PFF大忘年会で矢口史靖や李相日らがトーク、森田芳光「ライブイン茅ヶ崎」上映
「PFF大忘年会 in テアトル新宿」が、12月16日から22日にかけて東京・テアトル新宿で開催される。
タル・ベーラとアレクセイ・ゲルマンのオールナイト上映「神々のたそがれ」など3本
「世界の映画作家Vol.194 この世界の終末に タル・ベーラ&アレクセイ・ゲルマン」と銘打たれたオールナイト上映が、11月25日深夜から翌朝にかけて東京・新文芸坐にて行われる。
「変態アニメーションナイト ザ・ツアー」ゲストや第1弾上映作品が明らかに
12月に開催される「変態(メタモルフォーゼ)アニメーションナイト ザ・ツアー:セレブレート」の特報映像がYouTubeにて解禁。ゲスト出演者や第1弾上映作品が発表された。
横浜で“脚色とは何か”を探る上映イベント、「墨東綺譚」「五番町夕霧楼」など8本
上映イベント「読んでから見るか、見てから読むか?」が、明日11月18日から24日にかけて神奈川・横浜シネマリンで開催される。
いつだって誰よりも高く飛ぶんだ…「ハイロー」2作連続1位!5分超えのSP映像公開
「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」のスペシャルトレイラーが、YouTubeにて公開された。
自主制作スプラッター専門・学生残酷映画祭の審査員に高橋洋、山口雄大、押切蓮介ら
学生残酷映画祭2017が、11月19日に東京・ロフトプラスワンにて開催される。
今村昌平のTVドキュメンタリー特集開催、「からゆきさん」など5作
「今村昌平TVドキュメンタリー傑作集」と題した特集上映が、11月18日より神奈川・川崎市アートセンター アルテリオ映像館で行われる。
爆音映画祭がお台場で開催、ジョナサン・デミの追悼上映を実施
「爆音映画祭 in ユナイテッド・シネマアクアシティお台場」が、12月9日と10日に東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて開催される。
黒沢清のオールナイト上映で「回路」「ニンゲン合格」など4本を朝まで堪能
「世界の映画作家Vol. 193 黒沢清アンコール 意思を持つ均衡」と銘打たれたオールナイト上映が、11月18日深夜から翌朝にかけて東京・新文芸坐にて行われる。
「シモニテ映画祭」下北沢の近松で開催、「モーターズ」「光と禿」など4作上映
上映イベント「シモニテ映画祭'17」が、11月27日に東京・下北沢のライブハウス近松で開催される。
ピアノ映画の特集で「戦場のピアニスト」など18本、伴奏付き上映も
「ギンレイ♪ピアノ映画祭~ギンレイホールにピアノがやってくる!~」と銘打たれた特集上映が、明日11月11日から17日にかけて東京・飯田橋ギンレイホールにて開催。整理番号付き前売り券が、劇場窓口にて販売されている。
特集上映「チェコスロヴァキア・ヌーヴェルヴァーグ」で「ひなぎく」など9本上映
特集上映「チェコスロヴァキア・ヌーヴェルヴァーグ」が、11月11日から12月1日まで東京のシアター・イメージフォーラムにて開催される。
市川準特集が今年も目黒シネマで!牧瀬里穂、富田靖子が犬童一心とトーク
市川準の監督作を集めた上映企画が、12月2日から8日にかけて東京・目黒シネマで行われる。
ホドロフスキー特集開催、「エル・トポ」「ホーリー・マウンテン」など6作上映
アレハンドロ・ホドロフスキーの特集上映が12月2日より、東京・UPLINKほか全国で順次開催される。
ミッキーマウスのバースデイ映画祭が11月18日開催、「蒸気船ウィリー」など上映
ミッキーマウスの“誕生日”にあたる11月18日、「ミッキーマウス バースデイ映画祭 2017」が全国17劇場で実施される。
岩井俊二オールナイト開催、「スワロウテイル」「リリイ・シュシュ」など3作
「Directed by 岩井 俊二」と題したオールナイト上映が、11月18日に京都・京都みなみ会館で開催される。
山田五十鈴の生誕100年記念した特集、溝口健二やマキノ正博の監督作など23本上映
「名匠たちに愛された不世出の女優 山田五十鈴 生誕百年」と題された特集上映が、11月12日から22日にかけて東京・新文芸坐で行われる。
ヒッチコックの特集上映が開催、「裏窓」「ヒッチコック/トリュフォー」など4本
アルフレッド・ヒッチコックの特集上映「ヒッチコックの映画術」が、東京・早稲田松竹にて11月11日から17日にかけて開催される。
ジャン=ピエール・メルヴィル特集上映、アラン・ドロン主演「仁義」など全7本
ジャン=ピエール・メルヴィルの生誕100周年を記念した特集上映が11月11日から17日まで東京・角川シネマ新宿で開催される。
原節子をしのぶ特集上映が開催、「魂を投げろ」「わが青春に悔なし」など11本
「特集・逝ける映画人を偲んで 2015-2016 原節子選集」と題された上映企画が、11月9日から東京・東京国立近代美術館フィルムセンターにて開催される。
小西康陽セレクションを含む大映作品32本を上映
「シネマヴェーラ渋谷的大映女優祭 小西康陽とシネマヴェーラ渋谷によるセレクション」と題された特集上映が、明日11月4日から12月1日にかけて東京・シネマヴェーラ渋谷にて行われる。
ドキュメンタリー監督・伊勢真一の新作公開、過去作の特集上映も
ドキュメンタリー監督・伊勢真一の新作「やさしくなあに~奈緒ちゃんと家族の35年~」が、明日11月4日から東京・新宿K's cinemaほか全国で順次公開。あわせて伊勢の過去作を集めた特集上映も、11月4日から17日にかけて同劇場で開催される。
原恵一、「はじまりのみち」振り返り加瀬亮を褒めちぎる
「はじまりのみち」が11月2日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて上映され、監督の原恵一と主演の加瀬亮がトークイベントに登壇した。
カウリスマキが愛するフィンランド映画を特集上映、マッティ・ペロンパーの主演作も
特集上映「アキ・カウリスマキが愛するフィンランドの映画」が、11月25日から12月1日にかけて東京・ユーロスペースにて開催される。
「HiGH&LOW」新作も先行上映するオールナイトイベントが東京と名古屋で開催
「HiGH&LOW THE MOVIE」シリーズのオールナイト上映イベントが決定。あわせて「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」の予告編第2弾がYouTubeで公開された。
大泉洋の出演作7本集めた「大泉洋映画祭」開催決定、前田敦子との舞台挨拶も
大泉洋の出演作を集めた「大泉洋映画祭」が、11月22日から30日にかけて東京・丸の内TOEIにて開催される。
「未体験ゾーンの映画たち 2018」開催決定、ラインナップ第1弾が発表
日本で劇場公開されていない注目作や新作を集めた特集上映「未体験ゾーンの映画たち 2018」が、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にて2018年1月6日より開催されることがわかった。
ゴジラ誕生祭が池袋と京都で!シンゴジ上映や樋口真嗣×國村隼トークも実施
「ゴジラ誕生祭2017」と銘打たれたオールナイト上映イベントが、11月2日に東京・池袋HUMAXシネマズで開催される。
満島ひかり、安藤サクラとの共演は「今でも宝物」東京国際映画祭で語る
本日10月27日、「愚行録」が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて上映され、満島ひかりと監督の石川慶が上映後のトークイベントに登壇した。
原恵一が樋口真嗣とトーク、新作にも言及「王道の冒険ファンタジーです」
本日10月27日、「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて上映され、監督の原恵一とゲストの樋口真嗣が上映後トークイベントに登壇した。