戸塚純貴×大東駿介×吉澤要人がドラマ「バレエ男子!」で共演、監修・指導は草刈民代
戸塚純貴が主演を務め、大東駿介、吉澤要人(原因は自分にある。)と共演するドラマ「バレエ男子!」が、MBSドラマフィル枠にて5月1日より放送されるとわかった。
奥平大兼×出口夏希の共演作『か「」く「」し「」ご「」と「』主題歌はちゃんみな書き下ろし
奥平大兼と出口夏希がダブル主演を務める映画『か「」く「」し「」ご「」と「』の本予告がYouTubeで解禁された。あわせて、同作の主題歌をラッパー / シンガーのちゃんみなが手がけたことと、お笑い芸人・ヒコロヒーの出演情報が発表になった。
古川琴音の“現在地”とは?ドイツで撮影した写真集発売、松岡一哲と再タッグ
映画「偶然と想像」やドラマ「海のはじまり」で知られる俳優・古川琴音の写真集「CHIPIE」が、7月3日に発売される。
「霧尾ファンクラブ」霧尾くん役は井上瑞稀だった、地球のお魚ぽんちゃん「心が震えました」
茅島みずきが主演を担い、莉子が共演する連続ドラマ「霧尾ファンクラブ」にて、井上瑞稀(KEY TO LIT)が“霧尾くん”こと霧尾賢役を務めたと発表された。
小林幸子が「小林さんちのメイドラゴン」エンディング主題歌担当、本予告も公開
「映画 小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」の本予告がYouTubeで公開。エンディング主題歌が小林幸子の「僕たちの日々」であることも発表された。
「ウィキッド」オズの魔法使い役・大塚芳忠が優しく語りかける歌唱シーン公開
映画「ウィキッド ふたりの魔女」の日本語吹替版より、オズの魔法使い役の大塚芳忠が歌う「ア・センチメンタル・マン」を収めた本編映像がYouTubeで公開された。
二宮和也にとって初めての新書「独断と偏見」書影解禁、いろんなテーマで自由にトーク
二宮和也による初めての新書「独断と偏見」が、6月17日に集英社新書から刊行される。このたび書影が解禁された。
綾野剛が体罰で児童を追い詰める“殺人教師”に、三池崇史監督作「でっちあげ」6月公開
綾野剛が主演を務める映画「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」が、6月27日に全国で公開されることが明らかに。YouTubeでは特報が解禁となった。
のんが民族衣装の魅力に触れるNHKの新番組、ガイド役の声優に森川智之
のんが出演する新番組「あなたのワードローブ見せてください 世界民族衣装紀行」の第1回が、NHK BSで4月19日、NHK BSP4Kで20日にオンエアされる。
制作期間は12年、マリリン・モンローのドキュメンタリー予告&監督のコメント解禁
ドキュメンタリー映画「マリリン・モンロー 私の愛しかた」の予告編と新場面写真が解禁された。
「奪い愛、冬」が全85話の縦型ショートドラマ化、鈴木おさむからコメント到着
2017年に放送されたドラマ「奪い愛、冬」を、テレビ朝日と香港・SHORTTV LIMITEDが共同制作でリメイク。縦型ショートドラマ「奪い愛、冬 2025」として、ショートドラマアプリ・ShortMaxで配信が開始された。
Snow Man宮舘涼太、映画「火喰鳥を、喰う」で怪しく危険な男に 水上恒司・山下美月と共演
宮舘涼太(Snow Man)が、水上恒司が主演、山下美月がヒロインを務めるミステリーホラー映画「火喰鳥を、喰う」に出演したとわかった。物語のキーパーソン役を担い、映画単独初出演を果たす。
橋本じゅん、濱田マリ、鈴木仁、永野宗典、古田愛理「ダメマネ!」芸能4部メンバーに
川栄李奈の主演ドラマ「ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-」に橋本じゅん、濱田マリ、鈴木仁、永野宗典、古田愛理が出演する。
内野聖陽主演ドラマ「PJ ~航空救難団~」主人公の元妻役に鈴木京香
内野聖陽が主演を務めるドラマ「PJ ~航空救難団~」に、鈴木京香が出演したとわかった。
映像制作会社UNITED PRODUCTIONSが配給事業を開始、アドバイザーに井上伸一郎
映像制作会社UNITED PRODUCTIONSが新たに配給事業を開始。レーベル名を「KeyHolder Pictures」とすることが明らかになった。
オカルト研究会がプールの幽霊を調査、十三下町映画祭グランプリ作が公開
十三下町映画祭2024でグランプリと観客賞に輝いた「私たちのオカルティックサマー」が、7月18日より公開決定。あわせてメインビジュアルと予告編が解禁されたほか、本作を鑑賞した映画監督の藤井道人、アニメーション監督の羽原信義ら著名人からのコメントが到着した。
八木勇征×齊藤京子「あやしいパートナー」草川拓弥、森田想ら新キャスト発表
八木勇征(FANTASTICS)と齊藤京子がダブル主演を務めるドラマ「あやしいパートナー」に草川拓弥(超特急)、森田想らが出演することが明らかに。あわせてポスタービジュアルが解禁された。
キム・ギュリ、ペク・ソンヒョンが韓国映画「1980 僕たちの光州事件」語る
韓国映画「1980 僕たちの光州事件」より、キャストであるキム・ギュリ、ペク・ソンヒョンのコメントが到着した。
草笛光子×寺尾聰が50年ぶりの共演、「アンジーのBARで逢いましょう」新映像
映画「アンジーのBARで逢いましょう」の本編映像がYouTubeで公開された。草笛光子演じる主人公アンジーと、寺尾聰演じる熊坂の共演シーンを収録。2人は1974年のドラマ「天下のおやじ」以来、50年ぶりの共演を果たした。
イッセー尾形の書籍「人情列車」発売、宮沢賢治作品に着想を得て創作
俳優のイッセー尾形による書籍「人情列車」が、明日4月1日にスイッチ・パブリッシングより刊行される。価格は税込3520円。全国の書店、オンラインストアに加えて、4月9日に始まる一人芝居の全国ツアー「イッセー尾形の右往沙翁劇場 番外編 銀河鉄道に乗って」公演会場でも販売が行われる。
熊本・山鹿市が舞台、亡き妻の骨壺を抱えた男の深い喪失描く「骨なし灯籠」東京で公開
映画「骨なし灯籠」が、5月16日から29日まで東京・YEBISU GARDEN CINEMAで公開決定。脚本家・放送作家の木庭撫子が映画監督デビューを果たした。
上白石萌歌×詩羽×幾田りら「パリピ孔明」ED曲でコラボ、レコーディング映像公開
上白石萌歌、詩羽(水曜日のカンパネラ)、幾田りらが歌う映画「パリピ孔明 THE MOVIE」のエンディングテーマ「Sing along!!!」のレコーディング特別映像がYouTubeで公開。幾田がドラマ版の最終話に引き続き、本人役でカメオ出演していることも明らかになった。
ポン・ジュノ直筆の「ミッキー17」絵コンテ公開、「私の撮影スタイルは衝撃的かも」
映画「ミッキー17」より、監督ポン・ジュノ直筆の絵コンテが公開された。
塚本晋也の動画企画「街の小さな映画館」第29回は長野相生座・ロキシー
映画監督・塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える動画企画「街の小さな映画館」の第29回がYouTubeで公開された。今回の舞台には、長野県に位置する長野相生座・ロキシーが選ばれた。
戸塚純貴主演「純喫茶に恋をして」新作が放送、ゲストに朝日奈まお・深川麻衣
戸塚純貴が主演を務めるドラマ「純喫茶に恋をして」の新作2話が、3月30日21時からフジテレビTWO ドラマ・アニメおよびフジテレビTWOsmartで放送・配信される。
三浦獠太主演、3つの視点から描くクライム映画「フェイクアウト!」予告 ノンスタ石田も出演
三浦獠太が映画初主演を務めた「フェイクアウト!」の予告編と場面写真が到着。石田明(NON STYLE)ら新キャストも発表された。
「仮面ライダークウガ」一条刑事が喫茶ポレポレを再訪、25年前の戦いを振り返る
特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」の放送25周年を記念した展示イベント「超クウガ展」を楽しむための動画「EXTRA EPISODE 再訪」が、YouTubeの仮面ライダー公式チャンネルにて公開された。葛山信吾がナレーションを担当している。
「トワイライト・ウォリアーズ」日本語吹替版が公開!堀内賢雄、小林親弘ら参加
香港映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」のヒットを記念し、日本語吹替版が上映されることが明らかに。4月4日よりティ・ジョイ系列の劇場で先行公開され、翌週の4月11日から上映劇場を順次拡大する。
広山詞葉主演「ナニカ…」公開、女性用風俗を“合理的に”活用するアラフォー描く
女性用風俗を活用する現代女性の姿が描かれた短編映画「ナニカ…」が、5月23日に東京・シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」で公開決定。このたびメインビジュアル、本予告、場面写真が一挙解禁された。
ラミ・マレック主演の映画「アマチュア」IMAX、Dolby Cinema、Dolby Atmosで上映決定
ラミ・マレック主演のスパイスリラー映画「アマチュア」が、IMAX、Dolby Cinema、Dolby Atmosで上映されるとわかった。