2D劇場アニメーション「
お宝を狙って謎の島に乗り込んだルパン一行が、“不死身の血族”と呼ばれる正体不明の存在と対峙する本作。
島本、高山、小堀は物語の終盤、実は複数人存在していたサリファにそれぞれが声を当てた。このたび3人が「ルパン三世」シリーズへの思いや最新作への出演について語るコメントも到着した。
「
「
「
なお、サリファ役のキャストとしては、栗田の娘・ゆりあも参加。そのときの収録を目撃したという小堀は「マイク前に立つお嬢様に寄り添ってアドバイスをされる栗田さんのお姿や、先輩方やスタッフの皆さまの温かい眼差しが印象的な現場でした」と語っている。
島本須美 コメント
「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」に出演した感想
とっても嬉しかったです。一番最初に出演させていただいたのは「ルパン三世~カリオストロの城」で、私自身声優一年目の作品でした。現在まだ声優というお仕事をさせていただけるのは、この作品、そして宮崎駿監督との出会いがあったからだと思っています。
「ルパン三世」シリーズへの思い
シリーズでの出演は「さらば愛しきルパンよ」の時の一度だけ。今のキャスト声優さんとの共演は、今回初めてなので初心に帰ったような気持ちになりました。
高山みなみ コメント
「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」に出演した感想
最新作、おめでとうございます。参加させていただけて、とっても嬉しかったです。ご縁に感謝しております。台本を読みながら、「あ、わかったかも!」と、ニヤリとしちゃいました。スリリングなアクションはもちろん、ミステリー要素も楽しめます。完成品を早くスクリーンで観たいです。
「ルパン三世」シリーズへの思い
子供の頃、初めて触れた「大人のアニメ」がルパン三世でした。劇場版「DEAD OR ALIVE」に参加させていただいたのですが、あれからもう30年なんですね。収録の時に、栗田さんがルパンのお声で発声練習をされていたのがとても印象的でした。今作を観た子供たちが大人になるまで、続いてほしい! 不死身の作品です。
小堀幸 コメント
「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」に出演した感想
再びサリファちゃんに出会う機会を頂けて光栄です。前作での初登場時はミステリアスな女の子でしたが、今作の台本を読み込むにつれ「そういうことだったんだ…!!」と物語にぐんぐん惹き込まれ、万感の思いをセリフに込めさせて頂きました。チーム毎の収録だったのですが、マイク前に立つお嬢様に寄り添ってアドバイスをされる栗田さんのお姿や、先輩方やスタッフの皆さまの温かい眼差しが印象的な現場でした。
「ルパン三世」シリーズへの思い
物心ついた頃にはルパンや五ェ門に憧れていました! LUPIN THE IIIRDシリーズの世界観ではハードボイルドなかっこよさが更に強調されていて、表情や仕草一つひとつに思いっきり痺れます…!! 圧巻の映像と音楽、息を呑むやり取りを、ぜひ何度でも劇場でご覧くださいませ。
「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」予告編
ナタリーでは「ルパン三世」関連ニュースを届ける特設サイト「ルパンナタリー」を展開中。アニメ新作の情報に加え、「銭形と2人のルパン」キャスト・著名人インタビュー、ルパンの変装に用いられるゴムマスクにフォーカスしたコラムが公開されている。関連する特集・インタビュー
関連記事
島本須美の映画作品
関連商品
映画ナタリー @eiga_natalie
「ルパン三世 不死身の血族」に島本須美、高山みなみ、小堀幸 ルパン過去作の声優集合(コメントあり)
https://t.co/xyZQOiz160
#ルパン三世 #LUPINTHEIIIRDTHEMOVIE https://t.co/QDl5667DWZ