小野絢子のトップへ戻る
観客を“不思議の国”にいざなうギミック満載、新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」開幕
2021/2022 シーズン 新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」が、本日6月3日に東京・新国立劇場 オペラパレスで開幕。これに先駆け、昨日2日に舞台稽古見学会が行われた。
新国立劇場「こどものためのバレエ劇場」、2022年は「ペンギン・カフェ」
「新国立劇場バレエ団 こどものためのバレエ劇場 2022『ペンギン・カフェ』」が7月27日から31日まで東京・新国立劇場 オペラパレスにて上演される。
新国立劇場バレエ団「シンデレラ」開幕、初日キャストの小野絢子&福岡雄大が魅力語る
新国立劇場バレエ団「シンデレラ」が、本日4月30日に東京・新国立劇場 オペラパレスで開幕した。
クリストファー・ウィールドン振付「不思議の国のアリス」6月に上演
2021/2022 シーズン 新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」が6月3日から12日まで東京・新国立劇場 オペラパレスで上演される。
新国立劇場バレエ団「吉田都セレクション」一部演目が変更に、投票で演目が決まる企画も
新国立劇場バレエ団「吉田都セレクション」の一部演目、指揮者、チケット発売日の変更が決定した。
「やっとたどり着けた」と吉田都、新国立劇場バレエ団「白鳥の湖」明日開幕
新国立劇場バレエ団「『白鳥の湖』<新制作>」が明日10月23日より、東京・新国立劇場 オペラパレスにてスタートする。それに先駆け、本日22日に公開舞台稽古が行われた。
2022年の「ニューイヤー・バレエ」は「テーマとヴァリエーション」&「ペンギン・カフェ」
2021/2022シーズン 新国立劇場バレエ団「ニューイヤー・バレエ」が来年1月14日から16日まで、東京・新国立劇場 オペラパレスにて上演される。
牧阿佐美・吉田都がトウシューズの思い出語る、「トウシューズのすべて」発売
「トウシューズのすべて」が明日10月19日に誠文堂新光社より発売される。
新国立劇場バレエ団「白鳥の湖」に吉田都「演じる楽しさをダンサーに感じてほしい」
新国立劇場 2021 / 2022シーズン 新国立劇場バレエ団「『白鳥の湖』<新制作>」の制作発表が、本日9月28日に東京・新国立劇場で行われた。
新国立劇場バレエ団「白鳥の湖」1年越しの上演に吉田都「より良いものをお見せできると確信」
新国立劇場バレエ団「『白鳥の湖』<新制作>」が、10月23日から11月3日まで東京・新国立劇場 オペラパレス、11月7日に長野・サントミューゼ 上田市交流文化芸術センター 大ホールで上演される。
新国立劇場バレエ団「コッペリア」無観客公演を無料ライブ配信
新国立劇場バレエ団「コッペリア」無観客公演の模様が、5月2日から8日まで、新国立劇場の公式YouTubeチャンネルおよび新国立劇場バレエ団のFacebookで無料ライブ配信される。
拳闘士は古代ローマの圧政に立ち向かい…オーストラリア・バレエ団「スパルタクス」放送
オーストラリア・バレエ団「スパルタクス」が、NHK BSプレミアム プレミアムシアターにて1月24日23:20から放送される。
新国立劇場バレエ団、中止になった「ニューイヤー・バレエ」を無観客ライブ配信
新国立劇場バレエ団「ニューイヤー・バレエ」が、明日1月11日14:00から無観客ライブ配信される。
新国立劇場バレエ団「ニューイヤー・バレエ」が公演中止に
1月9日に開幕を控えていた新国立劇場バレエ団 2020 / 2021シーズン「ニューイヤー・バレエ」が公演中止となった。
姫を目覚めさせるのは…新国立劇場バレエ団「眠れる森の美女」に小野絢子・福岡雄大ペアら
新国立劇場バレエ団「眠れる森の美女」が、2月20日から23日まで東京・新国立劇場 オペラパレスで上演される。
新国立劇場バレエ団「ニューイヤー・バレエ」新作のほか「パキータ」「ペンギン・カフェ」
新国立劇場バレエ団「ニューイヤー・バレエ」が、1月9日から11日まで東京・新国立劇場 オペラパレスで上演される。
新国立劇場が10月主催公演を実施、オペラ「夏の夜の夢」は“ニューノーマル時代の新演出版”に
東京・新国立劇場が、新型コロナウイルス感染症への予防策を講じたうえで、10月の主催公演を実施することを発表した。
新国立劇場、小山ゆうな演出「願いがかなうぐつぐつカクテル」公演実施を発表
「願いがかなうぐつぐつカクテル」の公演実施が決定した。
「巣ごもりシアター」追加配信4作品が決定、栗山民也演出「蝶々夫人」ほか
東京・新国立劇場による企画「巣ごもりシアター」の追加配信作4作品が発表された。
新国立劇場バレエ団のダンサーたちによるライブトークがスタート
「新国立劇場バレエ団ダンサーによるinstagramライヴトーク」が明日4月28日にスタートする。
新国立劇場バレエ団が人気作「不思議の国のアリス」を再演
「不思議の国のアリス」が6月5日から14日に東京・新国立劇場 オペラパレスにて上演される。
新国立劇場バレエ団「くるみ割り人形」クララ・王子役ダンサーの握手会も
新国立劇場バレエ団「くるみ割り人形」が、12月14・15日、17日、21・22日に東京・新国立劇場 オペラパレスで上演される。
サヤテイプロデュース公演、“語りと音楽”の「Rey Camoy」が開幕
「サヤテイプロデュース・夏のスパイラル2公演!」が、昨日8月9日に東京・スパイラルホールで開幕した。
吉田都が喝采に包まれ“ラストダンス”「バレエ人生にとって一生の思い出」
「『NHKバレエの饗宴』特別企画 吉田都引退公演『Last Dance』」が、東京・新国立劇場 オペラパレスで昨日8月8日に閉幕した。ステージナタリーでは、8月7日14:00開演回の様子をレポートする。
サヤテイが“語りと音楽”“ダンスと音楽”を掲げた2作品をプロデュース
「Rey Camoy 鴨居玲という画家がいた」と「Cammille カミーユ・クローデル」が8月に東京・スパイラルホールにて上演される。
吉田都が“集大成”「Last Dance」に意欲、引退後は「学んだこと伝えたい」
「『NHKバレエの饗宴』特別企画 吉田都引退公演『Last Dance』」の出演者会見が、昨日5月10日に東京都内で実施された。
新国立劇場バレエ団が「シンデレラ」をゴールデンウィークに上演
新国立劇場バレエ団「シンデレラ」が、4月から5月にかけて東京・新国立劇場 オペラパレスで上演される。
「芸術選奨」に藤山直美、蒼井優、小野絢子、篠原聖一、菅原直樹ら
文化庁が主催する「芸術選奨」の、2018年度受賞者が発表された。
新国立劇場バレエ団「ラ・バヤデール」明日から、大原永子「見どころの多い作品」
新国立劇場バレエ団「ラ・バヤデール」が、明日3月2日に東京・新国立劇場 オペラパレスで開幕する。
新国立劇場バレエ団「ラ・バヤデール」、様式美と現代的スペクタクルを同時に
新国立劇場バレエ団「ラ・バヤデール」が、3月2日から10日まで東京・新国立劇場 オペラパレスで上演される。