小林勝也のトップへ戻る
熊林弘高の初シェイクスピア作品、自由な身体で“性の混乱”を追求
「お気に召すまま」が7月30日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕した。ステージナタリーでは初日公演の様子をレポートする。
満島ひかり&坂口健太郎「お気に召すまま」、熊林弘高「森の混沌を味わって」
熊林弘高演出「お気に召すまま」が、明日7月30日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスにて開幕。これに先駆けて、本日29日に同劇場でフォトコールが行われた。
PLATプロデュース「荒れ野」オリジナルキャストで2年ぶりに再演
穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース「荒れ野」が12月13日から15日に愛知・穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース、18日から23日に東京のザ・スズナリにて再演される。
日澤雄介演出、蓬莱竜太作「まほろば」NHK BSで放送
「まほろば」が、6月2日深夜にNHK BSプレミアムで放送される。
満島ひかり、坂口健太郎ら出演「お気に召すまま」ビジュアルお披露目
7月から9月にかけて東京、愛知、新潟、兵庫、熊本、福岡で上演される「お気に召すまま」より、ビジュアルが発表された。
加藤健一事務所「Taking Sides」天才指揮者の悲運な生涯描く
加藤健一事務所「Taking Sides ~それぞれの旋律~」が、5月15日から29日まで東京・本多劇場、6月1日に京都・京都府立府民ホール“アルティ”、6月2日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールで上演される。
“愛の不可能性”の物語、笠井賢一が「綾の鼓」「卒塔婆小町」を演出
「近代能楽集『綾の鼓 / 卒塔婆小町』」が、4月5日から7日まで東京・銕仙会能楽研修所で上演される。
熊林弘高演出「お気に召すまま」に満島ひかり、坂口健太郎、中嶋朋子ら
熊林弘高が演出する「お気に召すまま -As You Like It-」が、東京・東京芸術劇場 プレイハウスほかで上演される。
高橋正徳演出、文学座研究所の研修科卒業発表会「ロミオとジュリエット」開幕
文学座附属演劇研究所の2018年度研修科卒業発表会「ロミオとジュリエット」が、昨日1月25日に東京・文学座アトリエで開幕した。
稲葉賀恵演出の「誤解」開幕、殺人を繰り返す母娘に原田美枝子・小島聖
「誤解」が、本日10月4日に東京・新国立劇場 小劇場にて開幕した。
新国立劇場の新シーズン、稲葉賀恵がカミュ「誤解」に挑む
「誤解」が、10月4日から21日まで東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
東京演劇集団風「母が口にした『進歩』」、NHK BSで放送
6月3日24:00から、NHK BSプレミアムの「プレミアムステージ」で東京演劇集団風「母が口にした『進歩』その言葉はひどく嘘っぽく響いていた」が放送される。
白井晃演出、日本初演「バリーターク」に草なぎ剛が手応え「最高の舞台」
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場と東京・世田谷パブリックシアターによる共同制作「バリーターク」の本公演が、昨日4月16日にKAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
「荒れ野」悲劇喜劇賞受賞に桑原&平田が笑顔「これからの創作の支えに」
昨日3月28日に東京・明治記念館にて、第5回ハヤカワ「悲劇喜劇」賞の贈賞式が行われ、受賞作の穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース「荒れ野」より、作・演出を務めたKAKUTAの桑原裕子と平田満ら出演者が出席した。
蒼井優×生瀬勝久「アンチゴーヌ」がNHK BSプレミアムステージで放送
1月から2月にかけて上演されたパルコ・プロデュース「アンチゴーヌ」が、4月8日深夜にNHK BSプレミアム プレミアムステージで放送される。
世田谷パブリックシアターが2018年度ラインナップを発表
2018年4月1日から2019年3月31日までに東京・世田谷パブリックシアターが主催する公演ラインナップが、本日2月14日に発表された。
草なぎ剛×松尾諭×小林勝也「バリーターク」上演決定、演出は白井晃
本日2月7日に、KAAT 神奈川芸術劇場×世田谷パブリックシアター「バリーターク」の制作発表会が行われ、演出の白井晃とキャストの草なぎ剛、松尾諭、小林勝也が登壇した。
第5回ハヤカワ悲劇喜劇賞にPLATプロデュース桑原裕子「荒れ野」
KAKUTAの桑原裕子が作・演出を手がけた穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース「荒れ野」が、第5回ハヤカワ「悲劇喜劇」賞を受賞した。
新国立劇場ラインアップ発表、歴代最年少芸術監督の小川絵梨子「さらなる発展を」
新国立劇場 2018 / 2019シーズン ラインアップ説明会が、本日1月11日に東京・新国立劇場で行われ、次期演劇芸術監督の小川絵梨子、次期オペラ芸術監督の大野和士、舞踊芸術監督の大原永子が登壇した。
PLATプロデュース桑原裕子「荒れ野」、平田満「役者人生で一番小道具が多い」
愛知・穂の国とよはし芸術劇場PLATがプロデュースする「荒れ野」が、明日11月30日に開幕する。これに先駆けて昨日11月28日にフォトコールと取材会が行われた。
文学座研究生が巧みに描き出す生と死、ソーントン・ワイルダー「わが町」
文学座附属演劇研究所本科第57期生による「わが町」の公演が、本日7月9日に東京・文学座アトリエにて行われた。
穂の国とよはし芸術劇場開館5年記念、桑原裕子「荒れ野」に平田満ら
穂の国とよはし芸術劇場 Produce「荒れ野」が11月から12月にかけて愛知・福岡・東京にて上演される。
平幹二朗最後の出演舞台、森新太郎演出「クレシダ」がテレビ初放送
「CRESSIDA クレシダ」と「怪談 牡丹燈籠」が、4月9日深夜24:00からNHK BSプレミアムにて2本立てで放送される。
「デルフィニア戦記」蕨野友也ら特撮ヒーロー出身者が見せる多彩なアクション
舞台「『デルフィニア戦記』第一章」が、1月20日に東京・天王洲 銀河劇場にて開幕した。
「デルフィニア戦記」蕨野&佃井のウォルとリィお披露目「一緒に旅をして」
「『デルフィニア戦記』第一章」の公開製作発表が、本日11月24日に東京・ヤマハホールにて開催された。
熊林弘高「かもめ」開幕へ、満島ひかり「私の中にいるニーナをありったけ」
「かもめ」が本日10月29日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスにて開幕する。昨日10月28日には、同会場にてフォトコールが行われた。
文学座アトリエの会「弁明」と「狂人なおもて往生をとぐ」2本立てオンエア
文学座 アトリエの会「弁明」と、「狂人なおもて往生をとぐ ~ 昔、僕達は愛した ~」が、11月7日深夜24:20からNHK BSプレミアムにて2本立てで放送される。
蕨野友也がオリジナルメニューをサーブ!「デルフィニア戦記」コラボカフェで
「『デルフィニア戦記』第一章」の上演を記念し、「デルフィニア・カフェ」が2日間限定でオープン。初日の10月16日に主演の蕨野友也が店を訪れ、ファンと交流した。
蕨野友也×佃井皆美×細貝圭らで「デルフィニア戦記」舞台化、公開製作発表も
「『デルフィニア戦記』第一章」が、2017年1月20日から29日まで東京・天王洲 銀河劇場にて上演される。
熊林弘高演出「かもめ」に、満島ひかり×田中圭×坂口健太郎×渡辺大知
チェーホフの「かもめ」が、熊林弘高の演出により今秋上演される。出演は満島ひかり、田中圭、坂口健太郎、渡辺大知ほか。坂口は今回が舞台初出演となる。