ジェーン・バーキンが約60年間書きつづった日記を自ら振り返る自叙伝、12月発売

2

73

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 13 41
  • 19 シェア

俳優・歌手として活躍し、2023年7月に76歳で死去したジェーン・バーキンの自伝的作品「ジェーン・バーキン日記」が12月2日に発売される。

「ジェーン・バーキン日記」展開画像

「ジェーン・バーキン日記」展開画像

大きなサイズで見る(全9件)

ジェーン・バーキン日記

ジェーン・バーキン「ジェーン・バーキン日記」
Amazon.co.jp

1946年に英ロンドンで生まれたバーキン。1965年製作の映画「ナック」でスクリーンデビューを果たし、1966年に出演した「欲望」が第20回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞して注目を集める。フランスに拠点を移してからは、パートナーとなった歌手・作曲家セルジュ・ゲンズブールとの楽曲「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ(Je t'aime... moi non plus)」で話題を集め、歌手としても活躍した。1980年代以降、ジャン=リュック・ゴダールやアニエス・ヴァルダらの監督作に出演を重ね、俳優としての評価を確固たるものに。その一方、シンプルで洗練された“フレンチシック”な着こなしでファッション界にも影響を与え続けた。エルメスのバッグ「バーキン」の生みの親でもある。

「ジェーン・バーキン日記」の上巻「Munkey Diaries」

「ジェーン・バーキン日記」の上巻「Munkey Diaries」 [拡大]

バーキンは、寄宿学校に通っていた11歳の頃から2013年に長女のケイト・バリーが亡くなるまでの約60年間にわたって、何冊もの日記を残していた。自叙伝「ジェーン・バーキン日記」は、2016年から2019年にかけて自らそれらの日記を読み返し、自身の言葉で詳細にコメント・注釈を加えたもの。絵が得意だったバーキンによるデッサンやコラージュ、図版も多数収録された。上巻「Munkey Diaries」と下巻「Post-Scriptum」、さらにクオバディスとコラボしたオリジナルノートブックとオリジナルポストカード10枚の特典が収められており、造本はすべて職人による手作業。価格は税込1万9800円だ。

「ジェーン・バーキン日記」特製函

「ジェーン・バーキン日記」特製函 [拡大]

「ジェーン・バーキン日記」特典のオリジナルポストカード

「ジェーン・バーキン日記」特典のオリジナルポストカード [拡大]

「ジェーン・バーキン日記」書誌情報

著者:ジェーン・バーキン
監訳:小柳帝
ブックデザイン:大倉真一郎
発売予定日:2025年12月2日(火)
税込予価:1万9800円
特製函封入特典:クオバディス × ジェーン・バーキン「オリジナルノートブック」(フランス製)/ 封筒入り「オリジナルポストカード」10枚

野宮真貴(ミュージシャン)コメント

野宮真貴

野宮真貴 [拡大]

私の知っているジェーンの笑顔も恋も、私の知らないジェーンの涙も痛みも、全てが彼女の惜しみない、あふれる愛から生まれたことを知った。
この日記には、彼女の人生そのものが書かれている。

中島ノブユキ(作曲家 / 編曲家 / ピアニスト)コメント

中島ノブユキ

中島ノブユキ [拡大]

「ノブ」としてこの日記に登場する私はジェーンと再会した。
日記の中に「いつもの」ジェーンがいるから。

村上香住子(作家 / ジャーナリスト)コメント

カウンターカルチャーが生まれたスウィンギング・ロンドンから華やかな光に揺れるパリへ。
ジェーンの日々のいのちの滴りを書き綴ったというだけでなく、貴重な時代的背景を反映した出色の日記文学。

小柳帝(ライター / 編集者 / フランス語翻訳 / 本書監訳者)コメント

愛する人々との出会いと別れ。波乱の人生を送ったジェーン・バーキンの心の中(うち)が、
彼女の残したどんな映画や音楽よりも生々しく迫ってくる、日記文学としても一級品の本がこのダイアリーです。

この記事の画像(全9件)

読者の反応

  • 2

さざんかQ @sazankaQ

欲しいけど余りに高いのよ😩 https://t.co/43Mk0zcvTe

コメントを読む(2件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ジェーン・バーキン / 野宮真貴 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。