劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデンのトップへ戻る
東野幸治「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」放送へコメント、入り口は岩井&ノブ
テレビアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の特別編集版と、映画「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-」が「金曜ロードショー」(日本テレビ系)で放送されるのに先がけて、同作のファンである東野幸治がコメントした。
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」金ローで放送!TVアニメ編集版と外伝を2週連続で
TVアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の特別編集版と、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-」が、10月29日と11月5日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送される。
「ワイスピ」最新作や「天外者」など21本、なんばパークスシネマでライブ音響上映
「“音”で楽しむ!なんばパークスシネマ映画祭≪ライブ音響上映≫」が、8月11日から19日に大阪・なんばパークスシネマで開催される。
美しく凛としたヴァイオレットの姿をフリルやリボンで表現したコラボシューズ
アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」とファッションブランド・mayla classicのコラボレーションシューズが受注販売される。
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「プロメア」など、GWにライブ音響上映
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-」「プロメア」などの劇場アニメ作品が、4月29日から5月6日の8日間にかけて、東京・MOVIX昭島にて順次上映される。
「ミッドナイトスワン」をライブ音響上映!“音”を楽しむ特集に計20本
「“音”で楽しむ!MOVIX昭島映画祭≪ライブ音響上映≫」が、4月29日から5月6日にかけて東京・MOVIX昭島で開催される。
劇場版「鬼滅の刃」が日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞を受賞
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、第44回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞に選ばれた。
【日本アカデミー賞】劇場版「鬼滅の刃」が最優秀アニメーション作品賞獲得
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が第44回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞した。
鈴木敏夫がアニメーター・大塚康生をTAAF2021授賞式で追悼、富野由悠季も登壇
東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)の授賞式が、東京・としま区民センターで3月15日に行われた。
「TAAF2021」授賞式で鈴木敏夫が大塚康生の冥福祈る、湯浅政明からはコメント映像も
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)」の授賞式が、本日3月15日に東京・としま区民センターで開催された。
岩井澤健治「音楽」がメディア芸術祭エンタメ部門の大賞に、功労賞は野沢雅子ら
第24回文化庁メディア芸術祭の受賞結果が発表された。
メディア芸術祭で「映像研」がアニメ部門、「3月のライオン」がマンガ部門の大賞に
第24回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が発表された。アニメーション部門は大童澄瞳原作によるTVアニメ「映像研には手を出すな!」、マンガ部門は羽海野チカ「3月のライオン」がそれぞれ大賞を受賞した。
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「映像研」がTAAF AOY部門の作品賞に
東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)アニメ オブ ザ イヤー部門の受賞作が発表された。
TAAF作品賞に劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン&映像研、ファン賞はアニナナ
「東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)」の「アニメ オブ ザ イヤー部門」における作品賞、個人賞、アニメファン賞が発表された。
2020年映画興収は前年比54.9%で1432億円、「鬼滅の刃」が約22%占める
日本映画製作者連盟(映連)が本日1月27日、2020年の全国映画概況を発表。年間興行収入は、2000年以降最低となる1432億8500万円という結果となった。
「罪の声」「Fukushima 50」が日本アカデミー賞で12賞に輝く
第44回日本アカデミー賞の正賞15部門各賞、新人俳優賞などが決定した。
毎日映画コンクール「スパイの妻」が最多10ノミネート、主演賞に草なぎ剛、蒼井優ら
第75回毎日映画コンクールのノミネーションが明らかに。黒沢清が監督を務めた「スパイの妻(劇場版)」が最多10部門でノミネートを果たした。
「千年女優」「ガルパン」「T-34」など12本をイオンシネマ名取でライブ音響上映
「新春!イオンシネマ名取 音響祭≪ライブ音響上映≫」が、1月13日から17日にかけて宮城・イオンシネマ名取で開催される。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンなど11本、なんばパークスシネマでライブ音響上映
「なんばパークスシネマ映画祭≪ライブ音響上映≫」が、12月26日から1月11日にかけて大阪・なんばパークスシネマで開催される。
「鬼滅の刃」動員2000万人突破で首位キープ、「10万分の1」が初登場
11月28日から29日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、公開7週目の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が1位をキープした。
「鬼滅の刃」興収259億円で6週連続動員トップ、「ドラえもん」が初登場
11月21日から22日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が6週連続で首位を獲得した。
「鬼滅の刃」興収233億で5週連続動員トップ、初登場作に「ドクター・デス」など3本
11月14日から15日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が5週連続で首位を獲得した。
「鬼滅の刃」興収200億突破&週末動員4連覇!「モンスト」など3作品が初登場
11月7日から8日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が4週連続でトップに輝いた。
3週動員1位の「鬼滅の刃」興収157億達成!罪の声、プリキュア、アゲ太郎も登場
10月31日から11月1日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が3週連続で1位を獲得した。
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」ドルビーシネマ上映、新たな入場者特典も
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の、日本の新作劇場アニメとしては初となるドルビーシネマ上映が決定した。全国7館にて11月13日にスタートする。
「鬼滅の刃」2週連続動員トップで興収107億円、「きみのめ」「空に住む」など初登場
10月24日から25日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が2週連続で1位に輝いた。
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」新たな入場者プレゼントはクリアファイル
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の新たな入場者プレゼントの配布が決定。10月23日より、描き下ろしイラストを使用したクリアファイルが配布される。
「鬼滅の刃」初週で動員1位、興収46億円!「スパイの妻」なども初登場
10月17日から18日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、初登場の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が1位に輝いた。
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」大ヒット御礼で35mmフィルムコマ配布
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の追加入場者プレゼントが決定。10月16日より、35mmフィルムコマが配布される。
「TENET」週末動員トップに返り咲き、「望み」「星の子」が初登場
10月10日から11日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、前週2位だった「TENET テネット」が首位に返り咲いた。