ゴジラ生誕を祝うフェスイベント「ゴジラ・フェス 2025」のメインビジュアル第2弾が解禁された。短編特撮「フェス・ゴジラ」新シリーズ第1弾のタイトルは「フェス・ゴジラII 新宿炎上」に決定した。
「ゴジラ」の足跡をたどる本イベント。11回目となる今年は、会場を東京・東京ドームシティのプリズムホールとセントラルパークに移し、ゴジラ最新情報の解禁やスーツグリーティング、グッズ販売、協賛ブースの出展などが催される。入場は無料だ。
ミレニアムゴジラ版のメインビジュアル第1弾に続き、メインビジュアル第2弾には「
「ゴジラ・フェス 2024」に始まった短編特撮「フェス・ゴジラ」シリーズ。その新作にあたる「フェス・ゴジラII 新宿炎上」では、東京の新宿・歌舞伎町でゴジラの進行を食い止めようとする自衛隊の姿が描かれる。戦いの最中、ゴジラの体温は急激に上昇していく。特撮ファンで知られる
また「フェス・ゴジラII 新宿炎上」の撮影の裏側に迫るショートメイキングシリーズ全5本の一部が、YouTubeで公開された。お笑いコンビ・
そして「ゴジラ・フェス 2025」のトークショーは、「
さらにスマートフォンゲーム「ゴジラバトルライン」の生配信番組「ゴジバトサミット出張版」には、スペシャルゲストとして「
「ゴジラ・フェス 2025」は、11月3日に開催。会場でアンケートに答えた来場者には、ホログラム仕様の限定ステッカーが数量限定で配布される。
「フェス・ゴジラII 新宿炎上」ショートメイキング
「フェス・ゴジラ」新シリーズの特報映像
「ゴジラ・フェス 2025」概要
開催日・会場
2025年11月3日(月・祝)
東京都 東京ドームシティ プリズムホール・セントラルパーク
※入場無料
中川和博 コメント
今年もフェス・ゴジラを。
そんな話を桜の季節に頂きました。
完結したと思っていたので、さぁ困った。
だが、振り返ってみると自分は「フェス・ゴジラらしさ」に囚われていなかっただろうか。
もう一度撮れるなら新たなチャレンジをしてみたい。
ひとつは実在の街を舞台にすること。
もうひとつはワンカットで構成すること。
ミレニアムゴジラを新たに主役に迎えた、新生フェス・ゴジラ。
どうぞお楽しみに!
ぐんぴぃ(春とヒコーキ)コメント
ゴジフェス特撮の裏側をリポートさせていただいておりますが、正直舐めておりました! 熱い、怖い! 目の前に炎が!
熟練の技術で精緻に造られた街のセットが、もう惚れ惚れするぐらい芸術的で。でも「3,2,1」の掛け声のあとに一瞬で跡形もなく消し飛ぶ。なんか勿体無いなって思っちゃったんですけど。製作スタッフの方が「でもこれ(大爆発)が見たくて造ってるから」と事もなげに笑っていて、凄みを感じました。現場一同が驚愕するサプライズも!? 乞うご期待ください!
土岡哲朗(春とヒコーキ)コメント
小学生の頃に映画館でゴジハムくん人形をもらっていた者です! 今回、特撮のスタジオを見学させていただきました。撮影の裏側を見ちゃったら魔法が解けそうなもんですが、むしろ魔法の実態がとんでもなくて驚きっぱなし。技術と気合いが作り出すゴジラの進撃をご覧ください!
関連する特集・インタビュー
関連記事
鈴木福の映画作品
関連商品
Taxii @gothamTaxii
バーニングミレニアムゴジラ?!!! https://t.co/wh8L0b5ygI