米アカデミー賞、スタント部門の創設を発表 2028年の第100回授賞式より
米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーが、スタントデザイン部門を新設すると発表。2027年に公開される映画を対象とした、2028年の第100回授賞式より授与される。
“殺しのプロ”描く「ゴルゴ13」から映画「アマチュア」主人公にエール
ラミ・マレック主演のスパイスリラー映画「アマチュア」と、さいとう・たかをによるマンガ「ゴルゴ13」の特別ビジュアルが完成。あわせて、さいとう・プロダクションより「アマチュア」への応援コメントが寄せられた。
特集 頭脳を武器に復讐に挑む!映画「アマチュア」に、「ゴルゴ13」のさいとう・プロダクションがエール
今週公開の新作映画(4月11日付)
映画ナタリーより、今週公開される新作映画をお知らせいたします。上映情報は各作品のリンク先でご確認を。
三宅唱の新作「旅と日々」11月公開、原作はつげ義春 シム・ウンギョンと堤真一が共演
「ケイコ 目を澄ませて」「夜明けのすべて」で知られる三宅唱が、つげ義春のマンガ「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」を実写映画化。シム・ウンギョンと堤真一をキャストに迎えた映画「旅と日々」として11月に全国で公開される。
クッキーに電話番号を忍ばせて…孤独な女性をオフビートに描いた「Fremont」6月公開
孤独な女性が新たな一歩を踏み出す姿をオフビートに描いた「Fremont」が「フォーチュンクッキー」の邦題で6月27日より全国で公開される。
記憶を失った2年間に何が?夫婦の愛の行方描いた韓国映画「あなたが眠る間」9月公開
「ファン・ジニ 映画版」「カル」のチャン・ユニョンが監督した韓国映画「あなたが眠る間」が9月5日より東京のシネ・リーブル池袋ほか全国で順次公開される。YouTubeでは予告編が解禁された。
「あんぱん」二宮和也が役どころ語る、北村匠海との親子役には「しっくりくる」
連続テレビ小説「あんぱん」より、北村匠海(DISH//)扮する柳井嵩の亡き父・柳井清役の二宮和也からコメントが到着した。
早川千絵の監督作「ルノワール」予告公開、鈴木唯が“事情を抱えた大人たち”と触れ合う
「PLAN 75」の早川千絵が監督した「ルノワール」より、予告編がYouTubeで公開された。同作は第78回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品が決まっている。
広瀬すず主演「遠い山なみの光」に吉田羊、松下洸平、三浦友和が出演 公開日は9月5日
広瀬すずの主演作「遠い山なみの光」に吉田羊、松下洸平、三浦友和が出演していることが明らかに。あわせて公開日が9月5日であることが発表となり、特報がYouTubeで解禁された。
ヒョンビン主演、祖国独立のため奮闘する「ハルビン」公開 伊藤博文役にリリー・フランキー
「愛の不時着」のヒョンビンが主演を務める韓国映画「하얼빈」が、「ハルビン」の邦題で7月4日より公開決定。ティザー予告がYouTubeで解禁された。
実写「リロ&スティッチ」リロの日本版声優は永尾柚乃、山寺宏一からアドバイスも
ディズニーの実写映画「リロ&スティッチ」で、永尾柚乃がリロの日本版声優を務める。
幼なじみは“近くて遠い存在”、福本莉子×八木勇征「隣のステラ」公開日と予告解禁
福本莉子と八木勇征(FANTASTICS)がダブル主演を務める映画「隣のステラ」の公開日が8月22日に決定。東宝が配給する。このたび予告編とティザービジュアルが解禁された。
「君たちはどう生きるか」5月に金曜ロードショーでTV初放送、翌週は「紅の豚」
宮崎駿が監督を務めたスタジオジブリによる長編アニメーション「君たちはどう生きるか」のテレビ初放送が決定。5月2日に日本テレビ系「金曜ロードショー」でノーカット放送される。
相馬理1st写真集が発売、出身地・静岡で撮影 エスパルスのユニフォームまとう姿収録
「爆上戦隊ブンブンジャー」のブンオレンジ / 振騎玄蕃役で知られる相馬理のファーストソロ写真集「S+」が6月20日に発売される。
森香澄がFRIDAYでグラビア披露、43分のDVD付き
森香澄が本日4月11日に発売される雑誌・FRIDAYの表紙に登場。撮り下ろしグラビアを披露している。
二宮和也が初めてカンヌの舞台へ、主演映画「8番出口」カンヌ国際映画祭に正式招待
実写映画「8番出口」が第78回カンヌ国際映画祭のミッドナイト・スクリーニング部門に正式招待されることが明らかに。主演の二宮和也から喜びのコメントが到着した。
早川千絵「ルノワール」がカンヌに正式出品、アリ・アスターやダルデンヌ兄弟の新作も
フランス現地時間5月13日から24日に開催される第78回カンヌ国際映画祭のラインナップが、本日4月10日に発表。日本からは早川千絵の監督作「ルノワール」と、石川慶による「遠い山なみの光」が選出された。
藤原竜也「徹子の部屋」で子育ての悩み明かす、蜷川幸雄や吉田鋼太郎とのエピソードも
俳優の藤原竜也が、明日4月11日放送のテレビ朝日系トーク番組「徹子の部屋」に出演する。
ドリカムシアター開業!唐田えりから「Page30」キャスト感慨「想像を超えてました」
映画「Page30」のメイン上映館となるテントシアター「渋谷 ドリカム シアター supported by Page30」が4月11日にオープン。本日4月10日にオープニングセレモニーが行われ、同作の監督を務めた堤幸彦、エグゼクティブプロデューサーの中村正人(DREAMS COME TRUE)、キャストの唐田えりか、林田麻里、広山詞葉、MAAKIIIが登壇した。
相馬理が上半身裸で土下座!?玉城裕規との共演作「NOT BEER」予告&新写真が解禁
玉城裕規と相馬理が共演した映画「NOT BEER」の本予告がYouTubeで公開された。
ビョークのコンサート映画が5月公開、3本のミュージックビデオもあわせて上映
アイスランドのアーティスト・ビョークのコンサート映画「ビョーク:コーニュコピア」が、5月7日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほかで限定上映される。
主演の向井康二をMarchが気遣う、タイドラマ「Dating Game」撮影開始&メイキング到着
向井康二(Snow Man)が主演を務めるタイドラマ「Dating Game(仮題)」の撮影がスタート。クランクイン当日のレポートが到着した。
広瀬すず・二階堂ふみ・石川慶が歓喜、「遠い山なみの光」カンヌ国際映画祭に出品
広瀬すずが主演を務めた日英合作映画「遠い山なみの光」が、第78回カンヌ国際映画祭のある視点部門に出品されることが決定。主演の広瀬、共演の二階堂ふみ、監督の石川慶から喜びのコメントが届いた。
「アマチュア」ラミ・マレックがローレンス・フィッシュバーンとの共演語る
映画「アマチュア」より、主演を務めたラミ・マレックのインタビューコメントが到着。初共演を果たしたローレンス・フィッシュバーンについて語っている。
丸山隆平が葛藤抱える主人公を表現「金子差入店」新写真、メイキングカットも公開
丸山隆平(SUPER EIGHT)が主演を務めた映画「金子差入店」の新たな場面写真とメイキングカットが到着した。
PFFアワード応募本数は史上2番目、10代の作品が1.5倍に
PFFアワードの応募受付が締め切られ、前年比103本増となる795作品の申し込みがあったことが明らかに。1999年の914本に次ぐ、PFF史上2番目の本数となった。
今年はアニメ作品を特集「EUフィルムデーズ2025」開催、27カ国の全44作品を上映
欧州連合(EU)加盟国の在日大使館・文化機関が選んだ映画を上映する映画祭「EUフィルムデーズ2025」が開催されるとわかった。5月9日に大阪・テアトル梅田で開幕し、6月28日から東京のシアター・イメージフォーラムでも実施。その後、愛知、福岡、京都でも順次開催される。
中島健人が台湾の芸術大学で演技の授業中に涙、「1秒先の彼女」監督のインタビューも
中島健人がMCを務める映画情報番組「中島健人 映画の旅人」が2年目を迎え、新たなキービジュアルが到着。第7、8回では台湾編が配信・放送されることがわかった。
「ミッキー17」ポン・ジュノ×「ゴジラ-1.0」山崎貴が対談
監督作「ミッキー17」が公開中のポン・ジュノと「ゴジラ-1.0」などで知られる山崎貴の特別対談映像がYouTubeで公開された。
haienaの新作長編コラージュアニメ「ORLIK」5月公開、予告解禁
「LUGINSKY」のhaiena(ハイエナ)が原作・監督・音楽を担当した長編コラージュアニメーション「ORLIK(オルリック)」が、5月23日より東京・アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開されることがわかった。