山﨑賢人・土屋太鳳が荒波に苦しむ「今際の国のアリス」メイキング、規格外セットが続々

6

475

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 101 363
  • 11 シェア

山﨑賢人土屋太鳳がダブル主演を務めるNetflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3。このたび同作のオフショットとスペシャルメイキング映像が解禁された。

Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3の撮影に臨む山﨑賢人(右)

Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3の撮影に臨む山﨑賢人(右)

大きなサイズで見る(全25件)

「今際の国のアリス」は、アリスとウサギが“今際の国”からもとの世界に戻るため、命懸けの“げぇむ”に挑むサバイバルアクション。シーズン2から4年後を描く今作では、離ればなれになった2人が新たに出会う仲間とともに、再び“げぇむ”に挑む物語がつづられる。山﨑がアリス役、土屋がウサギ役で出演。メイキング写真には山﨑、土屋のほか、三吉彩花須藤理彩玉城ティナ賀来賢人、監督・佐藤信介のリラックスした一面が捉えられた。

Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3のメイキング写真。左から土屋太鳳、佐藤信介

Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3のメイキング写真。左から土屋太鳳、佐藤信介 [拡大]

Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3のメイキング写真。左から玉城ティナ、醍醐虎汰朗

Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3のメイキング写真。左から玉城ティナ、醍醐虎汰朗 [拡大]

最新のVFX技術と大規模セットを組み合わせて制作された本作。YouTubeで公開されたメイキング映像には、東京が濁流に呑まれるシーンの撮影風景が収録された。プロデューサーを務める森井輝は、過去に手がけた「海猿」シリーズで得たノウハウを活用。大きなプールと太い滑り台が作られ、そこにドラム缶で水を落とすことで水のうねりが生み出されていく。並行して造波プールで使われる機械を導入し、荒波を起こした。役者たちは肉体への負担を抱えながら演技する必要があり、メイキングでは山﨑、土屋が激しい水流と波に苦しむ表情も確認できる。

加えて“げぇむ”の1つである「暴走でんしゃ」の撮影模様も。スタジオの中には電車1両分と、前後の車両が3分の1ずつ製造された。1号車のシーンを撮影したのち、役者らは再び後方から車両に入り2号車の撮影シーンに挑んでいく。車両の下にはバネが設置され、スタッフが力をかけることで走行中の揺れが表現された。精神的に追い詰められる“げぇむ”「ミライすごろく」のシーンでは、劇中に登場する25部屋(マス)をすべて同じ部屋で撮影。6面にLEDパネルが組み込まれ、役者たちの出入りによってシーンを積み重ねるという行程が1カ月ほど続けられた。

Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3のメイキング写真。左から佐藤信介、山﨑賢人、玉城ティナ、土屋太鳳、須藤理彩、賀来賢人

Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3のメイキング写真。左から佐藤信介、山﨑賢人、玉城ティナ、土屋太鳳、須藤理彩、賀来賢人 [拡大]

麻生羽呂のマンガを実写化した「今際の国のアリス」シーズン3は、Netflixで世界独占配信中。

※記事初出時、画像のキャプションに誤りがありました。お詫びして訂正します

Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3 スペシャルメイキング映像

この記事の画像・動画(全25件)

©麻生羽呂・小学館/ROBOT

読者の反応

  • 6

岩田 @kota_luv0901

まってやっっっっばい😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭のぶ😭😭😭😭😭 https://t.co/H3b0FrWs3S

コメントを読む(6件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 山﨑賢人 / 土屋太鳳 / 三吉彩花 / 須藤理彩 / 玉城ティナ / 賀来賢人 / 佐藤信介 / 醍醐虎汰朗 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。