ポーランド映画祭2025が11月に開催、ショパンの伝記映画が日本初上映

4

52

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 13 21
  • 18 シェア

今年で14回目となる「ポーランド映画祭2025」が、11月14日から20日にかけて東京・YEBISU GARDEN CINEMAにて開催決定。全8本の上映作品が発表された。

「ポーランド映画祭2025」チラシビジュアル

「ポーランド映画祭2025」チラシビジュアル [拡大]

今回は、本国ポーランドで10月10日に公開されたばかりの作曲家・ショパンの伝記映画「ショパン、ショパン!」、倦怠期を迎えたカップルが永遠の愛を確かめるため冬のバルト海沿岸を旅する「これは私の映画ではない」が日本初上映される。小さな恐竜の大冒険を描いたアニメと、その物語を創作する実写パートで構成された「ディプロドクス~恐竜とボク~」もラインナップに並んだ。

「ショパン、ショパン!」場面写真 AKSON STUDIO SP. ZOO, WYTWÓRNIA FILMÓW FABULARNYCH WE WROCAWIU CANAL+ POLSKA S.A> DOLNOŚLẠSKIE CENTRUM FILMMOWE EC1 LODZ MAZOWIECKI INSTYTUT KULTURY NARODOWY INSTYTUT FRYDERYKA CHOPIINA INSTYTUCJA FILMOWA SILESIA FILM ©2025

「ショパン、ショパン!」場面写真 AKSON STUDIO SP. ZOO, WYTWÓRNIA FILMÓW FABULARNYCH WE WROCAWIU CANAL+ POLSKA S.A> DOLNOŚLẠSKIE CENTRUM FILMMOWE EC1 LODZ MAZOWIECKI INSTYTUT KULTURY NARODOWY INSTYTUT FRYDERYKA CHOPIINA INSTYTUCJA FILMOWA SILESIA FILM ©2025 [拡大]

「これは私の映画ではない」場面写真

「これは私の映画ではない」場面写真 [拡大]

また映画監督ヴォイチェフ・イエジー・ハスの生誕100年を記念した特集も実施。個人の内省的な心理や超現実的な幻想世界を描く作風はポーランド映画界の中でも異彩を放ち、欧米の映画作家たちに多大な影響を与えている存在だ。ルイス・ブニュエルやマーティン・スコセッシが絶賛してきたものの、日本では正式に劇場公開されたことはなかった。

「共同の部屋」場面写真

「共同の部屋」場面写真 [拡大]

「サラゴサの写本」場面写真

「サラゴサの写本」場面写真 [拡大]

特集では、災いの予感が忍び寄る日々を過ごす戦間期の若者たちを描いた「共同の部屋」、考古学者・民俗学者として活躍したヤン・トポツキによる「サラゴサ手稿」を映画化した代表作「サラゴサの写本」、ボレスワフ・プルスによる長編小説を原作に幻想的な映像美を紡いだ「人形」を上映。作家ブルーノ・シュルツの小説世界を映像化した「砂時計」、16歳のバルタザールの荒廃したヨーロッパへの旅が展開される遺作「バルタザール・コベルの驚くべき旅」も観ることができる。

「砂時計」場面写真

「砂時計」場面写真 [拡大]

「バルタザール・コベルの驚くべき旅」場面写真

「バルタザール・コベルの驚くべき旅」場面写真 [拡大]

映画祭の監修を務めるイエジー・スコリモフスキは「現在新作の準備中のため、残念ながら日本へ行くことはできませんが、今年ポーランドで公開されたばかりの新作や、偉大なるヴォイチェフ・イエジー・ハス監督の特集など、今回もバラエティに富んだ映画を上映することになりました。きっと皆様のご期待に応えられると自負しています」と語っている。

主催はアダム・ミツキェヴィチ・インスティテュート、ポーランド広報文化センター、スコピヤ・フィルム、マーメイドフィルム、VALERIA。配給はマーメイドフィルムとコピアポア・フィルムが担う。

「ポーランド映画祭2025」開催概要

2025年11月14日(金)~20日(木)東京都 YEBISU GARDEN CINEMA

上映作品

  • ショパン、ショパン!
  • これは私の映画ではない
  • ディプロドクス~恐竜とボク~
  • 共同の部屋
  • サラゴサの写本
  • 人形
  • 砂時計
  • バルタザール・コベルの驚くべき旅

イエジー・スコリモフスキ コメント

毎年、ポーランド映画祭にお越し頂きありがとうございます。今年で14回目を迎えることを大変嬉しく思います。現在新作の準備中のため、残念ながら日本へ行くことはできませんが、今年ポーランドで公開されたばかりの新作や、偉大なるヴォイチェフ・イエジー・ハス監督の特集など、今回もバラエティに富んだ映画を上映することになりました。きっと皆様のご期待に応えられると自負しています。またお目にかかれる日を楽しみにしています。

この記事の画像(全9件)

読者の反応

  • 4

シネフィルDVD @cinefilDVD

今年クエイ兄弟も映画化した『砂時計サナトリウム』、ヴォイチェフ・イエジー・ハス版の『砂時計』の上映も!

ポーランド映画祭2025が11月に開催、ショパンの伝記映画が日本初上映 - 映画ナタリー https://t.co/FkNX4081Kd

コメントを読む(4件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 サラゴサの写本 / 人形 / イエジー・スコリモフスキ / ヴォイチェフ・イエジー・ハス の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。