三宅唱のトップへ戻る
監督・柄本佑×原作・加藤一浩「ippo」来年公開、加瀬亮や柄本時生、高良健吾が出演
柄本佑の監督作「ippo」が2023年1月7日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開される。
「彼女のいない部屋」マチュー・アマルリックと濱口竜介のオンライン対談が決定
「彼女のいない部屋」のマチュー・アマルリックと、「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介のオンライン対談が決定した。
「ある惑星の散文」の深田隆之が監督務めた「ナナメのろうか」公開、三宅唱も感嘆
「ある惑星の散文」の深田隆之が監督を務めた「ナナメのろうか」が、9月10日に東京・ポレポレ東中野で公開される。
西加奈子、中島歩らが「裸足で鳴らしてみせろ」鑑賞、永瀬正敏は「監督、ありがとう」
映画「裸足で鳴らしてみせろ」を鑑賞した著名人からコメントが到着した。
金允洙の初披露含む監督作2本をイベント上映、トークショーに仲野太賀ら
金允洙(キム・ユンス)監督作の上映イベント「金允洙 短編作品上映[4:3/2:1]」が、明日6月3日から5日まで東京・ユーロライブで開催される。
岸井ゆきの出演、三宅唱監督「ケイコ 目を澄ませて」ベルリン国際映画祭へ正式出品
岸井ゆきの、三浦友和の共演作「ケイコ 目を澄ませて」が、第72回ベルリン国際映画祭のエンカウンターズ部門へ正式出品されることが決定。岸井、三浦、監督の三宅唱のコメントが到着した。
岸井ゆきのがプロボクサーに、三宅唱監督作「ケイコ 目を澄ませて」公開
岸井ゆきの、三浦友和が出演する「ケイコ 目を澄ませて」が2022年に全国で公開されることが決定。「きみの鳥はうたえる」の三宅唱が監督を務める。
ジョン・カーペンター特集で「ニューヨーク1997」4Kレストア版など3本を上映
ジョン・カーペンターの特集上映「ジョン・カーペンター レトロスペクティブ2022」が2022年1月7日から1月27日にかけて東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、アップリンク吉祥寺で開催決定。著名人のコメントも到着した。
現代アートハウス入門の第2弾開催、キアロスタミ「クローズ・アップ」など上映
連続講座「現代アートハウス入門 ネオクラシックをめぐる七夜」の第2弾が、12月11日から17日に開催される。
ドラマ「神木隆之介の撮休」1月より放送・配信「各話の“神木”が羨ましいな」
「WOWOWオリジナルドラマ 神木隆之介の撮休」の放送および配信が、2022年1月7日にWOWOWでスタートする。
石橋静河と三宅唱がSUMMITのプレイリスト企画に参加、2人で10曲セレクト
石橋静河と三宅唱がヒップホップレーベルSUMMITの楽曲を10曲選曲したプレイリストが公開された。
「私たちの好きなロマンポルノ」俳優や監督など54名が厳選した作品を特集上映
日活ロマンポルノ50周年記念プロジェクトとして特集上映「私たちの好きなロマンポルノ」が、11月20日より東京・シネマヴェーラ渋谷ほか全国で順次開催される。
アッバス・キアロスタミの特集上映に黒柳徹子、津田健次郎、黒沢清らがコメント
「そしてキアロスタミはつづく デジタル・リマスター版特集上映」より黒柳徹子、津田健次郎、黒沢清、三宅唱、清原惟らのコメントが到着した。
映画と読み物をあわせて公開する「Ghost Stream」で空族や三宅唱の作品配信
映画と読み物を一体で公開するウェブマガジン「Ghost Stream」が本日3月26日21時にオープンする。
「現代アートハウス入門」開催!小森はるか、想田和弘、濱口竜介、横浜聡子らが講師に
連続講座「現代アートハウス入門 ネオクラシックをめぐる七夜」が1月30日から2月5日にかけて東京・ユーロスペースほか全国のミニシアターで開催される。
陸前高田とFMパーソナリティの日々映す「空に聞く」11月公開、監督は小森はるか
ドキュメンタリー「空に聞く」が11月21日に公開される。
荒川良々と黒島結菜、三宅唱が手がけるNetflix「呪怨:呪いの家」に出演
三宅唱が監督するNetflixオリジナルシリーズ「呪怨:呪いの家」の主演を荒川良々、ヒロインを黒島結菜が務めることがわかった。
PFFアワード受賞作「アボカドの固さ」を井之脇海、冨永昌敬ら18名が推薦
城真也の長編監督デビュー作「アボカドの固さ」が4月11日に公開。このたび、著名人18名の推薦コメントが到着した。
玉田企画「かえるバード」開幕、玉田真也が手応え「今後も続けていける気が」
玉田企画「かえるバード」が、昨日4月4日に東京・小劇場B1で開幕した。
Dos Monos本日発売アルバムから三宅唱監督の新曲MV公開、菊地成孔らコメント到着
Dos Monosが本日3月20日に1stアルバム「Dos City」をリリース。収録曲「アガルタ」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
柄本佑×石橋静河×染谷将太「きみの鳥はうたえる」ソフト化、未公開シーン収録
柄本佑が主演を務めた「きみの鳥はうたえる」のBlu-ray / DVDが、5月10日にリリースされる。
三宅唱の最新作「ワイルドツアー」公開決定、“新しい種”を探す若者たち描く
三宅唱の最新監督作「ワイルドツアー」が、3月30日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開される。
下北沢映画祭で柄本佑と三宅唱の特集上映、MOOSIC LAB作品も
10月26日から28日にかけて開催される、第10回下北沢映画祭の全プログラムが明らかになった。
柄本佑が番組収録に参加、好きな青春映画や監督作語る「撮りたいのはお祭り」
日本映画専門チャンネルにて8月24日から放送される「『きみの鳥はうたえる』特別番組 ―柄本佑、石橋静河、染谷将太、そして三宅唱―」。映画ナタリーでは、柄本佑が参加した同番組の収録現場の様子をレポートする。
柄本佑×石橋静河×染谷将太の共演作「きみの鳥はうたえる」公開、監督は三宅唱
柄本佑、石橋静河、染谷将太が共演する「きみの鳥はうたえる」が、9月1日に公開される。
柄本佑の監督作「ムーンライト下落合」公開、加瀬亮と宇野祥平による会話劇
柄本佑が監督を務め、脚色・編集・製作を手がけた短編「ムーンライト下落合」が、11月11日より東京・ユーロスペースにて1週間限定でレイトショー公開される。
「キングコング」監督が贈る青春映画「キングス・オブ・サマー」、冒頭3分が解禁
「キングコング:髑髏島の巨神」で知られるジョーダン・ヴォート=ロバーツの長編デビュー作「キングス・オブ・サマー」が、8月19日より東京・UPLINKで上映。このたび、本編映像がYouTubeで公開された。
三宅唱による時代劇「密使と番人」今夏に放送&上映、森岡龍や渋川清彦ら出演
三宅唱が監督を務めた時代劇「密使と番人」が、今夏に時代劇専門チャンネルと日本映画専門チャンネルで放送され、東京・ユーロスペースでも特別上映されることがわかった。