順次公開される。
森田望智「ナイトフラワー」で北川景子のボディガード役、7kg増量して格闘家に
連続テレビ小説「虎に翼」で知られる森田望智が、北川景子の主演作「ナイトフラワー」に出演しているとわかった。
鈴木愛理主演ドラマ「推しが上司になりまして」第2弾OA、前作とは異なる世界線に
鈴木愛理が主演を務めるドラマ「推しが上司になりまして フルスロットル」が、テレビ東京系で10月8日深夜にスタートする。
戦後80年特別番組「なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23」に奈緒、小関裕太が出演
8月14日にTBS系で放送される戦後80年特別番組「なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23」。同番組に、俳優の綾瀬はるかに加えて奈緒と小関裕太が出演したとわかった。
葵わかな×神尾楓珠がW主演、新ドラマ「すべての恋が終わるとしても」10月スタート
葵わかな、神尾楓珠がダブル主演を務める新ドラマ「すべての恋が終わるとしても」が、ABCテレビの「日10ドラマ」枠で10月に放送スタートする。
高畑充希が実写「秒速5センチメートル」で篠原明里に、新海誠「泣きながら観ていました」
高畑充希が、松村北斗(SixTONES)の主演映画「秒速5センチメートル」でヒロイン篠原明里を演じることが明らかに。明里の姿を写したティザービジュアル第4弾が到着した。