SF時代劇シリーズ「◯◯のスマホ」の新作「
「もしも歴史上の偉人がスマホを持っていたら?」という設定のもと、全編スマートフォン画面で構成される本シリーズ。新作では、江戸時代中期に活躍した謎の絵師・東洲斎写楽の物語が全8話で描かれる。
水川は「台本を初めて読んだときは…写楽は不器用だなと思いました。絵の才能はあるのに、自己プロデュース能力というか、自分を客観視する能力がまったくない。その点で僕と似ているのかもしれませんね」と述べ、「スマホという現代のツールを通して描かれているので、写楽の不器用だけど、愛おしい感じが身近に感じられる作品になっていると思います」と伝えた。
「写楽のスマホ」は9月15日から18日、22日から25日の23時45分よりオンエア。
「写楽のスマホ」放送情報
放送局・放送日時
NHK総合 2025年9月15日(月・祝)~18日(木)、22日(月)~25日(木) 23:45~23:50
※全8話
キャスト・スタッフ
出演:水川かたまり(空気階段)/ 満島真之介 / 辻皓平(ニッポンの社長)/ 吉原怜那(ダウ90000)/ 横田栄司 ほか
脚本:竹村武司
演出:日景千秋
水川かたまり コメント
台本を初めて読んだときは…写楽は不器用だなと思いました。絵の才能はあるのに、自己プロデュース能力というか、自分を客観視する能力がまったくない。その点で僕と似ているのかもしれませんね。スマホという現代のツールを通して描かれているので、写楽の不器用だけど、愛おしい感じが身近に感じられる作品になっていると思います。実際に撮影してみて、“ちょんまげ”がうれしすぎましたね。コントと違ってあんな本格的なちょんまげをつけることは、もしかしたら後にも先にもこれっきりかもしれないんで。ふだん自撮りしないんですが、2回も自撮りしちゃいました。
映画ナタリー @eiga_natalie
水川かたまりが謎の絵師・写楽に、SF時代劇「写楽のスマホ」NHK総合で放送
満島真之介、辻皓平(ニッポンの社長)、吉原怜那(ダウ90000)、横田栄司も出演
📱詳細・コメントはこちら
https://t.co/Smp1jg2IWE
#写楽のスマホ #空気階段