今年で14回目となる「ポーランド映画祭2025」が、11月14日から20日にかけて東京・YEBISU GARDEN CINEMAにて開催決定。全8本の上映作品が発表された。
今回は、本国ポーランドで10月10日に公開されたばかりの作曲家・ショパンの伝記映画「ショパン、ショパン!」、倦怠期を迎えたカップルが永遠の愛を確かめるため冬のバルト海沿岸を旅する「これは私の映画ではない」が日本初上映される。小さな恐竜の大冒険を描いたアニメと、その物語を創作する実写パートで構成された「ディプロドクス~恐竜とボク~」もラインナップに並んだ。
また映画監督
特集では、災いの予感が忍び寄る日々を過ごす戦間期の若者たちを描いた「共同の部屋」、考古学者・民俗学者として活躍したヤン・トポツキによる「サラゴサ手稿」を映画化した代表作「
映画祭の監修を務める
主催はアダム・ミツキェヴィチ・インスティテュート、ポーランド広報文化センター、スコピヤ・フィルム、マーメイドフィルム、VALERIA。配給はマーメイドフィルムとコピアポア・フィルムが担う。
「ポーランド映画祭2025」開催概要
2025年11月14日(金)~20日(木)東京都 YEBISU GARDEN CINEMA
上映作品
- ショパン、ショパン!
- これは私の映画ではない
- ディプロドクス~恐竜とボク~
- 共同の部屋
- サラゴサの写本
- 人形
- 砂時計
- バルタザール・コベルの驚くべき旅
イエジー・スコリモフスキ コメント
毎年、ポーランド映画祭にお越し頂きありがとうございます。今年で14回目を迎えることを大変嬉しく思います。現在新作の準備中のため、残念ながら日本へ行くことはできませんが、今年ポーランドで公開されたばかりの新作や、偉大なるヴォイチェフ・イエジー・ハス監督の特集など、今回もバラエティに富んだ映画を上映することになりました。きっと皆様のご期待に応えられると自負しています。またお目にかかれる日を楽しみにしています。
シネフィルDVD @cinefilDVD
今年クエイ兄弟も映画化した『砂時計サナトリウム』、ヴォイチェフ・イエジー・ハス版の『砂時計』の上映も!
ポーランド映画祭2025が11月に開催、ショパンの伝記映画が日本初上映 - 映画ナタリー https://t.co/FkNX4081Kd