映画「
福本は「浴衣で集まるのは初めてなので新鮮です!」と笑みをこぼし、「歳が近い皆さんと和気あいあい、アイデアを出し合いながら作りました」と振り返る。八木は「プロデューサーから撮影前に『同世代が集まって、王道ラブストーリーをやろう!』というお話をいただいて、モチベが上がりました」と述べ、松本は「キスシーンやハグする場面など、どういうふうに見せるかみんなで相談しながら作っていけてよかったと思います」と語った。
撮影時の話題になると倉は「(福本から)バレンタインのチョコをいただきました。『ちょうだい』と言ったら買いに行ってくれたみたいで(笑)。ありがとうございました」と改めて感謝し、会場を和ませる。田鍋は福本との共演について「親友の役ということもあって、楽しく撮影させてもらいました。一緒にゲームをしたり、青春な時間が過ごせましたね」と報告。八木とプライベートでも親交がある西垣は「現場にお友達がいるので楽しかったですね」と述べ、「昴の先輩俳優の役なんですが、実年齢は逆なので、時空の歪みを楽しみました」と笑った。
イベント中盤には、ときめいたシーン、青春を感じた場面を登壇者がトーク。福本は「昴に手を引かれて校舎の廊下を走るシーンですね。カーテンがカラフルで幻想的で、少女マンガのキュンが詰まっていて好きでした!」と声を弾ませる。八木は「昴と千明のおうちが隣同士で、窓を開けて顔を出すと話せる距離なんです。印象的でした」と伝えた。西垣は「勇征くんが全力ダッシュするシーンがあるんですが、“八木勇征の肉体美”が見られたんです。薄手の白いセーターがピタピタに張り付いていてときめきました(笑)。インスタとかでバキバキなことは知っていたんですが、まさかこの作品で見られるとは」と思い返し、八木を照れさせる。
本日が7月7日の七夕であることにちなみ、願いを込めた短冊を登壇者が発表するコーナーも用意された。松本は「車を買いたい」、田鍋は「胃袋が大きくなりますように」、倉は「記憶力がよくなりますように」と書かれた短冊を掲げる。「コミュ力が上がりますように」と発表した西垣が「お話しするのが得意ではなくて、もう少し上手に笑えれば」と言うと、八木はすかさず「全然。大丈夫だよ!」と声を掛けた。そんな八木は「マイサウナを作りたい」と願い、具体的な計画を説明。福本は「スカイダイビングをしたい」と発表し、「人生観が変わりそうだなって。一度はやってみたいです!」と期待を込めた。
最後に八木は「同世代で力を合わせて作りました。たくさんの方に届くとうれしいです!」とアピール。福本は「公開までもう少しお待ちください。お楽しみに!」と呼びかけ、イベントの幕を引いた。
「隣のステラ」は、8月22日より全国でロードショー。
映画「隣のステラ」主題歌入り予告
福本莉子の映画作品
リンク
関連商品
もか👑 @mokasan333
ビジュよし🫵🏼✨️
#八木勇征 #FANTASTICS
https://t.co/YDSDJoqfW9 https://t.co/dUIH6QazzV