「ゴジラ」が愛され続ける理由を徹底解剖、特集が「Fine」10月号で

1

27

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 6 12
  • 9 シェア

「ゴジラ」シリーズを特集した雑誌「Fine」10月号が、9月9日に日之出出版より発売される。

「Fine」10月号の表紙。特集は「本気で語れ、ゴジラについて!」

「Fine」10月号の表紙。特集は「本気で語れ、ゴジラについて!」

大きなサイズで見る(全3件)

Fine 2025年10月号

「Fine 2025年10月号」
Amazon.co.jp

「本気で語れ、ゴジラについて!」と題された本特集では、2024年に70周年を迎えた「ゴジラ」シリーズが世界に与えた影響、そして世代を超えて愛され続ける理由を徹底解剖。第1作「ゴジラ(1954年)」から最新作「ゴジラ-1.0」までの名場面を振り返るほか、ゴジラ70年の軌跡を地図で、歴代ポスターで紐解く。

また「ゴジラ・モスラ・キングギドラ/大怪獣総攻撃」などで知られる特撮美術監督・三池敏夫や、「ゴジラ×メカゴジラ」「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ/東京SOS」の怪獣デザイナー・西川伸司のインタビューを掲載。お笑い芸人の奥田修二(ガクテンソク)、橋本直(銀シャリ)によるスペシャル対談も収録される。

この記事の画像(全3件)

TM & © TOHO CO., LTD.

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

「ゴジラ」が愛され続ける理由を徹底解剖、特集が「Fine」10月号で
https://t.co/VIUpprYnCj

#ゴジラ https://t.co/waBOTxDM1G

コメントを読む(1件)

関連記事

西川伸司のほかの記事

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ゴジラ(1954年) / ゴジラ-1.0 / ゴジラ・モスラ・キングギドラ/大怪獣総攻撃 / ゴジラ×メカゴジラ / ゴジラ×モスラ×メカゴジラ/東京SOS / 西川伸司 / ガクテンソク / 銀シャリ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。