アメリのトップへ戻る
香り×映画の新体験、AGNIとHTC渋谷のコラボ企画で「BTTF」「カモン カモン」上映
カルチャーを通じて香りを創造するインセンスブランド・AGNIと、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷がコラボ。「THE YEAR-END CINEMA」と題した企画が開催され、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が12月27日と28日、「カモン カモン」が12月29日と30日に上映されるとわかった。
ミニシアターの“夢の軌跡”たどる書籍発売、劇場や配給会社など関係者による証言を収録
ミニシアターの“夢の軌跡”をたどる書籍「ミニシアター再訪〈リヴィジテッド〉 都市と映画の物語 1980-2023」が本日5月27日に発売された。
1911年創業、何もない場所から“街を作ってきた”劇場:熊本 Denkikan編
「人が集まって来る場所、そういう存在であり続けられたら」
“新生”テアトル梅田のリニューアルオープン情報続々、懐かし作品の上映企画も
大阪の映画館シネ・リーブル梅田が、“テアトル梅田”に館名を改めて4月19日にリニューアルオープンする。このたび館内の詳細や新たな取り組みが発表された。
映画プロデューサー・叶井俊太郎が死去、「アメリ」「ムカデ人間」などヒット作を配給
映画プロデューサーの叶井俊太郎が2月16日午後に東京都の自宅で死去したと、共同通信が報じた。56歳だった。フランス映画「アメリ」を買い付け、日本でヒットさせたバイヤーとして知られる。
色から名作の魅力を紐解くガイドブック「Color of Film」発売
書籍「Color of Film ストーリーを語るカラーパレット」が、ボーンデジタルより本日2月13日に発売された。
「アメリ デジタルリマスター版」監督のコメント動画到着、来場者特典も決定
オドレイ・トトゥが出演した「アメリ」デジタルリマスター版より、監督ジャン=ピエール・ジュネのコメント動画が到着。このたび2週連続の来場者プレゼントが決定し、1週目はCOFFEE BOYによるオリジナルイラストポストカード、2週目は100%ORANGEによるB3オリジナルイラストポスターが数量限定で配布されることがわかった。
「アメリ デジタルリマスター版」新予告が完成、100%オレンジらのイラストも到着
オドレイ・トトゥが出演した「アメリ」デジタルリマスター版の新予告編、場面写真、イラストレーター3名による「アメリ」の世界観を表現したイラストが到着した。
「アメリ」デジタルリマスター版が11月公開、35mmフィルムでの上映も
オドレイ・トトゥが出演した「アメリ」のデジタルリマスター版が、11月17日より東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、ユーロスペースほか全国で公開される。
「アメリ」の“ものがたり仕立て”コースディナーを味わえる料理店が期間限定で開店
“ものがたり仕立て”のコースディナーが映画の進行に合わせて提供される「幻燈の料理店」が、11月30日から3日間、東京・IWAI OMOTESANDOで開店。ジャン=ピエール・ジュネ監督作「アメリ」が上映される。
ミニシアターで観るマスターピース、テアトル新宿で「アメリ」などオールナイト上映
「odessa Midnight Movies [vol. 6] ミニシアターで観るマスターピース~90s-00sアートハウスの世界~」が、11月26日に東京・テアトル新宿で開催されることがわかった。
「パルシネマ映画祭」で「紅の豚」「アメリ」「ロイドの福の神」など8作品上映
「パルシネマ映画祭」が、11月3日から16日に兵庫・パルシネマしんこうえんで実施される。
テアトル梅田の“さよなら興行”が明日から、「アメリ」など計23本を日替わり上映
9月30日をもって閉館する大阪・テアトル梅田のさよなら興行「テアトル梅田を彩った映画たち」が明日9月16日から開催される。
クッキー作家・おなかいたいの場合:映画モチーフのアイシングクッキー作りにのめり込んだ女性は如何にして欧州ジョージアに至ったか
何かに並外れた愛情を注ぐ人や、著名人の意外な趣味にスポットを当てる連載「〇〇の異常な愛情」。第5回は、“おなかいたい”というユニークな名前で活動しているクッキー作家にインタビュー。さまざまなモチーフのアイシングクッキーをInstagramで発表している彼女だが、とりわけ多いのが映画を題材にした作品だ。再現度の高さのみならず、独特な視点や少しとぼけた表情など、唯一無二の魅力を放つクッキーの数々には誰もがときめいてしまうはず。今回、映画ナタリーのために新作「パルプ・フィクション」クッキーを制作してくれた彼女に、クッキー作りにハマったきっかけ、ペニーワイズやライアン・ゴズリングに悪戦苦闘した過去、お気に入りの“イケオジ俳優”、そして現在暮らしている欧州ジョージアの映画事情などを語ってもらった。これまで作ったクッキーがずらりと並ぶ、50枚超のフォトギャラリーもお見逃しなく!
斎藤工と石田ゆり子が案内役、ミニシアターにエール送る特番で「アメリ」など放送
斎藤工と石田ゆり子が案内役を務める番組「特集:ミニシアターに愛をこめて」がWOWOWシネマで3月22日から25日にかけて放送される。
シネクイント復活2周年記念!8週連続で企画上映、ウォン・カーウァイ特集も実施
東京・シネクイントの復活オープン2周年を記念した特集上映が、明日7月31日から9月24日にかけて8週連続で開催される。
ドライブインシアターで「アメリ」を観よう、北海道で2日間開催
ドライブインシアター「あしたのしあたあ at 江別 蔦屋書店 ~Drive in Theater Japan Tour~」が6月20日、21日に北海道・江別の蔦屋書店で行われる。
「ブエノスアイレス」が麻婆豆腐に?シネマライズのパンフで紹介された料理が書籍化
書籍「シネマ&フード 映画を食卓に連れて帰ろう」が明日3月26日に発売される。
映画ポスター展が鎌倉で、ゴダール作品や「サスペリア」手がけた人物らのトークも
企画展「魅惑の映画ポスターデザイン ~甦る街角の芸術~」が6月22日より、神奈川・鎌倉市川喜多映画記念館で行われる。
銀座で映画やグルメのイベント開催、「ラ・ラ・ランド」「アメリ」などカフェで上映
5月24日から7月18日までの期間、東京・GINZA PLACEにて映画やグルメを楽しめるイベント「enjoy GINZA breeze!」が開催される。
「アメリ」日本でミュージカル化、主演は渡辺麻友
フランス映画「アメリ」が日本でミュージカル化。渡辺麻友が主演を務めるとわかった。
午前十時の映画祭ラインナップ発表「天国と地獄」「アメリ」など全28作
「午前十時の映画祭8 デジタルで甦る永遠の名作」が、4月1日より全国56劇場で開催される。このたび全28本のラインナップが発表された。
「トップガン」から「マッドマックス」最新作まで、過去30年彩った30本を放送
「30 YEARS, 30 MOVIES」と銘打たれた特集が、明日7月1日から30日にかけてスターチャンネルにて放送される。
「夜空と交差する森の映画祭」山梨で開催、「アメリ」など野外でオールナイト上映
オールナイト野外上映イベント「夜空と交差する森の映画祭2016」が、山梨の白州・尾白の森名水公園「べるが」にて10月8日から9日にかけて開催される。
横浜でフランス文化の祭典、「アメリ」「夏時間の庭」無料上映も
フランスの文化や芸術を体験できる祭典「横浜フランス月間2016」が、6月11日から7月14日にかけて神奈川・横浜市内にて開催される。
カリコレ2016、R・リンクレイター監督作やドラン出演作など48本上映決定
7月16日から8月19日にかけて、東京・新宿シネマカリテにて「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016」が開催される。
「アメリ」「ムード・インディゴ」「her」など上映、チャーミングな恋物語特集
特集上映「恋するわたしの不思議な世界」が、3月5日から18日まで東京・ユジク阿佐ヶ谷にて行われる。
パリの“今”を詰め込んだ旅のガイドブック「映画で歩くパリ」本日発売
フランス・パリ在住の映画ジャーナリスト、佐藤久理子による旅のガイドブック「映画で歩くパリ」が本日6月26日に刊行された。