中村静香×小野武彦が共演、青森が舞台の「じっちゃ!」公開 超特急・小笠原海も出演
青森・つがる市を舞台とする映画「じっちゃ!」が10月17日より青森にて先行上映されたのち、31日から東京の池袋シネマ・ロサほか全国で順次公開されるとわかった。中村静香、小野武彦が共演し、小笠原海(超特急)、なだぎ武、しゅはまはるみ、篠田諒、木﨑ゆりあ、望月雅友、北野瑠華、津田寛治らもキャストに名を連ねる。
「火喰鳥を、喰う」怪しく危険な宮舘涼太を水上恒司・山下美月らが称賛
映画「火喰鳥を、喰う」で怪しく危険な空気をまとった超常現象専門家・北斗総一郎を演じた宮舘涼太(Snow Man)について、水上恒司、山下美月ら共演者たちが語ったコメントが到着。あわせて新たな場面写真3点が解禁された。
東映アニメーションが新たな制作拠点「大阪スタジオ」を設立
東映アニメーションが、大阪市内に新たな制作拠点として大阪スタジオを設立することがわかった。
はるな愛が主人公の母親役に、映画「となりのとらんす少女ちゃん」出演
はるな愛が、トランスジェンダーの青春を描いた映画「となりのとらんす少女ちゃん」に出演。主人公の母親を演じる。
空の王国でおうじ&おつきのコと協力「すみっコぐらし」予告解禁、主題歌は木村カエラ
「映画すみっコぐらし」シリーズ第4弾「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ」の予告編がYouTubeで公開。主題歌が木村カエラの書き下ろし曲「君の傘」であるとわかった。
犬飼貴丈の主演作「絶対BL」ファイナル11月から放送、過去シリーズも地上波でOA
犬飼貴丈が主演を務めるドラマ「絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 ファイナル」が、ABCテレビで11月9日より放送される。
岸井ゆきの×宮沢氷魚「佐藤さんと佐藤さん」気まずい空気流れる予告、全キャスト解禁
岸井ゆきのと宮沢氷魚がダブル主演を務める映画「佐藤さんと佐藤さん」の全キャストが明らかに。あわせて本予告映像と本ビジュアルが解禁され、主題歌を優河が担当していることもわかった。
「パワプロ」ドラマ化!ニッポンの社長・辻が脚本担当「サクセスモードは人生そのもの」
野球ゲーム「パワフルプロ野球」シリーズが初のドラマ化。「パワプロドラマ2025 ─平凡な新社会人の俺がサクセスした話─」のタイトルにて、ABCテレビの関西ローカルで9月26日深夜に放送されるとわかった。脚本をニッポンの社長・辻皓平が執筆する。
當真あみ主演「パリに咲くエトワール」新キャストは嵐莉菜・早乙女太一、特報も解禁
嵐莉菜と早乙女太一が、劇場アニメーション「パリに咲くエトワール」に出演していることが明らかに。あわせて特報がYouTubeで公開された。
唐沢寿明が若手刑事の能力を引き出す、堂場瞬一の警察小説「コーチ」ドラマ化
唐沢寿明が主演を務めるテレ東の新ドラマ「コーチ」が、10月17日にスタートするとわかった。堂場瞬一による同名の警察小説がドラマ化される。
乃木坂46・小川彩が主演の縦型ショートドラマ「奏のララ」配信、美術がテーマの青春物語
「波うららかに、めおと日和」の小川彩(乃木坂46)が主演を務める縦型ショートドラマ「奏のララ」が、明日8月26日よりTikTokサイコミ公式ショートドラマアカウントで順次配信される。同作は、西宮瑠花の同名マンガを原作とする青春物語だ。
デフカーリング選手・松橋早友梨の記録映画が11月公開、CODAの娘への思いにも迫る
デフカーリング選手・松橋早友梨のドキュメンタリー映画「Double Role ダブルロール」が、11月7日より東京・キネカ大森ほか全国で順次公開。このたびポスタービジュアルと予告編が解禁された。
韓国の造景家チョン・ヨンソンのドキュメンタリー映画公開、七尾旅人・東直子ら推薦
韓国の造景家チョン・ヨンソンを追ったドキュメンタリー映画「大地に詩を書くように」が、10月25日より東京・ポレポレ東中野ほか全国で順次公開される。
地元から出たいのに出れない!タイムループを描く「ジモトループ」クラファン実施
タイムループによって地元から出ようとしても出られない主人公を描くSFコメディ「ジモトループ」のクラウドファンディングが、本日8月25日にMotion Gallery(モーションギャラリー)で始まった。
妻夫木聡主演「ザ・ロイヤルファミリー」沢村一樹、黒木瞳、小泉孝太郎が出演
妻夫木聡が主演を務める日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」に沢村一樹、黒木瞳、小泉孝太郎が出演する。
福田雄一の「新解釈・幕末伝」広瀬アリス、渡部篤郎、岩田剛典ら新キャスト12名
福田雄一が監督を務めるムロツヨシと佐藤二朗のダブル主演作「新解釈・幕末伝」の新キャストが発表された。
映画「海辺へ行く道」キャラ8人の紹介動画公開、池松壮亮からは応援コメント
映画「海辺へ行く道」に登場するキャラクターの紹介動画がYouTubeで公開された。
10文字ホラーをショートドラマに、バカリズムとヒコロヒーが鑑賞する新番組OA
「バカリズムの10文字ホラー」が、テレビ東京で8月25日と9月1日の24時30分からオンエアされる。
葵わかな×神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」になにわ男子・藤原丈一郎ら出演
葵わかな、神尾楓珠がダブル主演を務める新ドラマ「すべての恋が終わるとしても」に藤原丈一郎(なにわ男子)、本田望結、山下幸輝、大塚萌香、白洲迅、市川由衣が出演する。
玉田真也、今泉力哉、世武裕子、松尾スズキら17名が「オスロ、3つの愛の風景」語る
第75回ベルリン国際映画祭で最高賞の金熊賞を受賞したダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督作「DREAMS」と、同作を含むトリロジーの2作品「LOVE」「SEX」が、特集上映「オスロ、3つの愛の風景」として9月5日より一挙公開。このたび著名人17名のコメントとEd TSUWAKIによる描き下ろしイラストが到着した。
伊藤沙莉がANN0に登場、シシド・カフカ&森山直太朗と「風のマジム」トーク
伊藤沙莉がパーソナリティを務めるニッポン放送のラジオ番組「オールナイトニッポン0(ZERO)」が、9月6日深夜に生放送。「伊藤沙莉のオールナイトニッポン0(ZERO)~映画『風のマジム』SP~」として、主演映画「風のマジム」をフィーチャーしたトークを繰り広げる。
「あんぱん」がクランクアップ!今田美桜「嵩が北村匠海さんで本当に良かった」
連続テレビ小説「あんぱん」が8月22日にクランクアップ。キャストの今田美桜と北村匠海(DISH//)、制作統括の倉崎憲によるコメントが到着した。
映画「おかあさんといっしょスペシャルステージ」11月公開、3面ライブスクリーンでも上映
8月開催のイベント「おかあさんといっしょスペシャルステージ」の模様を収めた「映画館で!おかあさんといっしょスペシャルステージ なないろのはね」が、11月14日に全国公開されることが決定。幼児向けのコンテンツ初となる、3面ライブスクリーンでの上映も決まっている。
「リンダ リンダ リンダ 4K」応援上映決定、ロケ地・109シネマズ高崎は閉館日に実施
「リンダ リンダ リンダ 4K」の応援上映が、8月30日に東京・渋谷シネクイント、8月31日に群馬・109シネマズ高崎で実施される。
ドラマ「昭和元禄落語心中」は大きな財産、山崎育三郎・竜星涼がコメント
岡田将生が主演を務めたドラマ「昭和元禄落語心中」が、明後日8月24日よりNHK総合で再放送。このたびキャストの山崎育三郎、竜星涼からコメントが到着した。
「侍タイムスリッパー」安田淳一原案のラジオドラマ放送、小林涼子・白山乃愛がW主演
「侍タイムスリッパー」の監督・安田淳一が原案を手がけたラジオドラマ「田毎(たごと)の月が沈む」が、明日8月23日22時よりNHK-FMで放送される。主演には小林涼子、白山乃愛が起用され、鈴木杏樹、美村里江、山口馬木也、奥田瑛二もキャストに名を連ねた。
南沙良が香港映画のヒロイン役に!本格アクション挑戦、竹中直人・斎藤工らも参加
南沙良が、香港映画「ROAD TO VENDETTA 殺手#4」にヒロイン役で出演しているとわかった。海外作品に参加するのは自身初。同作は、アメリカで開催されるFantastic Fest 2025のコンペティション部門に出品されることが決まっている。
平成ガメラ3部作がドルビーシネマで復活上映、復元プロジェクトやガメラEXPOも発表
「ガメラ生誕60周年プロジェクト」の新情報が明らかに。平成ガメラ3部作のドルビーシネマでの復活上映が決定。「ガメラ2 レギオン襲来」に登場するガメラを復元するクラウドファンディングの実施、展示・物販イベント「ガメラEXPO」の開催も発表された。
ピエール・ニネ主演「モンテ・クリスト伯」11月公開、福山潤ナレーションの予告も
ピエール・ニネが主演を務めたフランス映画「モンテ・クリスト伯」が、11月7日より東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国で公開決定。声優の福山潤がナレーターを務める予告編がYouTubeで解禁された。
ピーター・バラカンの音楽映画祭が今年も開催、日本初公開は6作品
音楽映画フェスティヴァル「Peter Barakan's Music Film Festival 2025」が、9月12日から25日に東京・角川シネマ有楽町で開催される。