北尾亘のトップへ戻る
木ノ下歌舞伎、レパートリー作品「糸井版 摂州合邦辻」「勧進帳」を再演
木ノ下歌舞伎が、5月から7月にかけて「糸井版 摂州合邦辻」、9月に「勧進帳」を上演する。
進化し続ける、山本卓卓×北尾亘「となり街の知らない踊り子」本日開幕
東京芸術祭 2022 芸劇オータムセレクション「となり街の知らない踊り子」が本日11月4日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて開幕した。
「これが私たちの最新です」山本卓卓が自信、「となり街の知らない踊り子」進行中
東京芸術祭 2022 芸劇オータムセレクション「となり街の知らない踊り子」が11月4日から6日まで、東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて上演される。同作の作・演出・振付を手がける山本卓卓と振付・出演する北尾亘のコメント、そして稽古場の写真が到着した。
4つの柱で展開される「ヨコハマダンスコレクション2022」プログラム発表
12月に開催される「ヨコハマダンスコレクション2022」の詳細が発表された。
「東京芸術祭 2022 グランドオープニング」に片桐はいり・佐々木蔵之介が登場
「東京芸術祭 2022 グランドオープニング」が本日9月23日に東京・GLOBAL RING THEATRE〈池袋西口公園野外劇場〉にて開催された。
HOTPOT東アジア・ダンスプラットフォームにきたまり&北尾亘
第4回HOTPOT東アジア・ダンスプラットフォーム「きたまり×北尾亘 ヨコハマセッション」が9月10・11日に神奈川・横浜にぎわい座 のげシャーレにて上演される。
三重でプチョヘンザッ!さんぴんの“オールタイムベスト盤”「ALL TIME HERO'S」本日スタート
さんぴん「ドリーム夢街道★夏祭り巡業2022『ALL TIME HERO'S ~東西南北プチョヘンザッ!!~』SANPIN in MIE」が、本日8月27に三重・三重県文化会館 小ホールで開幕する。
「東京芸術祭2022」31演目のラインアップ発表
9月11日にスタートする「東京芸術祭 2022」のラインアップが発表された。
「DANCE×Scrum!!! 2022」に北尾亘が感慨、「興奮に包まれる中で開幕致しました!」
Baobab PRESENTS「DANCE×Scrum!!! 2022」が昨日7月22日に開幕した。
さんぴんの約4年ぶりとなる新作公演は“オールタイムベスト盤”「ALL TIME HERO'S」
さんぴん「ドリーム夢街道★夏祭り巡業2022『ALL TIME HERO'S ~東西南北プチョヘンザッ!!~』SANPIN in MIE」が、8月27・28日に三重・三重県文化会館 小ホールで上演される。
屋良朝幸と川平慈英が対峙「スラムドッグ$ミリオネア」メインビジュアル解禁
音楽劇「スラムドッグ$ミリオネア」のメインビジュアルが公開された。
「DANCE×Scrum!!! 2022」の全出演者決定
Baobab PRESENTS「DANCE×Scrum!!! 2022」の参加アーティストが決定した。
金ローで「ジュラシック・パーク III」放送、恐竜たちが陸、空、水中から襲いかかる
「ジュラシック・パーク III」が、6月10日に日本テレビ系「金曜ロードショー」枠で放送される。
「劇V.I.P.2022pass」にゆうめいやさんぴんなど8作品
「劇V.I.P.2022pass」に8作品がラインナップされた。
「DANCE×Scrum!!! 2022」は夏開催、参加アーティスト募集がスタート
Baobab PRESENTS「DANCE×Scrum!!! 2022」が7月22日から24日に東京・あうるすぽっとで開催される。
穴迫信一と北尾亘が岩手県宮古市で創作「1万年前に1cmだけ小さかった山」
「1万年前に1cmだけ小さかった山」が3月27日に岩手・宮古市民文化会館 中ホールにて上演される。
Baobab「UMU -うむ-」「笑う額縁」、“上演とリアルの越境を求めて”幕開け
Baobab 第14回本公演 Re:born project vol.4-5「UMU -うむ- fusion edit.」 / 「笑う額縁」が、昨日1月21日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
最高のトレーニングは踊ること!Baobab・北尾亘流ストレッチ
常に踊りを手放さない
「ダンコレ2021-DEC」コンペ受賞者に中川絢音・入手杏奈・香取直登・浅川奏瑛ら
12月4・5日に神奈川・横浜にぎわい座 のげシャーレ、11・12日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫 1号館 3Fホールで上演審査が行われた「ヨコハマダンスコレクション2021-DEC」コンペティションI、IIの受賞振付家が決定した。
限りなく日常に近い非日常を体験して、熊谷拓明カンパニーの2作品交互上演が開幕
踊る「熊谷拓明」カンパニー ダンス劇「咲く、白。」「きみがゆえにわたし」が、昨日12月10日に東京・あうるすぽっとで開幕した。
「DANCE×Scrum!!!」のスピンオフ企画にTABATHA・中村蓉ら、Baobabは配信で参加
Baobab PRESENTS「『DANCE×Scrum!!!』スピンオフショーケース」が12月14・15日に神奈川・THE HALL YOKOHAMAで行われる。
Baobab「UMU -うむ-」「笑う額縁」を新キャスト迎え上演
Baobab 第14回本公演 Re:born project vol.4-5「UMU -うむ- fusion edit.」 / 「笑う額縁」が来年1月21日から23日まで、神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオにて上演される。
北尾亘「五感を解放して」、Baobab 「ジャングル・コンクリート・ジャングル」幕開け
「東京芸術祭2021」の1プログラム、Baobab「ジャングル・コンクリート・ジャングル」が、本日10月22日に東京・あうるすぽっとにて開幕する。
熊谷拓明カンパニーが“ダンス劇”2作品交互上演、北尾亘も出演
踊る「熊谷拓明」カンパニー ダンス劇「咲く、白。」「きみがゆえにわたし」が、12月10日から12日まで東京・あうるすぽっとにて上演される。
“生命讃歌”テーマに、Baobab 「ジャングル・コンクリート・ジャングル」再演
Baobab「ジャングル・コンクリート・ジャングル」が10月22日から24日まで東京・あうるすぽっとにて上演される。
諦めを超えるのは“かすかな共感”ではないか?「東京芸術祭2021」開幕
「東京芸術祭2021」が本日9月1日に開幕した。
Baobab「アンバランス」シアタートラム公演、明日から期間限定配信
Baobab Re:born project vol.2「アンバランス」が、明日8月12日20:00からStreaming+で配信される。
Baobabが岡山公演に向け、「アンバランス」をさらに“生み直す”
Baobab Re:born project vol.2「アンバランス」が、9月26日に岡山・西川アイプラザ 5F 多目的ホールにて上演される。
“いびつであるからこそ美しい”、Baobab「アンバランス」シアタートラム公演開幕
Baobab Re:born project vol.2「アンバランス」が、昨日7月22日に東京・シアタートラムで開幕した。
テーマは“歴史のまばたき”「東京芸術祭2021」に宮城聰「トンネルの向こう側を見ながら」
「東京芸術祭2021」の記者発表会が、本日7月2日にオンラインで行われた。