「チェンソーマン レゼ篇」動員トップ維持、「秒速5センチメートル」など初登場4本
10月10日から12日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、劇場版「チェンソーマン レゼ篇」が4週連続で1位を獲得した。
報知映画賞の作品賞受賞作をBS10プレミアムで放送、10月は「太陽を盗んだ男」など5本
特集放送「報知映画賞作品賞コレクション」が、10月16日にBS10プレミアムにてスタート。これまでに報知映画賞で作品賞を受賞した49本の中から厳選された作品が、3カ月にわたって放送される。
「蒸気船ウィリー」を新解釈、狂気のネズミの血まみれホラー「スクリームボート」公開
アメリカでパブリックドメインとなったウォルト・ディズニー制作の短編アニメーション「蒸気船ウィリー」をモチーフにしたホラー映画「SCREAM BOAT スクリームボート」が、11月14日に公開される。
「NHK紅白歌合戦」2025年の司会は綾瀬はるか、有吉弘行、今田美桜、鈴木奈穂子
「第76回NHK紅白歌合戦」の司会が、綾瀬はるか、有吉弘行、今田美桜、アナウンサーの鈴木奈穂子に決定。あわせて番組テーマが「つなぐ、つながる、大みそか。」であると発表された。
ジョン・カーペンターの監督デビュー作、カルトSF「ダーク・スター」リバイバル上映
「ハロウィン(1978年)」「ニューヨーク1997」「ゼイリブ」などで知られるジョン・カーペンターの監督デビュー作「ダーク・スター」が、12月12日より東京・シネマート新宿ほかでリバイバル上映されるとわかった。アメリカでの劇場公開から50周年を記念してスクリーンにかけられる。
釜山国際映画祭の受賞作、チャン・ソンボム主演「ただ、やるべきことを」公開決定
第28回釜山国際映画祭で主演のチャン・ソンボムが“今年の俳優賞”に輝いた映画「Work to Do」が、「ただ、やるべきことを」の邦題で2025年1月17日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開される。
台湾映画「ひとつの机、ふたつの制服」アザーポスター、キャラクターポスターがずらり
「無聲 The Silent Forest」のチェン・イェンフェイ(陳妍霏)が主演を務めた台湾映画「ひとつの机、ふたつの制服」。同作のアザーポスターとキャラクターポスターのビジュアルが解禁された。
赤楚衛二「山田裕貴のオールナイトニッポン」イベントに出演、横アリの砂持ち帰り希望
俳優の赤楚衛二が、10月26日に神奈川・横浜アリーナで行われる「山田裕貴のオールナイトニッポン ドラゴンフェニックス甲子園」にゲスト出演する。これは、俳優の山田裕貴がパーソナリティを務める「山田裕貴のオールナイトニッポン」のイベント。同番組は毎週月曜25時から27時まで放送されている。
「ナイスの森2」に浅野忠信、二階堂ふみ、渋川清彦、森岡龍、鈴木唯ら出演
オムニバス映画「ナイスの森2 Funky Forest : The Second Contact(仮題)」のキャスト情報が発表され、俳優・浅野忠信、二階堂ふみ、渋川清彦、森岡龍、鈴木唯、伊勢志摩、お笑いコンビの忠犬立ハチ高が出演するとわかった。撮影は11月から岩手・盛岡市などで行われる。
忌野清志郎のドキュメンタリー映画製作決定、監督は「トノバン」の相原裕美
RCサクセションと忌野清志郎のデビュー55周年を記念し、忌野のドキュメンタリー映画が製作されることが決定した。
吉永小百合が東京国際映画祭で特別功労賞に輝く、映画出演作は120本超
俳優の吉永小百合が、第38回東京国際映画祭で特別功労賞を授与されるとわかった。これは国内外を含めた映画界への永年の貢献が目覚ましい人物へ贈られる賞。なお、吉永が世界で初めてエベレストに登頂した女性役で主演を務めた映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」は、今年の同映画祭のオープニング作品に選ばれた。
ドラマ「新東京水上警察」グッズ発売、佐藤隆太・齋藤璃佑・椎名桔平がアクスタ化
佐藤隆太が主演を務めたフジテレビ系ドラマ「新東京水上警察」のオリジナルグッズが、10月14日22時にフジテレビe!ショップで販売スタート。フジテレビショップ「フジさん」の東京・台場店と東京駅店、埼玉・レイクタウン店、エンタメショップ「ツリービレッジ」の東京・東京店、神奈川・横浜店、大阪・大阪店、福岡・博多店でも順次取り扱われる。
永瀬正敏、J-WAVE「TALK TO NEIGHBORS」で「おーい、応為」とジャームッシュを語る
全国ロードショー中の映画「おーい、応為」で江戸時代を代表する浮世絵師・葛飾北斎を演じた永瀬正敏が、J-WAVEのトーク番組「TALK TO NEIGHBORS」に10月20日から23日にかけてゲスト出演する。
生活のために窃盗するスクーターギャング描く、イギリス映画「ガスト・アップ」公開
イギリス発の青春クライムアクション「Gassed Up」が、「ガスト・アップ」の邦題で12月12日より東京・シネマート新宿ほか全国で順次公開される。
阪神タイガースNPB史上最速優勝の軌跡を追ったドキュメンタリー映画が公開
NPB(日本野球機構)が2リーグ制となって以降、史上最速の優勝を果たした2025年の阪神タイガース。その軌跡を追ったドキュメンタリー映画「阪神タイガース THE OFFICIAL MOVIE 2025 ―栄光の虎道(こどう)―」が、TOHO NEXT配給のもと11月14日より全国で公開される。
新しい学校のリーダーズの主題歌が聴ける「迷宮のしおり」予告、 速水奨ら新キャストも
SUZUKA(新しい学校のリーダーズ)や寺西拓人(timelesz)が声優として参加した劇場長編アニメーション「迷宮のしおり」の本予告映像とキービジュアルが解禁。新たなキャストも発表された。
高橋文哉が映画「SAKAMOTO DAYS」で朝倉シン役、Snow Man目黒蓮の相棒になる
高橋文哉が、目黒蓮(Snow Man)主演の実写映画「SAKAMOTO DAYS」に出演。主人公・坂本太郎の相棒で、卓越した戦闘センスを備える朝倉シンを演じることがわかった。
大泉洋、犬より猫より宮﨑あおい!「ちょっとだけエスパー」でのかわいさ力説
10月21日から放送されるテレビ朝日系ドラマ「ちょっとだけエスパー」の制作発表記者会見が、10月12日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの大泉洋、宮﨑あおい、ディーン・フジオカ、宇野祥平、北村匠海(DISH//)、高畑淳子、岡田将生が登壇した。
江口のりこ「不適切にもほどがある!」新春SPゲスト出演、“日本初の女性総理”候補に
江口のりこが、2026年1月4日にTBS系で放送されるスペシャルドラマ「新年早々 不適切にもほどがある! ~真面目な話、しちゃダメですか?~」にゲスト出演。歯に衣着せぬコメントで国民に支持される都議会議員・平じゅん子を演じる。
塩野瑛久&月城かなと、「終幕のロンド」TVer限定スピンオフの見どころ語る
草彅剛が主演を務めるドラマ「終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―」のTVer限定スピンオフドラマ「愛と妄想のロンド」全2話が、本編第1話と第3話の放送後にそれぞれ配信される。このたび塩野瑛久と月城かなとが見どころを語った。
松居大悟・クリープハイプ尾崎世界観、「TOKYO SPEAKEASY」で台本なしトーク
映画「ミーツ・ザ・ワールド」で監督を務めた松居大悟と音楽を手がけたクリープハイプの尾崎世界観が、TOKYO FMのトーク番組「TOKYO SPEAKEASY」10月16日放送回にゲスト出演する。
福山雅治のフリーライブ映画化、タイトルは「月光」柊木陽太が出演
福山雅治が2024年10月13日に長崎・長崎スタジアムシティで行ったフリーライブ「Great Freedom」の映画化が決定。「FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM@NAGASAKI 月光 ずっとこの光につながっていたんだ」のタイトルで、福山の誕生日である2026年2月6日に全国で公開される。
「ミーツ・ザ・ワールド」杉咲花、南琴奈、板垣李光人が夜の歌舞伎町ロケを回想
松居大悟が監督を務めた映画「ミーツ・ザ・ワールド」から、杉咲花、南琴奈、板垣李光人のコメント付き特別映像(歌舞伎町編)がYouTubeで公開された。
「ピーター・パン」をもとにしたホラーの新予告公開、“フック”を付けた青年の姿も
映画「ネバーランド・ナイトメア」の新たなスチルと予告編が公開された。
「愚か者の身分」北村匠海、町中華で林裕太のピュアさに惹かれる
映画「愚か者の身分」の“Z世代とホンネトークイベント”が本日10月13日に東京・ブロードメディアスタジオ試写室で行われ、キャストの北村匠海、林裕太、監督の永田琴が登壇した。
レゼ変身!劇場版「チェンソーマン」公開後PV解禁、新たな入場者プレゼントも
全国ロードショー中の劇場版「チェンソーマン レゼ篇」が、公開から10月12日までの24日間で観客動員355万人、興行収入54億円を突破。このたび、公開後PVと入場者プレゼント第3弾の情報が解禁された。
福士蒼汰が台湾映画「花臉猫: 修羅道」でW主演、海外作品への挑戦は3度目
福士蒼汰が、台湾映画「花臉猫: 修羅道」でハン・ニン(韓寧)とダブル主演を務めることがわかった。福士にとって海外作品への挑戦は、2022年配信のHuluオリジナル「THE HEAD」シーズン2、2025年配信予定のNetflixオリジナルシリーズ「この恋、通訳できますか?」に続く3度目となる。
「WEAPONS」世界ヒット受け日本緊急公開、ワーナー・ブラザース映画配給による最後の洋画
ホラー映画「WEAPONS/ウェポンズ」(原題「WEAPONS」)が世界興行収入約389億円を突破し、ヒットしていることを受け、日本での緊急公開が決定。11月28日よりワーナー・ブラザース映画配給による最後の洋画作品として上映される。
手越祐也、及川光博との共演に刺激受ける「ぼくたちん家」TVerで配信開始
ドラマ「ぼくたちん家」がTVerで配信スタート。心優しく不器用なゲイ・波多野玄一役の及川光博と、玄一が恋に落ちるクールなゲイ・作田索役の手越祐也のコメントが到着した。
中国ドラマ「楽游原」無料BS初放送、シュー・カイ×ジン・ティエンが戦乱の世で惹かれ合う
中国ドラマ「楽游原」がBS12 トゥエルビで10月14日16時より無料BS初放送。中国時代劇「瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」のシュー・カイ(許凱)と「灼灼風流~宮中に咲く愛の華~」のジン・ティエン(景甜)が共演した同作は、皇族の血を引くヒーローと軍師として暗躍するヒロインが戦乱の世で競い合いながら恋に落ちていくさまを描いたロマンスアクションだ。