佐藤信介のトップへ戻る
「デスノート 2016」東出昌大扮する“ノートオタク”捉えた場面写真が初公開
大場つぐみと小畑健によるマンガを原作とした「デスノート 2016」より、東出昌大演じる三島創を捉えた場面写真が解禁された。同作の場面写真が公開されるのは今回が初となる。
映画「アイアムアヒーロー」花沢健吾「これだけ納得できる作品はなかなかない」
花沢健吾原作による実写映画「アイアムアヒーロー」の完成報告会見が、本日3月21日に東京・ANAインターコンチネンタルホテル東京にて実施。花沢に加え、主人公の鈴木英雄を演じる大泉洋、早狩比呂美役の有村架純、監督の佐藤信介、エグゼクティブプロデューサーの山内章弘が登壇した。
大泉洋、「アイアムアヒーロー」会見で「最終的にはアカデミー賞」と宣言
本日3月21日、「アイアムアヒーロー」の完成報告会見が東京・ANAインターコンチネンタルホテル東京にて行われ、キャストの大泉洋、有村架純、監督の佐藤信介、原作者の花沢健吾、エグゼクティブプロデューサーの山内章弘が出席した。
「アイアムアヒーロー」がアメリカの映画祭SXSWで観客賞受賞
佐藤信介が監督を務める「アイアムアヒーロー」が、米テキサス州オースティンで現地時間3月11日から開催されているSXSW 2016のミッドナイターズ部門にて観客賞を受賞した。
「アイアムアヒーロー」アメリカに上陸、監督・佐藤信介が海外での手応え語る
大泉洋の主演作「アイアムアヒーロー」が、米テキサス州オースティンで開催中のSXSW 2016にて現地時間3月16日に上映され、監督の佐藤信介が出席した。
「デスノート 2016」戸田恵梨香が弥海砂役で再出演、アイドルだったミサミサが女優に
「デスノート 2016」の封切りが10月29日に決定。そして、2006年公開の「DEATH NOTE デスノート」キャストである戸田恵梨香が、同じ弥海砂(あまねみさ)役で出演することが明らかになった。
映画「アイアムアヒーロー」ポルトガルの国際映画祭で2冠
花沢健吾原作による実写映画「アイアムアヒーロー」が、ポルトガルで開催中の第36回ポルト国際映画祭コンペティション部門にて、観客賞と優れたアジア映画に贈られるオリエンタルエクスプレス特別賞を受賞した。
大泉洋主演「アイアムアヒーロー」がポルト国際映画祭で2冠に輝く
ポルトガルにて現地時間2月22日から開催中の第36回ポルト国際映画祭コンペティション部門にて、「アイアムアヒーロー」が観客賞と、優れたアジア映画に贈られるオリエンタルエクスプレス特別賞を受賞した。
「アイアムアヒーロー」大泉洋、ポルトガルの映画祭でも大泉節炸裂
ポルトガル現地時間3月1日、第36回ポルト国際映画祭コンペティション部門にて「アイアムアヒーロー」が上映され、主演の大泉洋、監督の佐藤信介、原作者の花沢健吾が出席した。
「デスノート 2016」がベルリン国際映画祭で話題に、謎が謎呼ぶビジュアルも公開
現地時間2月11日から21日までドイツで開催された第66回ベルリン国際映画祭のEuropean Film Marketにて、「デスノート 2016」のスペシャルムービーが上映された。
「アイアムアヒーロー」新劇中カット公開、英雄らがZQNパニックの街を奔走
花沢健吾原作による実写映画「アイアムアヒーロー」の、新たな劇中カットが解禁された。
大泉洋主演「アイアムアヒーロー」新場面写真解禁、英雄たちがZQNに立ち向かう
大泉洋主演「アイアムアヒーロー」より、新たな劇中カットが公開された。
映画「デスノート」に川栄李奈が出演、思想を持たぬ無差別殺人者に
大場つぐみ、小畑健原作による実写映画「デスノート 2016」の追加キャストが発表された。青井さくら役を川栄李奈が演じる。
「デスノート 2016」に川栄李奈が参戦、思想を持たないノート保持者に
佐藤信介が監督を務める「デスノート 2016」に川栄李奈が出演することが明らかになった。
「デスノート 2016」キャスト発表、東出昌大×池松壮亮×菅田将暉が三つ巴の戦い
大場つぐみと小畑健によるコミックを原作とする「DEATH NOTE デスノート」シリーズの続編、「デスノート 2016」に東出昌大、池松壮亮、菅田将暉が出演することが発表された。
映画「DEATH NOTE」続編は東出昌大、池松壮亮、菅田将暉の三つ巴戦
大場つぐみ、小畑健原作による実写映画「デスノート 2016」の主要キャストが発表された。
「アイアムアヒーロー」とリアル脱出ゲームがコラボ、ZQNひしめく病院で謎解き
映画「アイアムアヒーロー」と体験型エンタテインメント「リアル脱出ゲーム」のコラボ企画、「ある病院からの脱出」が3月11日より開催される。
大泉洋、有村架純、長澤まさみがZQNと激闘!「アイアムアヒーロー」予告編解禁
花沢健吾のマンガを原作とする「アイアムアヒーロー」の特報と予告編が、Yahoo!映画にて先行公開された。
映画「アイアムアヒーロー」来年4月に公開!英雄役・大泉洋のビジュアルも
花沢健吾原作による実写映画「アイアムアヒーロー」の公開日が、2016年4月23日に決定した。本日11月30日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ1号(小学館)にて発表されている。
「アイアムアヒーロー」公開日決定、大泉洋扮する主人公のビジュアルも明らかに
花沢健吾の同名マンガを原作とする「アイアムアヒーロー」の公開日が、2016年4月23日に決定した。
「図書館戦争」岡田、榮倉、田中がロケ地仙台に凱旋、福士からサプライズの手紙も
昨日10月20日、「図書館戦争 THE LAST MISSION」のキャストである岡田准一、榮倉奈々、田中圭、そして監督の佐藤信介が、ロケ地の宮城・宮城県図書館で行われた「仙台凱旋大ヒット御礼イベント」に登場した。
映画「アイアムアヒーロー」日本公開は2016年、スペインの映画祭で2冠に
花沢健吾原作による実写映画「アイアムアヒーロー」が、第48回シッチェス・カタロニア国際映画祭のコンペティション部門にて、観客賞と最優秀特殊効果賞を受賞した。
大泉洋出演「アイアムアヒーロー」シッチェス映画祭で2冠、日本公開は2016年
佐藤信介の監督作「アイアムアヒーロー」が、スペインにて現地時間10月18日まで開催されていた第48回シッチェス・カタロニア国際映画祭のコンペティション部門にて観客賞と最優秀特殊効果賞に輝いた。
福士が栗山を腕組みエスコート、岡田&田中大照れの「図書館戦争」初日
「図書館戦争 THE LAST MISSION」の初日舞台挨拶が本日10月10日、東京・TOHOシネマズ スカラ座にて行われ、キャストの岡田准一、榮倉奈々、田中圭、福士蒼汰、土屋太鳳、松坂桃李、栗山千明、石坂浩二、監督の佐藤信介が登壇した。
ドラマ「図書館戦争」ソフト化、未放送場面やメイキング収録のディレクターズカット版
「図書館戦争」シリーズのスペシャルドラマ「図書館戦争 BOOK OF MEMORIES」のBlu-ray / DVDが10月14日にリリースされる。
「図書館戦争」とライトオンのコラボパーカー発売、胸には図書隊エンブレム
「図書館戦争 THE LAST MISSION」とライトオンがコラボしたパーカーが、映画の公開日と同じ10月10日より全国のライトオン店舗にて販売される。
「図書館戦争」スペシャルドラマ試写会に岡田准一&榮倉奈々がサプライズ登場
本日9月24日、スペシャルドラマ「図書館戦争 BOOK OF MEMORIES」の完成披露試写会が愛知・109シネマズ名古屋で行われ、堂上篤役の岡田准一と笠原郁役の榮倉奈々、監督の佐藤信介が出席した。
「図書館戦争」メンバー集結、岡田准一率いる図書隊チームの絆に松坂桃李が嫉妬
「図書館戦争 THE LAST MISSION」の完成記念トークショーが本日9月16日、東京・TOKYO DOME CITY HALLにて実施され、キャストの岡田准一、榮倉奈々、田中圭、福士蒼汰、西田尚美、橋本じゅん、松坂桃李、石坂浩二、監督の佐藤信介が出席した。
「DEATH NOTE」続編製作決定、6冊のデスノートめぐる新たな物語
大場つぐみと小畑健のマンガを原作とする「DEATH NOTE デスノート」シリーズの続編、「デスノート2016(仮)」が製作されることがわかった。
映画「DEATH NOTE」続編が2016年に、6冊のノートをめぐる新たな戦い
大場つぐみ、小畑健原作による映画「DEATH NOTE」シリーズの続編「デスノート 2016(仮)」の製作が決定した。監督は「GANTZ」「図書館戦争」シリーズの佐藤信介が務める。