「未体験ゾーンの映画たち 2018」開催決定、ラインナップ第1弾が発表
日本で劇場公開されていない注目作や新作を集めた特集上映「未体験ゾーンの映画たち 2018」が、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にて2018年1月6日より開催されることがわかった。
ゴジラ誕生祭が池袋と京都で!シンゴジ上映や樋口真嗣×國村隼トークも実施
「ゴジラ誕生祭2017」と銘打たれたオールナイト上映イベントが、11月2日に東京・池袋HUMAXシネマズで開催される。
満島ひかり、安藤サクラとの共演は「今でも宝物」東京国際映画祭で語る
本日10月27日、「愚行録」が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて上映され、満島ひかりと監督の石川慶が上映後のトークイベントに登壇した。
原恵一が樋口真嗣とトーク、新作にも言及「王道の冒険ファンタジーです」
本日10月27日、「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて上映され、監督の原恵一とゲストの樋口真嗣が上映後トークイベントに登壇した。
篠田正浩&岩下志麻の特集上映で「心中天網島」など19本、夫婦登壇トークショーも
「表現社50周年記念 映画監督篠田正浩と女優岩下志麻の映画人生をたどる」と題された特集上映が、10月29日から11月7日にかけて東京・新文芸坐で行われる。
爆音映画祭in名古屋で「ガールズ&パンツァー 劇場版」上映決定
11月10日から12日にかけて愛知・109シネマズ名古屋で開催される「爆音映画祭 in 109シネマズ名古屋」にて、「ガールズ&パンツァー 劇場版」が上映されることがわかった。
朝まで星野源尽くし!「箱入り息子の恋」など出演作を集めたオールナイト上映
オールナイト上映「スクリーンで愛でる 俳優・星野源」が、11月4日に東京・新文芸坐で行われる。
“危険な”映画を各国から集めた上映企画「MDGP」東京&大阪で開催
世界各国から選りすぐりの“危険な”映画を集めた特集「MDGP(モースト・デンジャラス・シネマグランプリ)2017」が、11月25日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、2018年1月6日から大阪のシネ・リーブル梅田で実施される。
TIFFレッドカーペットをスターチャンネルで生中継、特別番組や特集上映も
10月25日に開幕する第30回東京国際映画祭(TIFF)のレッドカーペットが、スターチャンネルにて生中継される。
「アバター」のサム・ワーシントンが肉弾戦や銃撃戦を披露、主演作予告編
「アバター」のサム・ワーシントンが主演を務める「ザ・ボディガード」のポスタービジュアルと予告編が公開された。
連続老女強姦殺人事件を題材にしたスペインのサスペンス公開、予告編も解禁
スペインのゴヤ賞で6部門にノミネートされた「ゴッド・セイブ・アス マドリード連続老女強姦殺人事件」が、明日10月22日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、11月4日より大阪のシネ・リーブル梅田にて上映される。
南美川洋子の特集上映が開催、性典ものやお色気コメディなど10本
特集上映「昭和の銀幕に輝くヒロイン 第87弾 南美川洋子」が、10月22日から12月30日まで東京・ラピュタ阿佐ヶ谷で行われる。
植木等、ザ・ピーナッツら渡辺プロ所属タレントの出演作を特集上映
特集上映「生誕90年記念 ニッポンを元気にした男 植木等と渡辺プロの映画」が、10月21日より東京・神保町シアターにて開催される。
爆音映画祭が京都&堺で開催、「君の名は。」や「ワイスピ」新作もラインナップ
「爆音映画祭」が、京都・MOVIX京都と大阪・MOVIX堺にて開催される。
クストリッツァのオールナイト上映が京都で、「アンダーグラウンド」など3作
「Directed by エミール・クストリッツァ」と題したオールナイト上映が、10月21日に京都・京都みなみ会館で開催される。
“ほぼ丸ごと未公開”な上映イベント開催、メラニー・ロラン監督作の再映も
「ほぼ丸ごと未公開!傑作だらけの合同上映会」と銘打たれた上映イベントが、10月21日、22日に東京・キネカ大森、12月2日に東京・ユーロライブで行われる。
「中国映画週間」東京と沖縄で開催、中国の野生動物ドキュメンタリーなど上映
中国映画の新作を上映するイベント「2017東京 / 沖縄・中国映画週間」が、明日10月20日から東京・TOHOシネマズ シャンテとTOHOシネマズ 日劇、10月28日から沖縄・ミハマ7プレックスと桜坂劇場にて開催される。
TIFF原恵一特集で新作イメージボード解禁!トークには加瀬亮、樋口真嗣ら登壇
第30回東京国際映画祭にて行われる特集上映「映画監督 原恵一の世界」。このたびトークショーのゲストが決定し、同特集内で原恵一の新作のイメージボードが披露されることがわかった。
ジャック・ロジエのオールナイトで「アデュー・フィリピーヌ」など上映、短編も
フランスの映画監督ジャック・ロジエのオールナイト上映が、10月20日と21日に東京・飯田橋ギンレイホールにて開催。整理番号付き前売り券が、劇場窓口にて販売されている。
追悼・土屋嘉男、「ガス人間第1号」など東宝特撮映画4本をオールナイト上映
オールナイト上映「追悼・土屋嘉男 東宝特撮 ガス人間だ!宇宙人だ!これが土屋嘉男だ!」が、10月21日に東京・新文芸坐で行われる。
太賀、中村蒼、矢本悠馬のオフショット公開、廣原暁の特集上映も開催決定
「ポンチョに夜明けの風はらませて」のオフショット3枚が公開された。
爆音映画祭が名古屋再上陸、「ベイビー・ドライバー」「ドント・ブリーズ」など8本
「爆音映画祭 in 109シネマズ名古屋」が11月10日から12日にかけての3日間、愛知・109シネマズ名古屋で開催される。
無声映画を弁士&伴奏付きで上映、溝口健二の現存する最古の作品など8本
「シネマの冒険 闇と音楽 2017」と題した特集上映が明日10月17日より、東京・東京国立近代美術館フィルムセンターにて行われる。
「トンネル」など韓国映画5本を無料上映、日本未公開作も
10月26日から11月1日まで、東京・韓国文化院にて「コリアン・シネマ・ウィーク2017」が行われる。
特集上映「ゴゴゴゴ ゴジラ極爆」、新作「怪獣惑星」含む4本を高音質大音量で
特集上映「ゴゴゴゴ ゴジラ極爆」が、東京・立川シネマシティにて明日10月14日から開催される。
ヨーロッパ企画×下北沢映画祭、“トリッキー”な過去公演作やムーラボ映画上映
劇団・ヨーロッパ企画と下北沢映画祭のコラボイベントが、明日10月14日から東京・下北沢トリウッドで開催される。
国産アニメ100周年特集、「桃太郎 海の神兵」「少年ケニヤ」「千年女優」など上映
国産アニメーションの誕生100年を記念した特集「スクリーンに蘇る!アニメーション傑作選」が、10月14日より神奈川・川崎市市民ミュージアムで行われる。
トビー・フーパー「悪魔のいけにえ」「マングラー」など3本を夜通し上映
オールナイト上映「鳴りやむなチェーンソー! トビー・フーパーよ永遠に」が、10月14日に東京・新文芸坐で行われる。
英国ロイヤル・オペラ・ハウス舞台映像、全12演目の公開日決定
英国ロイヤル・オペラ・ハウスの舞台映像を映画館で上映する「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18」。このたびその予告編が解禁され、全12演目の公開日が決定した。
リチャード・リンクレイターの長編デビュー作など日本未公開映画を無料上映
「OPEN THEATER 未公開映画上映会」が、10月14日と15日に神奈川・東京藝術大学 横浜校地 馬車道校舎で行われる。