井上淳一のトップへ戻る
トーク隊「勝手にしゃべりやがれ!」がLOFT9に登場、ミニシアター3館で同時中継
トークライブ「『勝手にしゃべりやがれ!』ロフト支援企画『同調圧力に抗う』」が、6月27日に東京・LOFT9 Shibuyaで行われる。
友川カズキが主演作を白石和彌らと語るイベント明日開催、Web参加も可能
友川カズキを追ったドキュメンタリー「どこへ出しても恥かしい人」のトークイベントが、明日6月20日に神奈川・横浜シネマリンで開催される。
ピンク映画ベストテンで谷口恒平の「悶絶劇場」が2冠!佐倉絆と櫻井拓也が主演賞
「ピンク映画ベストテン2019」の受賞結果が発表された。
SAVE the CINEMAの公式サイトがオープン、10万筆目指す署名は本日夜まで
「ミニシアターを救え!」プロジェクトを展開しているSAVE the CINEMAの公式サイトがオープン。今後の活動内容が明らかになった。
横浜シネマリンで「アジアの純真」上映、井上淳一や津田大介ら登壇
韓英恵の主演作「アジアの純真」が、明日3月14日から神奈川・横浜シネマリンで1週間限定上映される。
あなたの好きなピンク映画は?監督・俳優賞も選出する「ベストテン2019」開催
「ピンク映画ベストテン2019」の表彰式が5月5日に東京・上野オークラ劇場で開催される。
「誰がために憲法はある」上映会が島根で開催、井上淳一が学生らとトーク
ドキュメンタリー「誰がために憲法はある」の上映会が、2月9日に島根・松江のCOCO MATSUE内にあるカルチャースペースさらんで行われる。
「アジアの純真」東京・ラピュタ阿佐ヶ谷で上映、少年少女が復讐の旅へ
片嶋一貴が監督を務め、井上淳一が脚本を執筆した「アジアの純真」が、1月20日から31日に東京・ラピュタ阿佐ヶ谷でレイトショー上映される。
白石和彌が「主戦場」上映中止に映画人として抗議、緊急会見レポ
第25回KAWASAKIしんゆり映画祭2019が慰安婦問題を扱ったドキュメンタリー「主戦場」の上映を見送った件を受け、若松プロダクションが同映画祭で上映予定だった製作・配給作品「止められるか、俺たちを」「11.25自決の日 三島由紀夫と若者たち」の出品取り止めを発表。「止められるか、俺たちを」の監督である白石和彌、脚本を手がけた井上淳一が本日10月29日に東京・シナリオ会館で記者会見を開いた。
井浦新と井上淳一が登壇、明日キネカ大森で「止められるか、俺たちを」舞台挨拶
白石和彌監督作「止められるか、俺たちを」の舞台挨拶が、明日4月12日に東京・キネカ大森で開催。キャストの井浦新、脚本を担当した井上淳一が登壇する。
渡辺美佐子が“憲法くん”として語りかける、記録映画「誰がために憲法はある」予告
ドキュメンタリー「誰がために憲法はある」の予告編がYouTubeにて公開された。
日本国憲法を擬人化した一人芝居「憲法くん」もとにしたドキュメンタリー公開
芸人・松元ヒロによる日本国憲法を擬人化した一人芝居「憲法くん」をもとにしたドキュメンタリー「誰がために憲法はある」が、4月27日より東京・ポレポレ東中野ほか全国で順次公開される。
「止め俺」井浦新、白石和彌らが若松孝二に向け「監督ー!」と熱く叫ぶ
「止められるか、俺たちを」の初日舞台挨拶が本日10月13日、東京・テアトル新宿にて行われ、キャストの井浦新、山本浩司、大西信満、岡部尚、タモト清嵐、伊島空、外山将平、藤原季節、上川周作、中澤梓佐、柴田鷹雄、高岡蒼佑、脚本を手がけた井上淳一、監督の白石和彌が登壇した。
「止め俺」門脇麦が「これぞ青春キラキラムービー」、井浦新は若松孝二への思い語る
「止められるか、俺たちを」の完成披露上映会が本日9月20日、東京・テアトル新宿にて行われ、キャストの門脇麦、井浦新、監督の白石和彌が登壇した。
渡辺美佐子が“日本国憲法”を演じる1人芝居「憲法くん」終戦の日に上映
松元ヒロの1人語りを井上淳一が映画化した短編「憲法くん」が、8月15日に東京・新文芸坐にて上映される。
吉永小百合や塚本晋也のトークショー実施、戦争や冤罪をテーマにした上映イベント
戦争や冤罪を主題にした映画を紹介する特集上映「8.15終戦の日 特別企画 映画を通して、歴史や社会を考える 戦争 軍隊 原爆 冤罪…」が、明日8月5日から17日まで東京・新文芸坐にて開催される。
若松プロの青春がよみがえる、門脇麦×井浦新「止められるか、俺たちを」特報
白石和彌が監督を務め、門脇麦と井浦新が共演した「止められるか、俺たちを」の場面写真が到着。あわせて特報映像がYouTubeで公開された。
若松プロ再始動!白石和彌による青春映画「止められるか、俺たちを」公開
白石和彌の監督最新作「止められるか、俺たちを」が2018年秋に公開決定。門脇麦、井浦新が出演することがわかった。
ドキュメンタリー「被ばく牛と生きる」予告公開、樹木希林らのコメントも
ドキュメンタリー「被ばく牛と生きる」の予告編がYouTubeにて公開。あわせて著名人のコメントも到着した。
脚本家・荒井晴彦の特集上映が大阪で開催、ロマンポルノや監督作など11本
「荒井晴彦映画祭 70になった全身脚本家」と銘打たれた特集上映が、9月2日から15日にかけて大阪のシネ・ヌーヴォで行われる。
若松孝二の命日にレア作を特別上映、竹中直人や赤塚不二夫の出演作も
映画監督・若松孝二の命日である10月17日、「若松孝二生誕80周年祭 命日特別上映 ~伝説の映画 一夜限りの復活~」が東京・テアトル新宿で開催される。
福島の4年間が若者の心に深く刻まれる、ドキュメンタリー「大地を受け継ぐ」公開
11人の若者たちが体験した福島の農家での1日をつづるドキュメンタリー「大地を受け継ぐ」の公開が決定。YouTubeにて予告編が解禁された。